【エレスト】タム・リンの評価とスキル倍率

エレストのタム・リンの評価とスキル倍率を記載。タム・リンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでタム・リン育成の参考にしてください。
目次
タム・リンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 82点 | 82点 | 82点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 950 | 382 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭スコットランド伝承編 | ||||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
タム・リンの使い道
女性特効でクエストで活躍
タム・リンはスキルの全てに女性特効がついているので、女性が相手に火力を出せ、主にクエスト活躍するアタッカーです。
クエストでは相手が女性のクエストだけでなく、真・サイレントコアブレイカーを持つため、サイレントコアがギミックの試練や、スキル2と3で連続攻撃ができるので、回数ガードがギミックのクエストでも役に立ちます。
ヒューマンと編成して火力が2倍に上昇
タム・リンは覚醒アビリティの効果でパーティにヒューマンがいると火力が2倍に上昇します。発動しやすい条件で恩恵が大きいため、必ずヒューマンと編成しましょう。
女性が相手のクエストで高速周回やトロフィー狙いのハイスコアを取りやすいです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
バルムンク
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
リリィアロー
|
![]() |
その他 | 70点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・光と闇以外のピースが6個、闇に変化,・スキル3で発動・光ピースが4個消え光属性効果の威力に加算適正攻略コンテンツ
フレーズベルグ | アポピス | カーリー |
究極ブリュンヒルデ | メイヴ | レイス |
エウリュアレ | パイドパイパー | ステンノ |
究極真夏のブリュンヒルデ | - | - |
タム・リンの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【タム・リンの進化石版】 ・ケルピーの試練 ・光の大陸12 |
タム・リンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
タム・リンを使った人の声
| 強い点 | ・光で3体目となるサイレントコア持ち ラーとアルカディア ・優秀なスキル形状 スキル1、2、3それぞれに対応する無課金で入手可能な武器が存在する 状況に応じて持ち替えさせることが可能 ・ハッキリした役割 女性をひたすら殴打する ・マリアなど人間を入れれば攻撃が倍となる (実はマリアよりミダスに対応している点が脅威である) |
|---|---|
| 弱い点 | ・低ステータス これについては多方面からサポート可能なためあまり気にはならない ・男に弱い 基本男相手に連れて行かないのでこれも気にならない ・連撃系スキルなのでイブ等増幅の恩恵は受けづらい 白爺のような使い方はできない |
参考になった
5
| 強い点 | 女性特攻に加えて、ヒューマンがいると攻撃力が2倍のため、使い所が明確で火力が出しやすい。 特にヒューマンがいると攻撃力2倍なのがつよ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 増幅と相性が悪い連撃スキルなのが惜しい。 それでもヒューマン込みで女性に対して50倍のダメージを出せるので十分といえば十分なのだが・・・。 アリーナでは連撃が役に立つので一概にダメとはいえないが、個人的に残念 |
参考になった
3
| 強い点 | ヒューマンと組むことで攻撃力が倍になった上での単体5回攻撃+女性キラーが強力。リリィアローで火力の底上げ、ジャンヌで攻撃力バフ&ブースト、妖精女王やジャネットでステータスバフと光スピリットとして色々恵まれている。そして光属性では貴重なサイレントコアブレイカー持ちと闇の女性の試練では岩次第では絶大な活躍をしてくれる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ☆5としては驚くほどの素のステータスの低さ。最近よくあるグレード強化前提の低ステータスだが、ヒューマン(実質変換のマリア)と組むと攻撃力倍加+女性キラーの単体連続攻撃と実用性は十分にあるので仕方ない面もある。そのせいで男性相手だとそんなに火力が出ないことも。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











