【エレスト】ブーストキャラの性能比較

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のブーストキャラの性能を比較しました。各属性の最強ブーストキャラやブーストキャラの性能比較をまとめています。
| キャラ関連記事一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 |
| マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 |
ブーストキャラは誰が強い?

現在ブーストキャラの最強はパーティ編成の仕方やクエストごとによる適正の有無により1体に絞り切るのは難しいです。
最近では純粋にブースト倍率が高いキャラよりも、アビリティやスキルでブースト以外の火力や耐久、ギミック対策のサポート能力が高いキャラの方が重宝される傾向にあります。
火属性の主なブーストキャラの比較
| キャラ | 最大倍率 | ブースト以外の強み |
|---|---|---|
逢坂大河 |
32.05倍 |
|
エムル(人化) |
46.00倍 |
|
イナダヒメノミコト |
26.95倍 |
|
001-UI |
上限なし (グラバト) |
|
火属性キャラの総評

現在の火属性ではグランバトルだけにおいては、UIが最強といっても差し支えありません。火マルチピース25個以上でブースト効果が2.5倍に上がるので、他のキャラよりも圧倒的にブースト倍率が高いです。
クエストでは総合的な強さはエムル(人化)や逢坂大河、イナダヒメノミコトは同じくらいの強さで並んでいるような状況です。3体ともスキル3の形状が異なるため、メインアタッカーに合わせて使い分けるのが良いでしょう。
水属性の主なブーストキャラの比較
| キャラ | 最大倍率 | ブースト以外の強み |
|---|---|---|
ネロアリス |
21.85倍 (クエスト) /上限なし (グラバト) |
|
フォルトナ&エミリア |
29倍 |
|
泉こなた |
上限なし (グラバト) |
|
真夏のリウィア |
上限なし (グラバト) |
|
水属性キャラの総評

現在の水属性のグランバトルでは真夏のリウィアと泉こなたが同じくらいの強さで並んでいる状況です。2体とも星7グランバトルで活躍できます。星7グランバトルの編成率だと役割の多い真夏のリウィアが上回っている印象です。
クエストではフォルトナ&エミリアがアタッカーとしても超優秀なサポーターとして活躍ができます。また、ネロアリスも敵の攻撃力ダウンのデバフがあるので、高難易度のクエストとグランバトルと両方に適正が高いです。
木属性の主なブーストキャラの比較
| キャラ | 最大倍率 | ブースト以外の強み |
|---|---|---|
グレーテ |
24.80倍 (クエスト) /上限なし (グラバト) |
|
月影猫穣バステト |
19.60倍 (クエスト) /上限なし (グラバト) |
|
聖夜のビルゴ |
22.55倍 |
|
サトゥルヌス |
51倍 |
|
木属性キャラの総評

木属性ではクエストとグランバトルともにコンボ数依存のスキルを持つアタッカーをいれる場合には月影猫嬢バステト、いれない場合にはグレーテを編成すれば良いでしょう。
サトゥルヌスを編成する場合にはコンボ数依存のブーストスキルなので、リンク形状を揃えて、リンクを発生させる必要があります。聖夜のビルゴもギミック対策能力から、水の蜃気楼6層などに適正が高いので、十分に編成候補です。
光属性の主なブーストキャラの比較
| キャラ | 最大倍率 | ブースト以外の強み |
|---|---|---|
神宮寺那織 |
46.00倍 |
|
アルティメットまどか |
44.05倍 |
|
涼宮ハルヒ |
20.45倍 |
|
ラストオーダー |
上限なし (グラバト) |
|
光属性キャラの総評

光属性では神宮寺那織とアルティメットまどかのブースト倍率が高いので、既存のグランバトルではさらにラストオーダーを加えて編成候補です。星7グランバトルが実装されたらラストオーダーが最優先になるかもしれません。
クエストではブースト以外にもサポート能力が高いアルティメットまどかが頭1つ抜けている状況です。涼宮ハルヒはギミック対策能力が高く別枠ブーストを持つので、クエスト次第では編成候補に挙げられます。
闇属性の主なブーストキャラの比較
| キャラ | 最大倍率 | ブースト以外の強み |
|---|---|---|
暁美ほむら |
21.70倍 |
|
トシゾウ |
21.55倍 |
|
夢幻のラーズグリーズ |
24.40倍 (クエスト) /上限なし (グラバト) |
|
レン |
24.40倍 (クエスト) /上限なし (グラバト) |
|
闇属性キャラの総評

