【さんすま】楊奉【精強な山賊】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の楊奉【精強な山賊】/ようほう(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、楊奉【精強な山賊】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
楊奉の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 80点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル | アンチ亜空 | 蓄電 |
| スマッシュスキル | 弓キラー | 弓キラー |
| 計略 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | 近距離(狭)3連蹄撃 | 近距離(狭)3連蹄撃 |
| 技巧 |
馬術+4 残虐+2 |
馬術+4 残虐+2 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
楊奉は、覇王化することをおすすめします。覇王化することで、キラースキルを持った極降臨「陸遜降臨」の適正武将になります。
楊奉【独立の群雄】(覇王化)の評価
陸遜降臨の適正
楊奉(覇王化)は、極降臨「陸遜降臨」の適正武将です。蓄電で落雷床からの被ダメージを無効化しつつ、兵科相性+弓キラーで大ダメージを与えられるため、部隊に編制する事で効率的な攻略が行えます。
高火力の計略
楊奉(覇王化)は、威力の高い乱打系の計略を持っています。単体を対象とする計略なので、ボスステージで使用して、高い火力を活かしましょう。
楊奉【独立の群雄】(英雄化)の評価
連計と相性の良い計略
楊奉(英雄化)の計略は、自身の連計と相性が良いです。ダメージを与えるだけでなく、衝突した敵の近くで停止できるため、自身の連計を敵武将へ当てやすくなります。
弓兵科武将へ大ダメージ
楊奉(英雄化)は、弓キラーをもち、兵科相性でも有利をとれるため、弓兵科の敵へ大ダメージを与えられます。弓兵科のクエストでは、部隊の火力役として活躍できる武将です。
限界突破はどれがおすすめ?
楊奉【独立の群雄】(覇王化)
楊奉(覇王化)は、弓キラーを活かすために、「属性」での限界突破がおすすめです。
楊奉【独立の群雄】(英雄化)
楊奉(英雄化)は、弓キラーを活かすために、「属性」での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
楊奉【独立の群雄】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
陸遜
|
于禁
|
楊志
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - | - |
楊奉【独立の群雄】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
金角
|
光武帝
|
黄蓋
|
武松
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 |
| スマッシュ | 弓キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,921 | 24,327 | 3,102 |
| 10凸 | 28,431 | 33,427 | 3,302 |
| 計略 |
|---|
|
蒼天を守る風 / 20ターン 敵を溜め斬りする |
| 連計 |
| 近距離(狭)3連蹄撃/ 威力21,925 自分を中心とした狭い範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 残虐+2 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 3 | 1 | - |
夏侯淵【雷撃進軍】 |
張昭【覇王の腹心】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 3 | 1 | - |
夏侯淵【雷撃進軍】 |
張昭【覇王の腹心】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 |
| スマッシュ | 弓キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,751 | 24,145 | 3,100 |
| 10凸 | 28,261 | 33,245 | 3,300 |
| 計略 |
|---|
|
真・興義の将星 / 18ターン 敵を溜め斬りする |
| 連計 |
| 近距離(狭)3連蹄撃/ 威力19,733 自分を中心とした狭い範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 残虐+2 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
夏侯淵【雷撃進軍】 |
張昭【覇王の腹心】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
夏侯淵【雷撃進軍】 |
張昭【覇王の腹心】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,049 | 22,325 | 3,060 |
| 10凸 | 26,559 | 31,425 | 3,260 |
| 計略 |
|---|
|
真・興義の将星 / 18ターン 敵を溜め斬りする |
| 連計 |
| 近距離(狭)3連蹄撃/ 威力19,733 自分を中心とした狭い範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 残虐+2 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,500 | 15,021 | 2,312 |
| 10凸 | 19,800 | 21,361 | 2,462 |
| 計略 |
|---|
|
興義の将星 / 15ターン 敵を溜め斬りする |
| 連計 |
| 近距離(狭)2連蹄撃/ 威力22,532 自分を中心とした狭い範囲に2回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 残虐+1 |
楊奉の武勇伝
楊奉【精強な山賊】(星4)
後漢末期の武将。黄巾賊の一派を首領として率いていた。黄巾賊壊滅後は李カクの部下となる。李カクが国を護る器ではないと見切ると反旗を翻して独立勢力となり、袁術や呂布のもとを渡り歩いた。曹操ですら彼女を恐れて遷都をためらったという。
楊奉【独立の群雄】(星5)
後漢末期の武将。黄巾賊の一派を首領として従えていた。李カクの元から献帝が逃げ出そうとしたときには献帝を守るべく剣をとり、李カクを撃退した。袁術の部下であった時も、主君が皇帝を僭称すると憤り、呂布と手を携えて袁術を討った。
楊奉と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
楊奉【勇猛の将】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











