【エレスト】ベニバラ(グランバトル)の攻略とおすすめキャラ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のベニバラ(グランバトル)の攻略を掲載しています。難易度ハードのおすすめキャラやパーティ、ベニバラの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのベニバラのステージ攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 獲得マナ | 調査中 |
| 獲得EXP | 調査中 |
| 岩減少 | 不要 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| コンボ軽減 | - | あると良い |
| 旋風ピース | - | 対策不要 |
| 即死無効 | - | 対策不可 |
| 割合攻撃無効 | - | 対策不可 |
| 火傷無効 | - | 対策不可 |
| 毒無効 | - | 対策不可 |
ベニバラの攻略方法
火力編成がおすすめ
ベニバラの挑戦は火力編成がおすすめです。ベニバラは頻繁に攻撃を行いますがダメージ量は少ないため、火力編成で押し切れます。
3コンボ軽減があるので、コンボ数が3を超えるようにすると蒼氷王の加護ベルタや究極ポセイドンで短時間で攻略できます。
旋風ピースは盤面下側に移動する
旋風ピースは盤面の下側に移動させましょう。ベニバラはHP50%以下になると旋風ピースを4個設置し、1個あたり500から600前後のダメージを受けます。
設置数が少ないため、旋風ピースは最下段に移動させ盤面の上側でスキル形状を組むようにしましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
おすすめパーティ
火力パーティ
| 火力役 | 増幅役 | 補助役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | 究極イシス | - | - |
究極ポセイドンのスキル3で火力を出すパーティです。1ターン目にヤム・ナハルで水ピースを供給し2ターン目にダメージを与えます。
究極ポセイドンのスキル3を発動するとイーディスのスキル2が発動します。ブーストをかけれる上にコンボ数+1の効果でコンボガードを突破しやすいです。
通常攻撃パーティ
| 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
通常攻撃の威力が3倍の水竜装クラリッサを編成したパーティです。1ターン目は水竜装クラリッサのスキル3を発動し攻撃力を大きく上昇しましょう。
2ターン目以降はウィスタリアでブーストしながら戦います。水ピースが9個あればアナーヒターのスキル3を同時に発動できるため、天候を水にしてさらに火力をだせます。
蒼氷王の加護ベルタパーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ベルタ |
蒼氷王の加護ベルタで中盤から後半にかけて火力を出す編成です。シラユキはピース操作終了後に水マルチピースを1増加するため、水マルチピースを早く上げれます。
水マルチピースが溜まってきたら蒼氷王の加護ベルタで一気にダメージを与えましょう。
星5パーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 究極アリス | イーディス | - | アルテミシア |
究極ランスロットを火力の中心とした、星5キャラのみを編成したパーティです。究極ランスロットのスキル3は、攻撃と同時にダメージ軽減とピース変換を行います。
ベニバラ戦は被ダメが少ないため、ダメージ軽減しながら戦うことで回復キャラを編成しなくても戦い抜けます。ピース変換は横一列を変換できるので、水ピースの枯渇を防ぎます。
さらにスピリットガード100%を持つため、火力も充分です。シラユキのスキルで攻撃力をブーストしながら戦いましょう。
ステージ詳細
ハード

| ベニバラ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
| 3,000万 | 調査中 | 調査中 | ||
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10以降 | 調査中 |
| HP50%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4以降 | 調査中 |
| HP25%以下 | 行動 |
| 1 | 天候変化:火 |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7以降 | 調査中 |
ノーマル

| ベニバラ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
| 600万 | 調査中 | 調査中 | ||
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 先制 | コンボ軽減(3) |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 | 単体攻撃 |
| 8 | 全体攻撃 |
| 9 |
|
| 10以降 | 調査中 |
| HP50%以下 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 |
|
| 6以降 | 調査中 |
| HP25%以下 | 行動 |
| 1 | 攻撃力上昇床 |
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5以降 | 調査中 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
霊結晶 |
霊輝晶 |
ミニGP回復薬 |
やぶれたページ |
黒ずんだ羽 |
オリハルコンのかけら |
宝剣ベルベット |
- | - |
初回自発報酬
| 初回自発報酬 | ||
|---|---|---|
クリスタル |
ベニバラ |
- |
ベニバラの評価

| 総合評価 | 83/100点 | ||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 83/100点 | アリーナ評価 | 83/100点 |
| 属性 | 火属性 |
種族 | スピリット |
| 性別 | 女性 | レア度 | ★5 |
| HP | 989 | 攻撃 | 416 |
ベニバラは回数攻撃が得意なキャラです。スキル3では10連続攻撃を行えます。
アビリティにコンボスキルを持つため、形状を無視してスキル3の発動が狙えます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
百花繚乱でも使えるパーティー!アナーヒタースキル3でやられることもなく天候もかわりロリーナでピース欠損もなくそこそこ強いパーティーです!ロリーナのかわりはミザリーかイザナミでもok! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アナーヒタースキル3が大活躍相手のコンボ防御も楽々クリア!一位はなったことはないが三位ならあるそこそこ強く決して倒されないロリーナの代わりはミザリーかイザナミでもいい | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
手動限定だけど耐久とハイスコア両方こなせる、その気になればソロでも倒せる構成。最初は早めにアイオーンのスキル3を使っておき、あとはシラユキ+ポセイドンのスキル3を組みつつアイオーンのスキル2以下が出ないようにランスロットのスキル3も組みつつ3コンボ以上出せるように組むピース力が必要。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
上の紹介でベルタとクラリッサが男性になってますが、女性ですよね? | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
サピロスでピースを集めつつ、トモエゴゼンの精神統一でスキルをMAXまで上昇させてから、ゴリ押し 中盤から後半に攻撃力が上がって行く感じです 武器は、特に装備しなくても全然行けます | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

霊結晶
霊輝晶
ミニGP
やぶれたページ
黒ずんだ羽
オリハルコン
宝剣ベルベット
クリスタル
ベニバラ
エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










