【エレスト】ペルナの評価とスキル倍率

エレストのペルナの評価とスキル倍率を記載。ペルナのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでペルナ育成の参考にしてください。
ペルナの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 | 
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 81点 | 82点 | 星6 |  光 | 
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK | 
|  ドラゴン |  男性 | 1 | 1113 | 383 | 
| 主な役割 | ||||
|   | ||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 3周年記念超厳選祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
|  | 【グランラスター】 敵全体に光属性攻撃、闇ピースを1つ光ピースに変化、消した光ピースと光マルチピースの合計10個ごとに変化ピース+1 | |||
| 倍率:4.25倍 | ||||
|  | 【ラスターストライク】 敵全体に強力な光属性攻撃、闇ピースを2つ光ピースに変化、消した光ピースと光マルチピースの合計8個ごとに変化ピース+1 | |||
| 倍率:5.25倍 | ||||
|  | 【フォースオブパール】 コンボした回数だけ自分の光マルチピースを1増加させる(最大6個)、敵全体に超強力な光属性攻撃、消した光ピースと光マルチピースが多いほど威力アップ | |||
| 倍率:7.0+(光余剰ピース×1.35+光マルチピース×1.20)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|  | 【真・ライトトランス】 ターン終了時、闇ピース2つを光ピースに変化 解放条件:覚醒で解放 | |||
|  | 【ジェムパワー【光】】 スキル使用時、天候を光にする 解放条件:最初から | |||
|  | 【宝石竜の輝き【光】】 光マルチピースが貯まりやすくなる、さらにピースコンボ終了時の光マルチピース最大数増加量が1アップ 解放条件:EXアビリティで解放 | |||
|  | 【光属性HP&攻撃力+250】 光属性の味方全員のHPと攻撃力が250アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 | |||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ペルナの使い道
グランバトルで活躍するサブアタッカー
ペルナは、スキルの全てがマルチピースの恩恵を受け、グランバトルで活躍するサブアタッカーです。スキル1と2では、マルチピースの合計数で変換ピースの数が増え、スキル3ではマルチピースの数によって威力が大きく増加します。
マルチピースは終盤になるほど多く集まるため、途中救援のパーティにも向いています。また、エレメンタルソードが装備可能なため、オートリジェネ発動で自分がホストの耐久パーティでも活躍できます。
天候変化アビリティ持ち
ペルナは、アビリティでスキル発動時、天候を光に変えます。天候変化ができるキャラ自体が少ないため、貴重なアビリティです。
天候変化は味方全体に攻撃力アップや防御力アップ、光ピースの出現率アップなどのバフ効果があるので、蜃気楼の塔など長期戦になりやすいクエストで、特に恩恵を受けやすいです
ルシオラとの比較
マルチピースを消す恩恵が大きいグランバトルでは、ペルナのほうが、ピース変換、火力ともに期待できます。ペルナは、ピースの変換数やスキル威力の上昇にマルチピースが加わっているため、グランバトル向きです。
グランバトル以外では、ピース供給能力の高いアビリティを持ち、火力も出しやすいルシオラのほうが使いやすいです。
ただし、ペルナは種族がドラゴンのため、スピリットのルシオラと比較して、敵からの特効攻撃を受けにくいメリットがあります。種族や性別の違いで、ルシオラがいけないクエストにいけるため、使い分けができます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 | 
|---|---|---|---|
|  エレメンタルソード【光】 |  | 回復効果付与 | 85点 | 
|  ドンキホーテランス |  | ピース除去+再コンボ | 78点 | 
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル2で発動・光以外のピースが4個消え再コンボ適正攻略コンテンツ
ペルナを使った人の評価
|  |  | 2人  | 1人  |  |  |  |  |  |  | 
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ペルナを使った人の声
| 強い点 | 星4よりマシ 属性ドラゴン | 
|---|---|
| 弱い点 | アタッカーとしては非力 変換能力も低い | 
参考になった
1
| 強い点 | GB特化型だが、やり始めたばかりのビギナーには○ 現状GBというコンテンツ自体が迷走中なので活躍の場は少ない。ピース確保も特段目立ったものではなくなぜ評価に90つけてるのか謎。 | 
|---|---|
| 弱い点 | ルシオラの超劣化版だと思えば納得。 ソウル上げが鬼畜 なぜ★6なのか目を疑うレベル。 | 
参考になった
5
| 強い点 | マルチピースのおかげで光ピースは確保しやすいくらい | 
|---|---|
| 弱い点 | ヴァレアやベルフェゴール相手だとキラーがあるわけではないのでマルチピースがいくらあろうが光ピース大量に消そうが攻撃力がゴミ。 オーディンを使う方がまだマシです。 | 
参考になった
3
 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                
 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン メタルギアソリッドデルタ
メタルギアソリッドデルタ












