【アナデン】ブリガンの出現方法と攻略

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のブリガンの出現方法と攻略を紹介。ブリガンの出現場所や攻略パーティの編成例を記載。ブリガンの弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バウンティハンターの攻略 | エルピス武器の性能と入手方法 |
ブリガンの出現方法
| 手順 | ブリガン出現チャート |
|---|---|
| 1 | 拡大する・山郷レルニカの左下の家でイベント└レルニカはラランツァ平原から行く(ラシュバールの北西) |
| 2 | ・山郷レルニカ 山道の頂上でイベント |
| 3 | ・オメガポリス下層でイベント |
| 4 | ・旧市街地でA級「ボニータ」を討伐 |
| 5 | ・レルニカの博士の家に戻り、ボニータと会話 ※バウンティランク「S級」が必要 |
| 6 | 拡大する・廃都バークハルムでS級「ブリガン」出現└バークハルムはラシュバールの右上から行く ※バークハルムへは「超合金アーム」が必要 ※超合金アームはS級「グラトン」から入手 |
ブリガンは、A級バウンティ「ボニータ」のイベントを進めた後、廃都バークハルム右上の隠し通路先にある小屋に出現します。小屋に入るには、バークハルム内で3つのメモを入手する必要があるので注意しましょう。
ブリガン攻略のコツ
腕力デバフが有効
ブリガンは、高腕力に加え、迎撃によってこちらが攻撃をすると即死級のカウンター攻撃を行ってきます。迎撃は物理攻撃なため、腕力デバフによって大きくダメージを抑えることができます。
弱点&魔法攻撃はNG
ブリガンは、弱点攻撃を受けると全ステバフ、物理魔法耐性バフ、魔法攻撃を受けると与ダメ50%バフと大幅に強化されてしまいます。そのため、可能な限り、対象攻撃を避けた属性で攻めましょう。
ストッパー時のHPに注意
ブリガンは、HP50%時のストッパーで全体に最大HPの50%ダメージ+固定1500ダメージを行ってきます。対策として、ストッパーまで減らすターン中に回復などを行い、パーティ全体のHPを一定まで回復しましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ゲージ稼ぎ | ゲージ稼ぎ | 腕力デバフ | アタッカー | ||||||||
メリナ(ES) |
銀織の雷使い |
オルレイア |
ミーユ(ES) |
||||||||
| サブ | |||||||||||
| グラスタ枠 | なし | ||||||||||
紫装の槍使い |
- | ||||||||||
開幕のアナザーフォース中にバフデバフの付与+ストッパーまで削ることを目標としたパーティです。パーティにはゲージを稼ぎやすい雷キャラを4体編成しており、ストッパー後はメインアタッカーのミーユ(ES)で削り切ります。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
メリナ(ES)
(冥156)- 【武器】
- ・翠晶の拳
- 【防具】
- ・渾身の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・速度30
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(拳)×3
- └狙い撃つ,MP消費攻撃
銀織の雷使い
(冥16)- 【武器】
- ・亜空ノ弓
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力35
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(弓)×3
- └狙い撃つ,MP消費攻撃
オルレイア
(天255)- 【武器】
- ・亜空ノ斧
- 【防具】
- ・渾身の首飾り+10
- 【バッジ】
- ・腕力35速度5
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(斧)×3
- └狙い撃つ,MP消費攻撃
- ・真ワルキューレの証
ミーユ(ES)
(天211)- 【武器】
- ・亜空ノ槍
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力50
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×3
- └狙い撃つ,MP消費攻撃
- ・アテナの証
紫装の槍使い
(冥51)- 【Pグラスタ】
- ・全能の力(ロストラボ)
- ・HP最大時時強化(ロストラボ)
- ・HP最大時時強化(槍)
-
ブリガンの基本情報と行動パターン
基本情報
行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | タウントビルド | 敵全体/挑発付与 自身/迎撃付与 |
| 2 | スパークノック | 敵全体/雷属性打攻撃 |
| 3 | スパークノック | 敵全体/雷属性打攻撃 |
| エレキパンプ | 自身/物理耐性バフ |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アィシャ | キッド | パルテティオ | ライザ |
| サブ | |||
星の落し子 | いいマクマク | ||
| バディ | |||
ライリス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 ライザ 専用装備・全力攻撃バッジ 穿痛・ペイン(狙い撃つ・潜在) パルテティオ ロリポップ・魔殻 アイシャ・キッドは速度重視・魔殻 ペイン(潜在)HP最大杖P×2・爆炎の杖P 星の落し子 健康な身体杖P 【立ち回り】 1T AF(ストッパーまで) セレナーデ・コンチェルト・シンフォニー Zスティール・レッドニードル連打 スケジュール・兄貴肌・荒野連打 エクスジャベリン連打 2T ライザのチェインアビリティで勝ち バディは前衛はライリスで回復、後衛をコロボのオーラ効果でデバフ | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シェンファ | ラディアス(AS) | オルレイア | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】なるべく強いモノ グラスタ火力アップを揃える 【立ち回り】マクマクは要りません。要るなら毒ペが使えて陰属性使わないキャラが 居たらいいかと。 ラディアスをタンクに味方はバリアでダメ減とバフデバフに務めます。 全て終わるのはシェンファがリンク二回で真 幻魔陣、それとトリニティを終わったらホライゾンを二ターン放って終了 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ティラミス | ラディアス(AS) | シェンファ | いいマクマク |
| サブ | |||
リィカ | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| ビギナーでクリアするだけならこれでも 【装備】 ラディアス 多少速度上がる装備あれば安心 ティラミス 真顕現武器、巨人バッジ(ラディアスより遅くしたい)、隼の加護グラスタ、あとは精神400以上になれば何でも。 シェンファ ムジマロッド、千年樹の指輪、全力攻撃バッジ、致命撃杖グラスタ。(参考までにクリア時知性374でしたが多分そこまでいらない) リィカ 全能KMS社グラスタのみ。シェンファ強化できれば誰でも。 【立ち回り】 ラディアス シヴァルリー ティラミス 双龍でストッパー シェンファ テッセラクトで1Tキル | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ティラミス | ラディアス(AS) | シェンファ | リィカ |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
コロボ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| ビギナーでクリアするだけなら 【装備】 ティラミス 真顕現武器と巨人バッジ、あとは精神400以上になれば何でも シェンファ ムジマロッド、千年樹の指輪、全力攻撃バッジ、致命撃杖グラスタ 参考までに知性は374でした リィカは全能KMS社グラスタのみ。シェンファ強化枠。ビギナーなら不要? 【立ち回り】 ラディアス シヴァルリー ティラミス 双龍で50%ストッパー シェンファ テッセラクトで1Tキル ラディアス先に動かすために、ティラミスに巨人バッジ付けて速度落としてます。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ミストレア(AS) | イーファ(AS) | セスタ | ガラムバレル |
| サブ | |||
オルレイア | シュゼット | ||
| バディ | |||
ピスケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| セスタでゴリ押し2ターン撃破パーティー 【装備】セスタにエルピスと狙い撃つバッジ グラスタも攻撃力アップ系 その他キャラはHPアップ調節して3500ぐらいにしておく 【立ち回り】 1ターン目 ミストレア ルーナ(レプスでも) イーファ アーハミン セスタ 二刀 ガラム アポリト ここでストッパーまで削れるけど、ギリギリ生き残ります 2ターン目 イーファ ヴィーナクトブーア セスタ 二刀 ガラム なんでも これでフィニッシュ。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











