【エレスト】ヴァルヴレイヴコラボイベント攻略最新情報
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(エクトベル)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(ドリー)ガチャシミュレーター
- ・流星祭当たりランキング
- ・少女は電気羊の悪夢を見る最新情報
- ・彼方からのレパルド攻略
エレスト(エレメンタルストーリー)のヴァルヴレイヴコラボイベント攻略をご紹介。新キャラやイベントの概要についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
イベント一覧 | 最強キャラランキング |
キャンペーンまとめ | ガチャはどれを引くべきか |
目次
イベント後半開催
開催日 | 2025/4/22(火)18:00~ | |
---|---|---|
追加クエスト | ||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月22日(火)より、イベント後半が開催されました。カインのハードに加え、クーフィアのグランバトルや、イベントステージに3つステージが追加されています。いずれも高難易度クエストなので、準備をしっかりして挑戦しましょう。
特に、クーフィアのグランバトルは、クリアするとクーフィアを獲得できます。忘れずに周回して、ソウル99を目指しましょう。
ランキングイベントが開催
イベント後半より、ランキングイベントが開催されました。クーフィアのグランバトルをクリアすると獲得できる「コラボイベント参加の証」の保持数でランキングに参加できます。
特定のキャラの究極融合に必要な、デスティニーピースが獲得できるので、積極的に参加しましょう。
簡易イベントガチャが登場
イベント後半から、演出がなく継続仕様が発生しない、簡易イベントガチャが登場しました。一度に大量にガチャを回せる代わりに、継続が発生しないので、アイテムの回収率は落ちます。
時間に余裕がある場合は、演出がある方を引くと、お得にアイテムを獲得できます。特に、ボーナスキャラをたくさん持っている場合は、通常版を回して継続を発生させると大量のアイテムを獲得できるので、状況によって使い分けましょう。
ビーストハイの効率的な集め方
ビーストハイを効率的に集めるには、イベントグランバトル(カイン)を周回するのがおすすめです。イージーよりノーマルの方が報酬が多いので、ハードが実装するまでは、なるべくノーマルを周回しましょう。
編成難易度が上がりますが、先制攻撃で高速周回できるキャラを揃えていると、さらに効率的に集められます。手持ちのキャラを確認したうえで、先制周回もチャレンジしましょう。
操作できない時はイベントステージ周回
エレストを操作できない時は、イベントステージを自動周回してビーストハイを集めましょう。一人でボタンを長押しで自動周回できます。イベントステージのため、バイソクンが有効です。必ず誰かに装備させて、高速周回しましょう。
ボーナスキャラの所持
ボーナスキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() &エルエルフ |
![]() |
![]() アキラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クラリッサ |
![]() ベルフェゴール |
![]() オケアニス |
![]() |
ボーナスキャラを所持しているとドロップ枠が増えます。対象のボーナスキャラは、ヴァルヴレイヴコラボガチャのキャラと、前回イベントで登場した流星祭のキャラです。
コラボガチャが開催
ヴァルヴレイブ | ||
---|---|---|
![]() |
||
新キャラ | ||
![]() &エルエルフ 99点 |
![]() 98点 |
![]() アキラ 98点 |
![]() 98点 |
![]() 77点 |
![]() 76点 |
関連記事 |
||
「革命機ヴァルヴレイブ」コラボイベント開催に伴い、コラボガチャが開催しています。コラボキャラはイベントボーナスキャラに設定されているので、イベントアイテムを楽に集めたいならガチャで狙いましょう。
コラボ武器パック販売
星6武器 | 星5武器 | ||
---|---|---|---|
![]() ヴレイヴ |
![]() スレイヴ |
![]() ヴレイヴⅣ |
![]() ヴレイヴⅥ |
「革命機ヴァルヴレイブ」コラボイベント開催に伴い、4個のコラボ武器パックが販売されています。星6武器は150個、星5武器は75個のクリスタルで、各5回まで購入可能です。
特に「星6ヴァルヴレイヴ」は強力な武器なので、余裕があれば武器パックの購入も検討しましょう。
コラボ限定キャラパック販売
販売期間 |
|
---|---|
金額(値段) |
|
おすすめ度 | ★★★★★5.00 |
内容(ピノ) |
|
内容(アードライ) |
|
「革命機ヴァルヴレイヴ」コラボ開催を記念して、コラボ限定キャラパックが販売しています。課金に抵抗がない場合には、会心率アップを付与できるピノが入手できるパックを購入するのがおすすめです。
目玉報酬
イベント限定キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
イベント限定武器 | |||||
![]() |
![]() |
今回のイベントの目玉報酬はイベント限定キャラ3体とイベント限定武器2つです。イベント召喚やイベントグランバトル攻略で入手できます。
イベントの目的
- イベントステージで報酬を取り切る
- グランバトルに挑戦
- イベント召喚でアイテム獲得
イベントステージで報酬を取り切る
まずはイベントステージを進めましょう。イベントステージを攻略するとグランバトルに挑戦ができます。
ラピスの欠片を回収
イベントステージの累計スコア報酬にある、ラピスの欠片は必ず取りきりましょう。ラピスの欠片を集めると、キャラを真究極融合できます。
グランバトルに挑戦
イベント限定グランバトルに挑戦しましょう。イベントグランバトルをクリアすると、イベント召喚アイテム「ビーストハイ」が獲得できます。
イベント召喚でアイテム獲得
目玉報酬 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 機動殲滅機 |
![]() 上位スフィア |
集めたビーストハイを使って、イベント召喚でアイテムを獲得しましょう。星6カイン(ダーインスレイヴ)や、武器のイデアール級起動殲滅機を獲得できます。
背景の欠片の入手場所
A | イベントステージノーマル2 |
B | イベントステージイージー1 |
C | イベントステージイージー4 |
D | イベントステージノーマル1 |
E | イベントステージイージー2 |
F | イベントステージイージー2 |
G | イベントステージノーマル3 |
H | イベントステージイージー3 |
I | イベントステージノーマル1 |
J | イベントステージイージー4 |
K | イベントステージノーマル3 |
L | グランバトルノーマル |
「革命機ヴァルヴレイブ」のコラボイベントでは、イベントステージやグランバトルを攻略すると、プロフィール背景を獲得できる、背景の欠片が入手できます。
ヴァルヴレイヴコラボ概要
開催期間 | 2025/4/15(火)18:00~4/30(水) |
---|
エレメンタルストーリーとヴァルヴレイヴのコラボイベントが開催します。イベント攻略をすると、コラボイベント限定キャラや武器が入手できます。
ヴァルヴレイヴとは、サンライズ制作のテレビアニメが原作の作品です。成り行きで人ではなくなった少年と、世界の改革を目論む、もう1人の少年を中心に描かれたSFファンタジー作品です。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト