【サクナヒメ】天返宮80層ボス「黄泉大鯰鬼」の攻略
- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの天返宮80層(180層・280層)のボス「黄泉大鯰鬼(ヨモツオオナマズオニ)」の攻略をご紹介。攻略おすすめの武技や装備・枝魂、ボスの攻撃属性、攻撃パターンも記載します。勝てない(倒せない)時の参考にしてください。
前の階層ボス攻略 | 次の階層ボス攻略 |
---|---|
◀75層 | 85層▶ |
黄泉大鯰鬼の基本情報と攻略のコツ
弱点属性 | ・斬属性 |
---|---|
耐性属性 | ・打属性、術属性 |
攻撃属性 | ・誘導弾:術属性 ・岩召喚、突進:突属性 ・氷召喚、飛び込み、回転:打属性 |
飛び込み攻撃3回目の後が攻撃タイミング
黄泉大鯰鬼は、一定の命を削ると、前後の池から飛び込み攻撃をしてきます。飛び込み攻撃3回目の後、ボスは弱体状態になるため攻撃タイミングです。弱体時間は短いため、飛燕などの発動が早く攻撃回数を稼げる武技がおすすめです。
敵の溜めモーション攻撃も攻撃タイミング
黄泉大鯰鬼は、溜めモーション攻撃として「岩召喚」「氷召喚」「誘導弾」がありますが、溜めている間に攻撃を仕掛けるのがおすすめです。
地面が光ったらジャンプし、氷が落ちてきたり誘導弾が飛んできたら飛燕や羽衣で回避できます。相手の行動に合わせて回避行動を行いましょう。
黄泉大鯰鬼攻略おすすめ武技
武技 | 特徴 |
---|---|
天河 | ・羽衣で大剣を作り前方を斬る |
飛燕 | ・高速移動攻撃技 ・移動中が無敵 |
黄泉大鯰鬼戦は、突進と回転攻撃以外は溜めモーションが長く、周りの雑魚もまとめて倒せる「天河」を多様するのがおすすめです。天河の熟練度が高ければ、雑魚を倒すことで命を回復でき戦いやすい状況を作れます。
おすすめ装備・枝魂
装備 | 特徴 |
---|---|
波の狩猟着 | ・技の消費を25%減少 |
枝魂 | 特徴 |
斬撃武具 | ・装着武器を『斬』属性にする |
黄泉大鯰鬼戦は、斬属性が弱点のため、武器に「斬撃武具」の枝魂を装備するのがおすすめです。
黄泉大鯰鬼の攻撃パターン
突進
突進は、前方に長距離移動してくる攻撃です。天井に羽衣で張り付いて回避するか、破魔鏡でカウンターするか、タイミング良く飛燕で通り抜けるのがおすすめです。
回転攻撃
回転攻撃は、近距離で行ってくる攻撃です。発動モーションが早く避けるのが難しいため、被ダメージを抑えたい場合は「打撃耐性」の枝魂を装備するのがおすすめです。
岩召喚
岩召喚は、溜めモーション後に足元に岩牙を召喚する攻撃です。ジャンプで回避もできますが、天井に羽衣で張り付いて避けてもよいです。理想は、ボスの頭部分にジャンプして、通常攻撃で空中に留まるのがおすすめです。
誘導弾
誘導弾は、サクナ目掛けて水玉を飛ばしてくる攻撃です。追尾はしてこないため、ジャンプで回避したり、天井に張り付いて回避しましょう。攻撃を受けても耐えられる命があるなら、飛燕で攻撃しても良いです。
氷召喚
氷召喚は、上空から氷塊を落下させる攻撃です。落下してくる氷塊の数は多くないため、ボスに攻撃を仕掛けるのがおすすめです。もし、攻撃中に氷が自身に落ちてきたら、羽衣で回避しましょう。
飛び込み攻撃
飛び込み攻撃は、一定量の命を削ると行ってくる攻撃です。前後の池から飛びかかってくるため、横に移動することで回避しましょう。また、飛燕の無敵タイミングを利用すると、ダメージを受けずに攻撃することも可能です。
前の階層ボス攻略 | 次の階層ボス攻略 |
---|---|
◀75層 | 85層▶ |
関連記事
攻略班おすすめ記事 | |
---|---|
米作りのやり方 | 天返宮攻略 |
肥料を作るコツ | ストーリー攻略 |
病気一覧 | 農法まとめ |
素材一覧 | 動物の入手条件 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト