【サクナヒメ】稲の収穫と稲架掛け解説|やるべき時間
- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの稲の収穫と稲架掛け(はさがけ)について解説。収穫の効率的なやり方や稲架掛けのタイミングも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
米作りのやり方 | 籾摺りでできる米一覧 |
肥料を作るコツ | 攻略チャートまとめ |
収穫とは
収穫とは、米が育った収穫期(夏3~秋2)に行える田んぼ仕事です。苗の植える時期や成長速度によって収穫を行える時期が異なるため、収穫できるようになったら早めに行いましょう。
収穫の効率的なやり方
収穫は走りながら行うのがおすすめです。通常時では体制を低くしているため移動が遅く、収穫に時間がかかってしまいます。
きんたに任せないのがおすすめ
収穫はきんたに任せず、自身で行うのがおすすめです。きんたに任せた量が多いほど米の品質が落ちてしまうので、注意しましょう。
直前に水を抜いておく
稲刈リの直前になったら水を抜きましょう。水を抜くことで乾燥が早まるため、稲架掛けを素早く終えることができます。
稲架掛けとは
稲架掛けとは、収穫が終わった稲を干す作業です。稲架掛けで稲を乾かすには、最低でも1日以上かかるため、収穫は秋の2日目までに必ず終わらせておきましょう。
稲の収穫と稲架掛け解説はこちら
2日間干すのがおすすめ
稲架掛けは、2日に渡って干すのがおすすめです。早めに次の作業に入ってしまうと十分に稲が乾いておらず、米の品質が落ちてしまいます。
稲架掛けはいつやるべきか
稲架掛けを行うと朝であろうが夜まで時間が経過してしまうので、収穫直後に続けて行ってしまうと良いでしょう。稲架掛けを朝から行ってしまうと満足に素材を収集できず、夕餉を満足に取れない可能性もあります。
稲の収穫と稲架掛け解説はこちら
関連記事
攻略班おすすめ記事 | |
---|---|
米作りのやり方 | 天返宮攻略 |
肥料を作るコツ | ストーリー攻略 |
病気一覧 | 農法まとめ |
素材一覧 | 動物の入手条件 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト