【エレスト】イグニスアビス(グランバトル)の攻略とおすすめキャラ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のイグニスアビスの攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、イグニスアビスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのイグニスアビスのステージ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| グランバトル攻略一覧 |
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20(ホストのみ) |
|---|---|
| インフラマエ の虹色オーブ |
1 |
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| 獲得マナ | 1500~1700 |
| 獲得EXP | 115~125 |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 麻痺 | 対策必須 |
| 毒 | あるとよい |
| コンボガード | あるとよい |
| 混乱 | あるとよい |
| 火山 | あるとよい |
| 即死無効 | 対策不可 |
| 割合攻撃無効 | 対策不可 |
| 火傷無効 | 対策不可 |
| 毒無効 | 対策不可 |
イグニスアビスの攻略方法
麻痺>毒>混乱の順番で対策必須
イグニスアビスは麻痺>毒>混乱の順番でピース状態対策をしましょう。全異常ピース耐性のアビリティカードを所持している場合は、セットして挑戦するのがおすすめです。
毒は大きなダメージは受けず混乱はスキル発動の妨げにならないので、対策の優先順位は低いです。しかし、HP回復手段の乏しいグランバトルにおいて余計なダメージを受けるのは命取りです。
可能な限り状態異常対策をして被ダメを軽減しましょう。
火山は闇ピースが供給される
火山は2ターンに1度噴火して、闇ピースが供給されます。水属性パーティで挑戦する場合は水ピースが枯渇しやすいので、究極ポセイドンやベイラを使って破壊してしまうのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
高火力パーティ
| 火力役 | 増幅役 | サポート役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ベルタ |
|||
| 代替キャラ | |||
| シャルルマーニュ | 究極イシス | アメノミナカヌシ | アルテミシア |
火力を重視した高火力パーティです。加護ベルタの固定ダメージで大ダメージを稼ぐまではアイオーンの増幅スキルを使い攻撃しましょう。アイオーンは増幅と同時に火ピースを水に変化できるので、ピースの枯渇を防ぎます。
シラユキがマルチピース増加+1を持っているため、マルチピースを溜めやすく通常よりも早く加護ベルタの固定ダメージでダメージを与えられます。
究極アリスパーティ
| 火力役 | ブースト役 | サポート役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
モルス |
|||
| 代替キャラ | |||
| セーレ | ウィスタリア | 王妃の シンデレラ |
アルテミシア |
究極アリスのスキルでダメージを稼ぐパーティです。ブーストスキルや水属性やスピリットの攻撃力が上がるアビリティで究極アリスの攻撃力を上げます。
変換役はスキルカウンターで水ピースを6個確保できるアナーヒターがおすすめです。HP回復もできるため、安定した攻略が可能です。
ドリームキーロッド【KING】を所持している場合はアビリティに麻痺ピース耐性をもっているので、アリスに装備して挑戦しましょう。
耐久パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | - | サピロス | - |
スポルスとアナーヒターで被ダメを軽減しつつ、混乱ピースを水ピースに変換しながら戦う耐久パーティです。みんなに救援を出して、助けを待ちながら戦いましょう。
アビカは麻痺ピース耐性と毒ピース耐性をセットして挑戦するのがおすすめです。
光属性パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
フリート |
ミカエル |
||
| 代替キャラ | |||
| 放浪の剣士 アイザック |
- | イヴ | - |
ドラゴンキラー100%を持つ、究極ジークフリートをメインアタッカーにした光属性パーティです。属性は違いますが全体リジェネと真・全状態異常ピース耐性を持つ大天使ミカエルが最適性のため、回復役は大天使ミカエルで固定しています。
アビリティカードで全異常ピース耐性をセットして、状態異常耐性を高めましょう。
ステージ詳細

| イグニスアビス | HP |
|---|---|
| 960万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 2体同時攻撃 |
| 4 | ピース異常:麻痺(5個) |
| 5 | 単体攻撃 |
| 6以降 | 調査中 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
アビス |
イグニスアビスのかけらA~H |
イグニスアビスの虹色オーブ |
イグニスアビスの銀色オーブ |
イグニスアビスの金色オーブ |
銀色オーブのかけら |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
ホストプレイでクリア(初回のみ) |
イグニスアビスの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 89/100点 | アリーナ評価 | 89/100点 |
| 深層評価 | 85/100点 | グランバトル評価 | 85/100点 |
| 属性 | 火 |
種族 | ドラゴン |
| 性別 | 男性 | レア度 | ★5 |
| HP | 1015 | 攻撃 | 480 |
| 装備数 | 1 | ||
火ピースを集めやすい
イグニスアビスはスキルで余分なピースを消すのが特徴なモンスターです。スキル2では水・光・闇ピースを5個まで消し去りなおかつアンチコールをもっているので、火ピースを集めやすいです。
他のファイアコール持ちやトランス持ちと組めば変換役のいないパーティが組めます。またアンチコールとスキルで消すピースに木属性が含まれていないので、普通に変換役とも組めます。
スキル3で固定ダメージを与えられる
イグニ・アビスはスキル3で固定ダメージを追加攻撃で与えられます。防御力アップ等でダメージを軽減してくる敵には有効です。
またハードモードでピース操作時間の短縮の代わりに味方全員の敵に与えるダメージを1.3倍にあげるというクエスト向きのアビリティを持っています。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヴァニラのスキル3発動優先してジェダルのスキル3も一緒に 1人でも10分かからず倒せるはずです | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
フルオートパーティ。ラファエルにターゲットする事で倒せます。アビカは麻痺は必須。安定させるなら混乱とガードは欲しいところ。毒はラファエルのアビリティで完封できます。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

イグニスアビス
イグニスアビス
イグニスアビス
イグニスアビス
銀色オーブ
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











