【サクナヒメ】クリア後にやるべきこと

- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメのクリア後にやるべきことをご紹介。天返宮の61~300層が解放されることや、米作りでステータスを上げる、トロフィー集めなども掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「天返宮」の攻略 | 米作りのコツ |
| 花咲かサクナの攻略と報酬 | 動物の入手条件とメリット |
| ストーリー攻略まとめ | 最強装備まとめ |
クリア後にやるべきこと一覧
| クリア後にやること | 概要 |
|---|---|
▼天返宮 |
|
▼米作り |
|
▼アブラムシ退治 |
|
▼トロフィー集め |
|
サクナヒメは、大龍(おおみずち)を倒した後、春1からセーブデータを引き継いでスタートできます。
天返宮61~300層が解放

クリア後は天返宮の61~300層が開放されます。101層以降では、能力が格段に上昇する「+」装備が入手できます。
クリア後も米作りでステータスを上げる

サクナヒメは、クリア後も米作りを楽しめます。エンドコンテンツである天返宮の攻略にステータスが必要なため、効率よく米作りを進めましょう。
アブラムシくんを100波までクリア

アブラムシくん(花咲かサクナ)は、100波までクリアすることでトロフィーを獲得できます。クリア前でも挑戦できます。
トロフィーを集める

PS4版のみですが、クリア後はトロフィーの獲得を目的にプレイするのもおすすめです。
関連記事
| 攻略班おすすめ記事 | |
|---|---|
米作りのやり方 |
天返宮攻略 |
肥料を作るコツ |
ストーリー攻略 |
病気一覧 |
農法まとめ |
素材一覧 |
動物の入手条件 |
©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト

サクナヒメ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











