【エレスト】フォーティチュード(グランドバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のフォーティチュード(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、フォーティチュードのグランバトル攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 50(ホストのみ) |
|---|---|
| 消費アイテム | フォーティチュード の虹色オーブ×5 |
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| 毒 | - | 対策必須 |
| アタックコア | 5 | 対策必須 |
| 天候変化:火 | - | あると良い |
| コンボガード | - | あると良い |
| 闇属性ガード | - | 対策不要 |
| 通常攻撃ガード | - | 対策不要 |
| 火山設置 | - | 対策不要 |
ジャスティスの攻略方法
毒対策必須
フォーティチュード戦の毒ピースはダメージが大きいうえに設置される数が多いため、対策必須です。フォティチュードは火力が高く被ダメが大きいので、毒ピースを設置されると一気にHPを削られてしまいます。
大天使ラファエルを編成するかアビリティカードを装備しましょう。
アタックコア対策も必須
フォーティチュード戦はアタックコアの対策も必須です。アタックコアは同時に4個設置され耐久値は5です。アタックコアの効果が高く放置していると大ダメージを受けてしまうため、最低でも2個は必ず破壊しましょう。
アタックコアのダメージが2方向からしか与えられないので、1回で3ダメージ与えられるようにアビリティカードで対策を行いましょう。
火山のピース変化は2種類
フォーティチュード戦では先制で設置される火山と、途中に設置される火山で噴火時に変化するピースの属性が違います。先制時に設置される火山は周りのピースが水に、戦闘中に設置される火山は光ピースへ噴火時に変化します。
火山直後はピース欠損によりスキル発動ができない場合が多いため変換役の編成か火山を破壊するためにベイラや究極ポセイドンを変死して挑戦しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
高火力パーティ
| 火力役 | サポート役 | 回復 | 変換 |
|---|---|---|---|
ベルタ |
ラファエル |
||
| 代替キャラ | |||
| シャルル マーニュ |
アメノミ ナカヌシ |
- | - |
火力を重視した高火力パーティです。加護ベルタはマルチピースが溜まるにつれて火力があがるため、大天使ラファエルで回復しながら耐えて少しづつダメージを与えましょう。
シラユキがマルチピース増加+1を持っているため、マルチピースを溜めやすく通常よりも早く加護ベルタの固定ダメージでダメージを与えられます。
安定パーティ
| 増幅役 | 火力役 | サポート役 | マルチピース枠 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | - | 賢者エル | ナイアド |
ピース供給に優れたマイトレヤとアイオーンを編成したパーティです。最大HP時に火と水ピース以外を消し去るマイトレヤとスキルで火ピースを消し去るアイオーンは相性が良く同時に効果が発動すると盤面が水ピースで埋まります。
グリム・ラジエルの回復スキルはマルチピースが多いほど効果が上がるため、ターンが経過すほど回復量が上がり安定して攻略できます。
ラハールパーティ
| 増幅役 | 火力役 | サポート役 | マルチピース増加枠 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | - | - | イフリート |
ラハールで火力を出す編成です。晩夏のヘルをスキル2を発動すると木ピースを火ピースに最大6個変換できます。毎ターン火ピースを保持できるうえにターン終了時に発動するラハールの最少ピース変換を火属性以外で行えます。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
フォーティチュードのかけらA~H |
GP回復薬 |
ミニGP回復薬 |
オリハルコンの欠片 |
七神の輝き |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
初回のみ |
フォーティチュードの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 88/100点 | アリーナ評価 | 85/100点 |
| 深層評価 | 83/100点 | グランバトル評価 | 80/100点 |
| 属性 | 火 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 女性 | レア度 | 星6 |
| HP | 1033 | 攻撃 | 452 |
| 装備数 | 1 | ||
フォーティチュードはダメージを受けていないと威力が大きく上がるスキルを持つので、主にクエストで活躍できるキャラです。必ず先に味方が行動するクエストでは、フォーティチュードのスキルを最大限に活かせます。
1ターンに最大4回以上の攻撃を受ける可能性があるアリーナでは相性の悪いスキルですが、先頭において必ず先攻が取れればアリーナでも活躍できる可能性はあります。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ハードでもオート可能です。 オレアにセットしましょう。 貢献もしっかりできます。 オートでも大体は安定して最後まで残ります。 (今のとこ100回以上周回しましたが全滅はしてないです) シラユキはひたすらブースト。オレアのスキル3で火属性キラー追加され、3ターン目からはマイトレヤが大活躍。オレアも武器発動により高火力がだせます。変換は誰でもいいと思います。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
序盤は渚とヴィヴィアンでピースを稼いでアイオーンのスキル3を発動後はベルタオートで。水ピースが枯渇しない限りは安定 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
HARD用(NORMALでもいける)。最初にアイオーンのスキル3を使っておくこと。アイオーンのリジェネが強いので基本的には死なず、ラハールパーティを差し置いて1位を安定して取れる。初手欠損中はトモエゴゼンのスキル1でチャージしておくとよし。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最初にラハールのスキル2を打ち火マルチ、ピースを貯めて2ターン目にラハールのスキル3を打つと高火力が出ます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
美術部オイチがピース供給&スキル2以上で5コンボガード突破&回復を兼ねるので非常に便利。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

フォーティチュード
GP回復薬
ミニGP回復薬
オリハルコンの欠片
七神の輝き
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











