【サクナヒメ】夕食(夕餉)のおすすめ効果

夕食のおすすめ効果

サクナヒメの夕食(夕餉)のおすすめ効果を紹介。序盤/中盤/終盤におすすめの食事や効果を必要食材と合わせて記載しています。

関連記事
攻略チャートまとめ 米作りのやり方とコツ
「天返宮」攻略 肥料を作るコツ
動物の入手条件 序盤の進め方
※食事のステータス上昇効果は「食力」に応じて変動します

序盤のおすすめ夕食

1~2年目

夕餉1

料理 ステータス 発動効果 必要食材(加工前)
干飯 ・満腹+6 ・治癒強化1 ・白米×2
○○の白干
  • ・力+1
  • ・神気+1
  • ・体力+1
・自然治癒1 ・肉類×2
なし なし なし

食料に乏しい1~2年目の長期ダンジョン攻略では、兎肉の白干(豚肉の白干も可)で自然治癒を発動し、干飯で治癒強化を付けて効果を高めるのがおすすめです。

3年目~4年目以降

夕餉2

料理 ステータス 発動効果 必要食材(加工前)
白米 ・満腹+6
  • ・自然治癒1
  • ・腹持ち2
・白米×3
○○の白干
  • ・力+1
  • ・神気+1
  • ・体力+1
・自然治癒1 ・肉類×2
なし なし なし

米の収穫量が増える3年目~4年以降は、白米+白干で治癒力をさらに上げるのがおすすめです。また、道中が長いダンジョンが増えてくるため、残りの枠で満腹度の高い副菜を食べれば、朝から晩まで継続して探検できます。

中盤のおすすめ夕食

夕餉3

料理 ステータス 発動効果 必要食材(加工前)
白米 ・満腹+6
  • ・自然治癒1
  • ・腹持ち2
・白米×3
○○の白干
  • ・力+1
  • ・神気+1
  • ・体力+1
・自然治癒1 ・肉類×2
○○の糠漬
  • ・力+11
  • ・体力+10
・なし
  • ・山菜類×2
  • ・糠×1
○○の鮨
  • ・力+11
  • ・神気+10
  • ・体力+5
  • ・運気+4
・自然治癒+1
  • ・魚or肉類×2
  • ・塩×1
  • ・白米×5
なし なし なし

中盤以降も基本的な食事は変わりません。糠が余っていれば「糠漬」を作り、戦闘力を上げましょう。また、よりステータス効果を得たい場合は「白米」を「玄米」に変え、副菜として「鮨」を添えるのもおすすめです。

日夜通して探検したい場合は、白米以外の代わりに高い満腹度を得られる「増水」や「粥」を作りましょう。白米の消費量が増えますが、後半になるほど米は余るので問題ありません。

籾摺りでできる米一覧はこちら

終盤のおすすめ夕食

夕餉4

料理 ステータス 発動効果 必要食材(加工前)
玄米飯
  • ・命+44
  • ・力+50
  • ・技+1
  • ・満腹+9
  • ・自然治癒2
  • ・腹持ち2
・玄米×3
玄米飯
  • ・命+44
  • ・力+50
  • ・技+1
  • ・満腹+9
  • ・自然治癒2
  • ・腹持ち2
・玄米×3
玄米飯
  • ・命+44
  • ・力+50
  • ・技+1
  • ・満腹+9
  • ・自然治癒2
  • ・腹持ち2
玄米×3
玄米飯
  • ・命+44
  • ・力+50
  • ・技+1
  • ・満腹+9
  • ・自然治癒2
  • ・腹持ち2
玄米×3
玄米飯
  • ・命+44
  • ・力+50
  • ・技+1
  • ・満腹+9
  • ・自然治癒2
  • ・腹持ち2
玄米×3

終盤はステータスが大きく上昇する玄米飯を食べるのがおすすめです。玄米飯を複数食べることで大きくステータスを上昇でき、敵を効率的に倒せます。

玄米は、白米が余り始めた段階でその年の稲をすべて玄米し、一度に大量に入手しておきましょう。また、玄米のステータス上昇は素のステータスによって変化するので、ステータスが高くなるほど恩恵が大きいです。

関連記事

攻略班おすすめ記事
米作りのやり方米作りのやり方 天返宮天返宮攻略
肥料を作るコツ肥料を作るコツ 攻略チャートまとめストーリー攻略
病気一覧病気一覧 農法まとめ農法まとめ
素材一覧素材一覧 動物の入手条件動物の入手条件

サクナヒメサクナヒメ攻略トップへ

©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト

サクナヒメの注目記事

米作り(稲作)のやり方とコツ|1年の流れ
米作り(稲作)のやり方とコツ|1年の流れ
ストーリー攻略チャートまとめ丨ダンジョン一覧
ストーリー攻略チャートまとめ丨ダンジョン一覧
動物の入手条件とメリット
動物の入手条件とメリット
肥料を作るコツと追加素材の選び方
肥料を作るコツと追加素材の選び方
籾摺りでできる米一覧
籾摺りでできる米一覧
農法まとめ|良い農法と悪い農法
農法まとめ|良い農法と悪い農法
「水惑いの谷」攻略とマップ|迷子のかいまる
「水惑いの谷」攻略とマップ|迷子のかいまる
ストーリー攻略チャートまとめ丨ダンジョン一覧
ストーリー攻略チャートまとめ丨ダンジョン一覧
米作り(稲作)のやり方とコツ|1年の流れ
米作り(稲作)のやり方とコツ|1年の流れ
「水惑いの谷」攻略とマップ|迷子のかいまる
「水惑いの谷」攻略とマップ|迷子のかいまる
「天返宮」攻略|おすすめ装備・ドロップ報酬まとめ
「天返宮」攻略|おすすめ装備・ドロップ報酬まとめ
「常夜の裏城」の攻略とマップ
「常夜の裏城」の攻略とマップ
最強装備一覧|おすすめの武器や衣をご紹介
最強装備一覧|おすすめの武器や衣をご紹介
武器(装備)一覧
武器(装備)一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー