【エレスト】嵐神スサノオ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の嵐神スサノオ(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、嵐神スサノオのグランバトル攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20 |
|---|---|
| 消費アイテム | なし |
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 無効 |
| ノーマルの盤面 | ハードの盤面 |
|---|---|
![]() |
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 毒 | - | 対策必須 |
| クラックロック | 45(ハード) | 対策必須 |
| 火属性ピースガード | 7/9 | あると良い |
| 旋風 | - | あると良い |
| コンボガード | 4 | あると良い |
| 毒天候 | ハード | あると良い |
| 即死無効 | - | - |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 火傷無効 | - | - |
| 毒無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
嵐神スサノオの攻略方法
ハードはクラックロック対策が必須
ハードの嵐神スサノオは先制で耐久値45のクラックロックを2個配置してくるため、対策が必須です。スキル発動で岩を破壊する場合は、クラックロックを破壊してからスキルを発動する必要があります。
破壊するまでに攻撃に耐えられるよう、カウンターで回復できるキャラを編成したり、ダメージ軽減対策をして挑戦しましょう。
火属性パーティの挑戦がおすすめ
嵐神スサノオは頻繁に火属性ピースガード(7)を張るので、火属性パーティの挑戦がおすすめです。
火属性以外のパーティで挑戦する場合は、火ピースガードが切れるタイミングを狙って強力なスキルを発動しましょう。
盤面対策必須
嵐神スサノオ戦では先制の岩の設置で盤面が狭いため、盤面対策が必須です。岩を除去できるアビリティを持つベイラなどを編成するか、精霊剣バトラムなどの岩破壊武器を装備させて対応しましょう。
また、岩破壊をする手段がない場合は十字架形状のスキルを持つホウオウなどの適正が高いです。
毒対策が必須
嵐神スサノオは定期的に多数のピースを毒状態にしてくるので、毒対策が必須です。アビカで対応できるギミックは毒のみなので、アビカの毒ピース耐性をセットして対応しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
|
|
| Bランク | 理由 |
|
|
|
|
おすすめ攻略パーティ
ペレパーティ(ハードソロ攻略用)
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
| 武器一覧 | |||
アルケミスト |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラックロックや火山を動かせるペレ中心のパーティです。ワンドオブアルケミストのスキルを発動して、岩を火山に変えましょう。
ハード耐久パーティ(要救援)
| 補助 | 補助 | 火力 | 回復 |
|---|---|---|---|
シュテンドウジ |
プルギスナハト |
||
| 武器一覧 | |||
スパイラル |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラのみで編成した耐久パーティです。一人では倒しきれないので、救援を出して他のプレイヤーに助けてもらいましょう。アビカのレベルが高い場合、究極天羽よつはをグランブーストキャラに変更するのがおすすめです。
闇属性パーティ(ハードソロ攻略用)
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
※未進化 |
※高G必須 |
||
| 武器一覧 | |||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハードをソロで攻略可能な闇属性パーティです。カウンター時にも岩を破壊させるため、シオンにはダークハネルン帽が必須です。回数ガード(光10)が張られたタイミングで全員のスキルを発動しましょう。
ホウオウパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ベル&ベット |
盤面に合うスキル形状を持つホウオウを編成したパーティです。毒ピースを火ピースに変化したタイミングで大ダメージを狙いましょう。
ラハールパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | 晩夏のヘルメス | クリスマスノア | シグマ |
| 必須武器 | |||
| - | スパイラル |
- | - |
火力の高いラハールを編成したパーティです。運が絡みますが、ドラゴンスパイラルで岩を除去してラハールのスキル3を発動できるようにしましょう。
マルチピースが溜まった状態でラハールのスキル3を発動すると良いです。
ステージ詳細
嵐神スサノオ(ハード)

嵐神スサノオ(ノーマル)

| 嵐神スサノオ | HP | |
|---|---|---|
| 5,000万 | ||
| フェイズ1 | 行動 | |
| 先制 | 盤面配置変更 コンボガード(4) 天候変化:木 |
|
| 1 | 全体攻撃 火属性ピースガード(7) |
|
| 2 | 全体攻撃 ピース状態異常:旋風 |
|
| 3 | 2連続全体攻撃 | |
| 4 | ピース状態異常:毒 | |
| 5 | 4連続全体攻撃 | |
| 6以降 | 準備中 | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ミスリルの欠片 |
オリハルコンの欠片 |
|
黒ずんだ羽 |
温泉まんじゅう |
- |
嵐神スサノオの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 91/100点 | アリーナ評価 | 89/100点 |
| 試練の塔評価 | 90/100点 | グラバト評価 | 92/100点 |
| 属性 | 木 | 種族 | ゴッド |
| 性別 | 男性 | レア度 | 星6 |
| HP | 1100 | 攻撃 | 488 |
| 装備数 | 1 | ||
嵐神スサノオはスキル2を発動して運用しましょう。コンボ数が8コンボを超えると1段階上の形状が複雑なスキル3を発動できます。
常に8コンボ以上が狙えるよう、コンボ数+を持つキャラと一緒に編成するのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ノーマルならオートで3分。 ハードは手作業4分後オート1分。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目 闇ピースが6個以上あればラハールちゃんスキル1か2 2ターン目 ラハールちゃんスキル2 3ターン目 スカアハスキル2とラハールちゃんスキル3 ラダマンティスはHPUP武器があると楽 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最初に、このパテを思いついたのは私です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
2ターンで倒すラハールタゲのオート???? 岩はポリアフが勝手に消す あとは4コンボガードを対策 の為 ヘルメスに再コンボ ラピッドボウにコンボ+1 サウラにできればメテオディストーション完凸 これでコンボは引っかかりません。 後はオートにした時火ピースが多すぎるとサウラを使わず火だけで組んでしまいヘルメスの3が発動しないので注意してね???????????????????????? | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最初に全キャラのスキル3を発動する。(スルーズで岩全壊し)そしたらひたすらイブのスキル3を撃ちながらコンボガード意識で結構稼げます。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki










ミスリルの欠片
オリハルコンの欠片
黒ずんだ羽
温泉まんじゅう
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











