【サクナヒメ】籾摺りでできる米一覧

- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの籾摺りでできる米一覧をご紹介。米それぞれの特徴や上昇するステータス、籾摺りの概要について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 米作りのやり方 | 肥料を作るコツ |
| 攻略チャートまとめ | 動物の入手条件とメリット |
籾摺りでできる米一覧
| 米 | 概要 |
|---|---|
| 玄米 |
|
| 一~九分搗き |
|
| 白米 |
|
籾摺りを長く行うほど、基礎ステータスが上昇するため、ダンジョンでの戦闘を有利に進められます。ただし、神気や食力が上がりにくくなるため、自身に必要なステータスを見極めて、籾摺りを行うことを意識しましょう。
ステータス
| 名称 | 概要 |
|---|---|
| 量(命) |
|
| 味(力) |
|
| 硬(体力) |
|
| 美(運気) |
|
| 香(神気) |
|
| 粘(食力) |
|
サクナヒメでは、米の出来はサクナのステータスが上昇する値に直結します。量を増やすと命(HP)が大きく上昇しますが、その他のステータスの伸びは悪くなってしまうため注意が必要です。
籾摺りとは

籾摺りは杵と臼を使って、籾殻を除去して米を食べられる状態にする作業です。籾摺りの加減によって米の名称が変わり、サクナが上昇するステータスも変化します。
関連記事
| 攻略班おすすめ記事 | |
|---|---|
米作りのやり方 |
天返宮攻略 |
肥料を作るコツ |
ストーリー攻略 |
病気一覧 |
農法まとめ |
素材一覧 |
動物の入手条件 |
©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト

サクナヒメ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











