【さんすま】張飛【武勇の虎】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張飛【武勇の虎】/ちょうひ(男・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張飛【武勇の虎】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張飛の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 71点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
魔石キラー 蓄電 |
| スマッシュスキル | - | 香炉キラー |
| 計略 | 貫通弾 | 誘導弾 |
| 連計 | 近距離(広)2連矢撃 | 近距離(広)3連矢撃 |
| 技巧 |
弓術+5 鉄壁+1 |
弓術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 張飛降臨(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
張飛は覇王化させましょう。覇王化で3策略まで対応できるため、幅広い降臨で活躍します。
張飛【哮り立つ大虎】(覇王化)の評価
貫通タイプと相性の良い計略
張飛(覇王化)は、貫通タイプと相性の良い計略を持ちます。最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込むため、貫通タイプであれば多くの味方武将に触れられます。
周瑜降臨の適正武将
張飛(覇王化)は、極降臨「周瑜降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、敵へのダメージ効率に優れています。
自身が貫通タイプであることを利用すれば遠い位置にある魔石や香炉の破壊もこなせるため、部隊に編制すれば神速勝利に貢献します。
張飛【哮り立つ大虎】(英雄化)の評価
朱儁降臨の適正
張飛(英雄化)は真降臨「朱儁降臨」の適正武将です。雷針キラーで策略に対応できるうえに有利兵科のため、安定してクエストを攻略できます。
常時発動可能な計略
張飛(英雄化)は、その場からボスを狙い撃ちできる計略を所有しています。状況に左右されず、ボスに攻撃を行え、さらに、周りの敵も同時に攻撃できるので使い勝手のよい計略です。
限界突破はどれがおすすめ?
張飛【哮り立つ大虎】(覇王化)
張飛(覇王化)は、「属性」で限界突破して計略の火力を底上げしましょう。
張飛【哮り立つ大虎】(英雄化)
張飛(英雄化)は、火力の底上げをするため「属性」を上げることをおすすめします。
適正クエスト
張飛【哮り立つ大虎】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
白骨夫人
|
周瑜
|
張春華
|
荀イク
|
魯智深
|
于禁
|
徳川家康
|
曹植
|
卑弥呼
| - |
張飛【哮り立つ大虎】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
白骨夫人
|
于禁
|
史進
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
魔石キラー 蓄電 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,078 | 21,354 | 3,738 |
| 10凸 | 27,568 | 28,394 | 4,158 |
| 計略 |
|---|
|
剛力乱打 / 20ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 近距離(広)3連矢撃/ 威力13,163 自分を中心とした広い範囲に3回矢撃を加える |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
弓神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
張飛【武勇の虎】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
弓神珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
張飛【武勇の虎】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,827 | 22,093 | 3,772 |
| 10凸 | 28,317 | 29,133 | 4,192 |
| 計略 |
|---|
|
真・鬼気迫る大喝 / 19ターン その場から貫通弾と反射貫通弾を撃つ |
| 連計 |
| 近距離(広)2連矢撃/ 威力22,275 自分を中心とした広い範囲に2回矢撃を加える |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
程普【程公】 |
鮑三娘【天衣無縫娘】 |
陶謙【討伐者】 |
| 2 | 1 | 1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
蔡文姫【悲運の才女】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,329 | 20,650 | 3,688 |
| 10凸 | 26,819 | 27,690 | 4,108 |
| 計略 |
|---|
|
真・鬼気迫る大喝 / 19ターン その場から貫通弾と反射貫通弾を撃つ |
| 連計 |
| 近距離(広)2連矢撃/ 威力22,275 自分を中心とした広い範囲に2回矢撃を加える |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,722 | 14,654 | 2,765 |
| 10凸 | 19,802 | 20,454 | 3,135 |
| 計略 |
|---|
|
鬼気迫る大喝 / 15ターン その場から貫通弾と反射貫通弾を撃つ |
| 連計 |
| 近距離(広)1連矢撃/ 威力24,912 自分を中心とした広い範囲に1回矢撃を加える |
| 技巧 |
| 弓術+4 / 鉄壁+1 |
張飛の武勇伝
張飛【武勇の虎】(星4)
劉備が挙兵した時から彼に付き従った義に篤い豪傑。関羽と協力しながら劉備を命懸けで支え、自身も低い身分から大成した人物である。
張飛【哮り立つ大虎】(星5)
劉備が挙兵した時から彼に付き従った義に篤い豪傑。その強さ、勇ましさは広く知れ渡っており、張飛の一喝で敵が怯み戦局が大きく変わったことさえある。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











