【ドラゴンズドグマ2】探知の効果と習得方法

ドラゴンズドグマ2(DD2)の探知の効果と習得方法をご紹介。どのジョブを育てれば習得条件を満たせるかを記載しています。

関連記事
アビリティ一覧 ジョブ一覧
武器一覧 おすすめ最強ジョブ

探知の性能と特徴

探知  探知 習得  幻術師 幻術師Lv2
効果 【習得ポイント】 300JP
付近に"探求心の証"や"竜の鼓動の欠片"があることを音と明減で知らせる

探知の習得方法

探知のレベルを2まで上げる

ランク アビリティ 習得ジョブポイント
Lv.2 探知  探知 300JP
Lv.4 授恵  授恵 900JP
Lv.6 難逃  難逃 -
Lv.8 隠姿  隠姿 -
Lv.9 魅了  魅了 -

ドラゴンズドグマ2ドラゴンズドグマ2攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンズドグマ2公式サイト

ドラゴンズドグマ2の注目記事

探求心の証の場所一覧と報酬
探求心の証の場所一覧と報酬
体防具一覧
体防具一覧
序盤の効率的な進め方|詰まったときの対処方法
序盤の効率的な進め方|詰まったときの対処方法
キャラメイク(キャラクリ)のやり方とやり直し
キャラメイク(キャラクリ)のやり方とやり直し
からくり箱の巡り合わせの攻略|サブクエスト
からくり箱の巡り合わせの攻略|サブクエスト
大剣一覧
大剣一覧
ケモノ肉の入手方法と効果
ケモノ肉の入手方法と効果
体防具一覧
体防具一覧
序盤の効率的な進め方|詰まったときの対処方法
序盤の効率的な進め方|詰まったときの対処方法
キャラメイク(キャラクリ)のやり方とやり直し
キャラメイク(キャラクリ)のやり方とやり直し
からくり箱の巡り合わせの攻略|サブクエスト
からくり箱の巡り合わせの攻略|サブクエスト
大剣一覧
大剣一覧
ケモノ肉の入手方法と効果
ケモノ肉の入手方法と効果
コントローラーの音量調整ってどうやるの?
コントローラーの音量調整ってどうやるの?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー