【アナデン】復帰しました。今後やるべきこと等、教えて下さい。

6/20(木)ミナルカ(AS)登場!ユーインの星導覚醒も実装!
ミナルカの評価 / テトラの評価
ユーインの評価

質問内容

ggH3p1716312699
ミストレア実装したくらい(2020年5~6月頃)に一度辞め、昨日リスタートしましたが現状がどうなっているのか何も分かっていません。なので、今後やるべきこと等、教えて頂けると助かります。

・ストーリーは現在77章
・使っていたパーティーは添付した画像の通りです。
・メインストーリー以外はソフィアが仲間になる話まで(ver.2.4)は終わっています。
・復帰した際、石が1000個あったのでガチャを引いたのですが、新スタイルのアナベルが出ました。なにやら強そうなことは分かったのですが、イマイチよく分かっていないのでそこも教えて頂けると幸いです。
  • 2024/5/22 | 通報
  • 回答数:3   閲覧数:1009

追記

添付したパーティが今の基準ではどの程度の強さなのかも教えて頂けると幸いです。
  • 2024/5/22

回答一覧

名無し
今後やるべき事、パーティー診断は他の方にお任せします
ESアナベルの説明と個人的に好きなASナギ(顕現)の説明をします

★ESアナベル(星導覚醒済みとして解説)
・前衛で戦闘開始時ダメージ100%カットバリアを味方に付与
・通常攻撃変化スキルが強い(2550%かつ敵のバフを全解除)
・前衛の天と冥のキャラ数にて役割が変わる
天のキャラが自身を含む3キャラ以上の時「天の導き」状態
冥のキャラが3キャラの時(アナベル以外全員冥の時)「冥の誘い」状態となる
天が2キャラ、冥が2キャラの時は何も発生しない
・星導スキル「ジャスティス」は習得スキルを2つ連続で使用する

★ASナギ(顕現)
・ストラングル:最大3500%の倍率
・ナイダリアエッジ:ペイン付与(耐性無視)、地属性耐性down(最大75%)、バフ「虎視眈々」80%UPを付与(3ターン)
虎視眈々とは、相手より後手で攻撃した際に物理・魔法ダメージが増加するバフとなります
あくまでも本人のスキルのみの倍率だと3500×1.75×1.8=11025
なので110倍相当の火力が一人で出せます
ベストアンサー
名無し
グラスタ解禁が大きいので2部を終わらせるのが最優先
CPの交換キャラはねここをお勧め。ASねここにSCすると手軽に戦闘に幅が出ます

2部のあとは気になるものから遊べば良いですが、戦力強化的な意味でのおすすめは以下
・協奏クロスコラボ(期限つきであと2年半ちょい。配布キャラ武器ともに優秀)
・群像でベネディトを星5に
・配布のアィシャを回収
・アルドを星5→書架ステラで星導覚醒

添付キャラは前線ではほぼ使わないかなと思います。グラスタ持ちでサブに入れる場合はある
素体としては良いのでいくつかおすすめのSC先を上げておきます
ESチルリル/異時層ミュンファ/Nシュゼット/ASミストレア/ASユキノ/ASラディアス(守護必要な場合)
ガリユはNの真顕現まで済ませる
名無し
2部がまだ完結していないのなら、まずはそこから。
2部&3部の各編開始で、☆5確定ガチャキャンペーン復刻中。

キャンペーン終わったら、新しく外伝や外史も追加されたので、気になるところから進めたらいいんじゃないかな?

添付PT
ナギAS(顕現武器)以外は最近ずっと出番ない。
ラディアスはASにすれば今も現役。
ジェイドやディアドラが現役とか懐かしい。

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
攻略メニュー