【エレスト】魔神エトナ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の魔神エトナの攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、魔神エトナの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
魔神エトナグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | ディスガイアコラボ | |||
| ドロップ モンスター |
クエスト | 90点 | ||
| アリーナ | 89点 | |||
| グラバト | 90点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 16 | 必須 |
| コンボガード | 4 | あると良い |
| 回数ガード | 30 | あると良い |
| 天候変化 | 火 | あると良い |
| 一撃必殺無効 | - | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| やけど無効 | - | - |
| 蓄積毒無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
コアブレイカー |
アタックコアブレイカー |
魔神エトナの攻略方法
アタックコア対策が必須
魔神エトナは頻繁に耐久値16のアタックコアを配置するので、対策が必須です。様々な場所にアタックコアを配置するため、無視して破壊せずにいると盤面がアタックコアで埋まります。
配置されたら即座にアタックコアにダメージを与え、盤面を広くしながら戦いましょう。
ガード対策があると良い
魔神エトナは先制攻撃で回数ガード30を、2ターン目にコンボガード(4)を張るので、ガード対策があると良いです。ほぼ全ての補助効果解除スキルがあれば全てのガードをはがせます。
ほぼ全ての補助効果解除スキルがない場合は、補助効果解除スキルを利用したり武器を装備して回数ガードを剥がしましょう。コンボガードにはコンボ数+を持つキャラを編成するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
レヴィアタン |
ダルク |
||
リュウオウ |
(ストライヴ) |
||
(ディズィー) |
(ディスガイア) |
||
キャロル |
補助
アフロディーテ |
アルスノトリア |
||
ブリギット |
イスラフィル |
||
モルジアナ |
ヒルデリュート |
ウンディーネ |
ゼノティウス |
アストラット |
おすすめパーティ
星5パーティ
| 補助役 | 補助役 | 回復役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
アストラット |
タマヨリヒメをメインアタッカーにしたパーティです。ピース供給力が高いパーティなので、時間はかかりますが、オート攻略ができます。
アビカにはアタックコアブレイカーやデビルガードのセットがおすすめです。
星5パーティ【救援必須】
| 補助役 | 補助役 | 変換役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ブリギット |
アルテミス |
ニパ子 |
救援を出してマルチピースを溜めながら戦う星5パーティです。アタックコアを素早く破壊できない場合はアビカでアタックコアブレイカーを装備しましょう。
ランスロットパーティ
| 補助役 | 補助役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
天候変化対策にミストを編成した星6ランスロットパーティです。アタックコア対策が無いため、アビカでアタックコアブレイカーとオールコアブレイカーをセットして挑戦しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アフロディーテターゲットでソロオート周回可能、ジャンヌの武器2は水ピース生成系にすると火力底上げ出来ます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ジャンヌのもう一つの武器は激流の化身。2ターン目と3ターン目にジャンヌのスキル3。75パーセントガードが来たらもう一度スキル3。それ以外はスキル2 ペネロペのスキル1で回復。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
リムルはスキルはゼフォン、アビリティはティアマトで安定してクリア可能 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ラハールを中心にシルヴィーの水属性付与と火の守りで守りながらダメージを稼ぐパーティ。 1ターン目に火ピースが5個以上である程度アタックコアが壊せており、2ターン目に火ピースが10個有り全員のスキル3が発動できれば20~65兆くらいのダメージが出せる。 しかし3ターン目以降の生存は厳しいので30兆ダメージ以上稼げたら他の人が倒してくれるのを待ってもいいかもしれない。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アビカ自由枠はラハールの攻撃力が上がるものを選定。 1ターン目はアタックコア破壊とラハールのスキル1を組み、2ターン目はラハールのスキル2を組んでマルチピースとロード系武器の連続攻撃で回数ガードを剥がします。 3ターン目に5コンボ以上を組んで魔王ディメンジョンを撃てば撃破できる可能性が高いです。 2ターン目に新春のイヴのスキルを発動させてしまうと回数ガードを剥がせなくなるので注意。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
テッセンキをターゲットにしてソロフルオート可能。ダメージ効率を考えるならテッセンキ、ディアドラの順が良い。 デビルガードはレベル10あれば余裕で耐えれる。 コアブレイカーは最低でもレベル2は欲しい。 ランスロットと激流の化身、テッセンキのスキルでピース供給には困らない為、ディアドラのリジェネでHPは半分以上は常に保てる。 アビカのHPアップは保険みたいな物なので実質自由枠。 まあ、やばくなったら救援頼めば猛者たちが倒してくれるのでスコア気にしないならなんでもいいかも知れない。 | |||
ステージ詳細

| 魔神エトナ | HP |
|---|---|
| 6,000万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 | 4回連続攻撃 |
| 11 |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ヘル |
火のスフィア |
|
黒ずんだ羽 |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

アタックコア
ヘル
火のスフィア
黒ずんだ羽
クリスタル×10
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











