【エレスト】グランバトルの効率的な周回方法

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のグランバトルの効率的な周回方法を掲載しました。先制攻撃や効率の良い報酬の増やし方、周回する理由を紹介しています。グラバト周回の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
先制攻撃で効率よく周回
先制攻撃のみで突破できれば、高速周回が可能です。先制攻撃キャラはもちろん、先制攻撃キャラを強化するサポートキャラを編成して周回パーティを作成しましょう。
先制攻撃で火力を出すコツ

先制攻撃で火力を出すためには、キャラの強化はもちろん、アビリティによるバフ、武器やアシストの火力アップ、チームのグランバトル火力アップ効果を全て駆使します。
あと少し火力が足りない程度であれば、工夫次第でワンパン可能です。
キャラ強化

キャラのレベル上げは当然ですが、マスターベリーを使ったり、グレードを上げてアタッカーの火力を上げましょう。特に、プラチナグレードに到達すると、グレードアビリティでさらに強化できます。
アビリティによるバフ

アビリティによるバフを駆使して、アタッカーの火力を上げましょう。属性や種族の攻撃力アップを始め、アビリティによる火力アップが最も多いため、何を組み合わせるかがポイントです。
武器で火力アップ

武器でアタッカーの火力アップを補助しましょう。アタッカー自身にはスキル威力の上がるアビリティを持つ武器を装備させたり、サポーターには、アタッカーの火力が上がるバフアビリティを持つ武器を装備させる必要があります。
アシストバフ

アシストを編成して、アタッカーの火力を上げましょう。アタッカー自身には火力の上がるアシストを編成し、サポーターには、アタッカーの火力を上げるアシストを編成して、アタッカーのサポートをします。
チームバフ

忘れがちですが、チームのグランバトル攻撃力アップや、精霊の火力アップも重要なバフです。アタッカーの属性と同じ精霊を強化して、セットしてもらいましょう。
また、チームリーダーにチームバフを発動してもらうと、先制攻撃で大ダメージを狙えます。
おすすめ先制攻撃パーティ
時崎狂三パーティ
| 攻撃バフ | 増幅効果UP | 特殊感電 | 火力 |
|---|---|---|---|
ベアトリス |
ダル・モルス |
エスペランサ |
|
ソード |
アザリア |
クロー |
|
| - | - | ||
ーレジェンド |
|||
| チームバフ | 闇の守護獣ワカン グランバトルATK増加 |
||
時崎狂三がアタッカーのパーティです。武器やアシストも揃えられると、先制で3億近いダメージを狙えます。
エストラーダパーティ
| 天候変化 | 増幅効果UP | 特殊感電 | 火力 |
|---|---|---|---|
セレーネ |
ヒュプノス |
エスペランサ |
|
ソード |
バスター |
||
| 自由枠 | |||
| チームバフ | 光の守護獣アーカム グランバトルATK増加 |
||
エストラーダがアタッカーのパーティです。武器やアシストも揃えられると、先制で2億近いダメージを狙えます。エスペランサのアビリティを活用するため、アシスト含め、最低4体はゴッドを編成するのがポイントです。
半神アスラパーティ
| 特殊感電 | 天候バフ | 火力 | 増幅効果UP |
|---|---|---|---|
エスペランサ |
半神アスラ |
ヒュプノス |
|
バルーン |
ハープ |
||
| チームバフ | 火の守護獣グリン グランバトルATK増加 |
||
半神アスラの火力を高めるため、3属性のキャラを編成しているパーティです。育っていれば、3属性編成で火力の上がるアビカをセットすると、より火力を伸ばせます。
効率よく報酬を増やす方法
報酬が増える特攻キャラを編成

イベントグランバトル限定ですが、流星祭やコラボキャラを所持していると、報酬が増えます。効率よくドロップアイテムを獲得したい場合は、ガチャを回しましょう。
幸運や略奪は無効

クエストのドロップ報酬が増える、幸運や略奪アビリティの効果は、グランバトルでは反映されません。報酬を増やすキャラを編成するよりも、火力が出せるキャラを編成しましょう。
なぜグランバトルを周回するのか
グランバトルキャラのソウルを上げる

イベントキャラはもちろん、常設グランバトルを周回して、グランバトルキャラのソウルを上げましょう。中には他のキャラの究極融合に必要なキャラもいるので、計画的にソウルを育てるのがおすすめです。
イベント攻略に必要

イベントグランバトルを攻略すると、イベント交換所や、イベント召喚に必要な素材が獲得できます。
ただし、状況によってはイベントクエストを高速周回するほうが、効率がいい場合もあります。手持ちのキャラの状況はもちろん、イベントクエストはオート周回が実装されている場合があるので、操作できない場合は検討しましょう。
グランバトル武器を作成する
| グランバトル武器一覧 | |||
|---|---|---|---|
水銀杖シリーズ |
武器 |
武器 |
シリーズ |
武器 |
武器 |
シリーズ |
- |
グランバトルを周回する理由は、グランバトルの武器を強化する素材を収集するためです。最大解放すると、強力なアビリティを獲得できる武器もあるので、積極的に武器を強化しましょう。
グランバトル武器の作成優先おすすめランキング
| 順位 | 武器 | 詳細 |
|---|---|---|
| 1位 | 水銀杖シリーズ |
|
| 2位 | 武器 |
|
| 3位 | 武器 |
|
| 4位 | 武器 |
|
| 5位 | シリーズ |
|
| 6位 | 武器 |
|
| 7位 | シリーズ |
|
普段の使い勝手の他に、究極融合の素材に必要な武器は評価を高くしています。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