闇属性のブーストキャラは弱点属性ダメージアップとハイブリット型のブーストを持つ無限のラーズグリーズの汎用性の高さが目立ちます。レンはダメージ上限引き上げ能力で上回るので、クエスト内容によってはレン編成もありです。
暁美ほむらは3ターン重複可能なブースト、トシゾウは闇の蜃気楼の塔6層などに有効な遅延が強みなので、場合によっては無限のラーズグリーズに代えて編成しましょう。
余剰ピース・マルチピースによる倍率比較
| キャラ | 20ピース+ 0マルチ ピース |
0ピース+ 30マルチ ピース |
50ピース+ 50マルチ ピース |
|---|---|---|---|
逢坂大河 |
15倍 | 4.0倍 | 31.5倍 |
イナダヒメノミコト |
13倍 | 4.0倍 | 26.5倍 |
001-UI |
4.0倍 | 56.10倍 | 94.5倍 |
ネロアリス |
11倍 | 20.5倍 | 49倍 |
フォルトナ&エミリア |
13.5倍 | 3.5倍 | 28.5倍 |
泉こなた |
4.0倍 | 28倍 | 44倍 |
真夏のリウィア |
4.0倍 | 25倍 | 39倍 |
グレーテ |
12.0倍 | 23.5倍 | 56.5倍 |
月影猫穣バステト |
10倍 | 20.5倍 | 46.5倍 |
聖夜のビルゴ |
11倍 | 4倍 | 21.5倍 |
アルティメットまどか |
27倍 | 16倍 | 43.5倍 |
涼宮ハルヒ |
9.25倍 | 2.25倍 | 19.75倍 |
ラストオーダー |
4倍 | 28倍 | 44倍 |
暁美ほむら |
10.5倍 | 3.5倍 | 21倍 |
トシゾウ |
10.0倍 | 3.0倍 | 20.5倍 |
夢幻のラーズグリーズ |
12倍 | 23.5倍 | 56.5倍 |
レン |
12倍 | 23.5倍 | 56.5倍 |
※表のピース数はスキル発動による必要ピース数を含みません。
グラバトで優先するブーストスキルは?
| 効果別の種類 | 内容 |
|---|---|
| グランブースト |
|
| 余剰ピース ブースト |
|
| ハイブリット型 ブースト |
|
最適はグランブーストスキル

グランバトルで優先したいブーストスキルはグランブーストスキルです。倍率の上限がマルチピースの数によって決まり、ためればためるほど、ブースト倍率が伸びていくので、パーティの最大火力を伸ばせます。
スターロードを所持せず初期マルチピースの上限数を伸ばしづらい初心者以外や、低難易度グランバトル以外ではグランブーストスキルを持ったキャラを優先的に編成しましょう。
短期戦なら余剰ピースブースト

短期戦ならグランバトルでも余剰ピースブーストを使用するのもありです。アルティメットまどかやエムル(人化)の最大倍率はグランブーストスキルの泉こなたやラストオーダーのマルチピース50個分の時の倍率とほぼ変わりません。
アルティメットまどかやエムル(人化)はスキルやアビリティなどで最大倍率を出しやすいので、グランバトルでも短期で火力を集中させたい場合には余剰ピースブーストを使用しましょう。
高倍率ブーストキャラ一覧
クエスト
| 火属性 | |||
|---|---|---|---|
エムル(人化) |
逢坂大河 |
イナダヒメノミコト |
ロイド&グリモ |
| 水属性 | |||
フォルトナ&エミリア |
ネロアリス |
真夏のブラム |
理事長マリエスペンテ |
| 木属性 | |||
グレーテ |
月影猫穣バステト |
聖夜のビルゴ |
サトゥルヌス |
| 光属性 | |||
神宮寺那織 |
アルまどか |
涼宮ハルヒ |
賢竜フィリア |
| 闇属性 | |||
暁美ほむら |
トシゾウ |
夢幻のラーズグリーズ |
八神はやて(なのは) |
グランバトル
| 火属性 | |||
|---|---|---|---|
エムル(人化) |
逢坂大河 |
イナダヒメノミコト |
001-UI |
| 水属性 | |||
フォルトナ&エミリア |
ネロアリス |
泉こなた |
真夏のリウィア |
| 木属性 | |||
グレーテ |
月影猫穣バステト |
聖夜のビルゴ |
ダムガルヌンナ |
| 光属性 | |||
神宮寺那織 |
アルまどか |
ラストオーダー |
ライブラ |
| 闇属性 | |||
暁美ほむら |
レン |
夢幻のラーズグリーズ |
八神はやて(なのは) |
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










