【アナデン】 銀織の雷使いの評価と習得アビリティ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の銀織の雷使いの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、覚醒素材なども記載。アナデンで銀織の雷使いを育成する際の参考にしてください。
銀織の雷使いの評価
| 総合評価 | 91点 |
|---|---|
| レア(星) |
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 名塚佳織(声優一覧) |
銀織の雷使いは、ルナティック発動における攻撃回数増加に加えて、AFコンボ倍率に依存した威力増加スキルを有するAF特化型の雷属性アタッカーです。
強い点
AF特化の多段攻撃が優秀
銀織の雷使いは、アナザーフォース(AF)のコンボ倍率に応じて威力が増す多段攻撃が強力です。雷属性ゆえにAF倍率の増加に長けており、アナザーセンスでAFゲージの増加量を上げられるため、AF主体のパーティで輝きます。
AF運用の長所を生かすためには、コンボ倍率強化を付けたグラスタや、天冥値に応じて倍率強化が可能な「禍時武器」を装備するのがおすすめです。
- あわせて読みたい
クラスタ蓄積で腕力・知性デバフ付与
銀織の雷使いは、固有アビリティ「クラスタ」の蓄積で腕力・知性デバフを付与できるのが強みです。銀織の雷使いが前衛にいると自動で付与されるため、行動を制限させれずに被ダメージの軽減が行なえます。
また、1度クラスタが付与された対象は、被ダメージ1回につきクラスタがさらに1つ蓄積されます。連撃の場合は回数分蓄積され、毒ペインでも蓄積数が増すため、デバフの効果量を稼げます。
高倍率の耐性デバフや速度バフで支援可能
銀織の雷使いは、水・雷属性耐性50%デバフの付与で全体の火力支援が行えます。また、全体へ速度35%バフも可能なため、アナザーフォース中の行動回数も増やせるのが優秀です。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
銀織の雷使いのヴァリアブルチャントは、突属性ゾーンの展開時に味方全体に腕力・知性バフと敵全体にクラスタを蓄積します。突ゾーン展開で固有スキルの効果向上に加えて、火力強化も行えるので率先して活用していきましょう。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【ビリビリっと、やっつけちゃうよ!】
瞬突陣を展開する+味方全体に腕力15%UP+知性15%UP(1ターン)+敵全体にクラスタを蓄積 | Lv:1 |
|
【悪い子は「でりーと」だよ!】
瞬突陣を展開する+味方全体に腕力20%UP+知性20%UP(1ターン)+敵全体にクラスタを蓄積 | Lv:2 |
|
【また会えるって、信じてるから!】
瞬突陣を展開する+味方全体に腕力25%UP+知性25%UP(1ターン)+敵全体にクラスタを蓄積 | Lv:3 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【アナザーセンス:エレクトハック】
ダメージ時のアナザーフォースゲージ回復量増加 |
レシェフ (★5) |
|
【クラスタ蓄積】
前衛でターン開始時に敵全体にクラスタ蓄積 |
レシェフ (★5) |
|
【突攻撃数で全体強化】
ZONE展開時に突攻撃の数だけ全体強化 |
レシェフ (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【ジェノ・ストリーム】MP:29
敵全体に水属性の突攻撃2回(小) +水・雷属性耐性30%DOWN(3ターン) 【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】 自身にクリティカル時の威力30%UP (3ターン) +ZONE覚醒を実行 【自身でZONE覚醒発動時のみ追加】 ルナティックを発動 | 初期 |
|
【ジェノ・トレント】MP:41
敵全体に水属性の突攻撃2回(大) +水・雷属性耐性40%DOWN(3ターン) 【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】 自身にクリティカル時の威力40%UP (3ターン) +ZONE覚醒を実行 【自身でZONE覚醒発動時のみ追加】 ルナティックを発動 | 強化1 |
|
【ジェノ・カタラクト】MP:54
敵全体に水属性の突攻撃2回(特大) +水・雷属性耐性50%DOWN(3ターン) 【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】 自身にクリティカル時の威力50%UP (3ターン) +ZONE覚醒を実行 【自身でZONE覚醒発動時のみ追加】 ルナティックを発動 | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【クラックボルト】MP:19
敵単体に雷属性の突攻撃(小) +ペインを付与(3ターン 対象の耐性無視) 【ANOTHER ZONE展開時追加】 ペインの威力・継続ターン数が増加 (2倍/10ターン) | スラスター (★2) |
|
【オグメントパッチ】MP:35
味方全体に速度35%UP +全属性耐性35%UP +消費MP35%DOWN(5ターン) 【ANOTHER ZONE展開時追加】 バフの継続ターン数が増加(2倍) | アーチャー (★3) |
|
【フリーズレイン】MP:27
敵全体に水属性の突攻撃(中) +確定でクリティカル発生 【ANOTHER ZONE展開時追加】 威力増加(3倍) | アーチャー (★3) |
|
【クラッシュタイド】MP:48
自身に1割ダメージ +敵単体に水属性の突攻撃4回(特大 威力2倍) 【ANOTHER ZONE展開時追加】 さらに威力増加(2倍) | シューター (★4) |
|
【デリンジャー】
敵単体に雷属性の突攻撃3回(特大) +味方全体にクリティカル率100%UP (1回行動) +対象がペイン時に威力増加(2倍) 【ルナティック時追加】 攻撃回数増加(2回増加) +アナザーフォースコンボ倍率に応じて 威力増加(最大5.5倍) | レシェフ (★5) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 知性+5 | 15 | 速度+10 | ||||
| 30 | HP+200 | 50 | 精神+5 | ||||
| 75 | 耐久+15 | 105 | MP+60 | ||||
| 140 | HP+400 | 175 | MP+80 | ||||
| 215 | 腕力+25 | 255 | 速度+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | スラスター →アーチャー →シューター →レシェフ |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 弓,マシナリー,ロストラボ,水,雷 (アナザーフォース一覧) |
銀織の雷使いのプロフィール/イラスト
| 声優 | 名塚佳織(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | 異時層の研究施設で改造を受けたサイボーグの少女。電撃を使った攻撃のほか能派で電子機器に干渉し操るなど強力な能力を有している。性格は見た目に比してとても幼く未成熟で言動は無邪気な子供そのもの。自らの能力を制御できず周囲に迷惑をかける事もあるが本人はある人物との「いい子でいる」という約束をなるべく守ろうとしている。 |
星5イラスト

クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| レシェフの典録 | 3 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)銀織の雷使いに対するみんなの評価
現在、銀織の雷使いの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼銀織の雷使いの評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









