【さんすま】曹丕【我儘伯爵】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹丕【我儘伯爵】/そうひ(男・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹丕【我儘伯爵】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹丕の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 75点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル | アンチ射矢 | アンチ射矢 |
| スマッシュスキル | - | アンチ減陣 |
| 計略 | 貫通弾 | 貫通弾 |
| 連計 | 上3方位3連拡散矢弾 | 上3方位5連拡散矢弾 |
| 技巧 |
弓術+5 回復+1 |
弓術+5 回復+1 |
| 入手 | その他 | |
どの進化先がおすすめ?
曹丕は覇王化しましょう。覇王化によりアンチ減陣が追加され、極降臨クエスト「曹操」の最適武将となります。
曹丕【我儘伯爵】(覇王化)の評価
威力の高い連計
曹丕(覇王化)は、上方向に対して、威力の高い連計を持っています。計略を使うと、その場で留まることができるので、狙った敵の足元で発動して、自身の連計によるダメージに繋ぎましょう。
極降臨クエスト「曹操降臨」最適武将
曹丕(覇王化)は、極降臨クエスト「曹操降臨」の最適武将です。策略に完全対応し有利兵科なので、部隊に編制することで安定した攻略を行えます。
曹丕【我儘伯爵】(英雄化)の評価
計略でその場に留まれる
曹丕(英雄化)の計略は、敢えて移動したくない場合に有効です。動かずに気弾を放ち、その場に留まりながらダメージを与えるので、位置を保持し連計を続けて当てたい場合に使用しましょう。
極降臨「曹操」に対応
曹丕(英雄化)は、極降臨の「曹操降臨」対応武将です。策略の矢倉に対応し、また有利兵科でもあるため、部隊への編制で安定した攻略を行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
曹丕【我儘伯爵】(覇王化)
曹丕(覇王化)は、全体的な強化を目指すため属性の突破が好ましいです。属性の突破により適正武将として特化され、降臨クエストでの活躍期待できます。
曹丕【我儘伯爵】(英雄化)
曹丕(英雄化)は、属性の突破が好ましいです。属性の突破により適正武将として特化され、降臨クエストでの活躍が期待できます。
適正クエスト
曹丕【我儘伯爵】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
張角
|
白骨夫人
|
姜維
|
明智光秀
|
ヤタガラス
| - | - |
曹丕【我儘伯爵】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
白骨夫人
|
ヤタガラス
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,564 | 21,126 | 3,081 |
| 10凸 | 29,174 | 28,836 | 3,341 |
| 計略 |
|---|
|
串刺し公の磔刑 / 19ターン その場から20連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 上3方位5連拡散矢弾/ 威力8,459 3方向に矢の気弾を5発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
祝融【南蛮王の妻】 |
董貴人【献帝側室】 |
呂高天子【曹操配下】 |
| 3 | 1 | 2 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
祝融【南蛮王の妻】 |
呂高天子【曹操配下】 |
- |
| 2 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ射矢 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,564 | 20,740 | 3,107 |
| 10凸 | 29,174 | 28,450 | 3,367 |
| 計略 |
|---|
|
串刺し公の弓撃 / 15ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 上3方位3連拡散矢弾/ 威力14,099 3方向に矢の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
祝融【南蛮王の妻】 |
董貴人【献帝側室】 |
呂高天子【曹操配下】 |
| 1 | 1 | 1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
祝融【南蛮王の妻】 |
呂高天子【曹操配下】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,981 | 19,198 | 3,055 |
| 10凸 | 26,591 | 26,908 | 3,315 |
| 計略 |
|---|
|
串刺し公の弓撃 / 15ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 上3方位3連拡散矢弾/ 威力14,099 3方向に矢の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 回復+1 |
曹丕の武勇伝
魏の初代皇帝となった人物。騎射や剣などの武術にも長けていたが、皇帝としての治世は内政を重視する手堅いものであった。
曹丕と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
曹丕【冷酷なる覇王】 |
曹丕【略奪愛の花嫁】 |
曹丕【簒奪の贈物】 |
曹丕【帝座禅譲】 |
曹丕【美食家の舌】 |
曹丕【美食女王】 |
曹丕【魅惑の封禅】 |
曹丕【果実詩の帝】 |
曹丕【長風呂の王】 |
曹丕【奸雄の後継者】 |
曹丕【若き英才】 |
曹丕【改革の帝】 |
曹丕【苦難の太子】 |
曹丕【冷酷帝】 |
曹丕【覇業を継ぐ者】 |
曹丕【明媚なる微吟】 |
曹丕【不遇の嫡子】 |
曹丕【革新の覇者】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











