【エレスト】究極アイザックの最後の試練攻略方法とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアイザックの最後の試練攻略方法をご紹介。おすすめパーティやモンスター、究極アイザックの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| チェンジコア (光→木) |
対策必須 |
| 毒 | 対策必須 |
| 天候変化(闇) | 対策不要 |
究極アイザックの攻略方法
難易度緩和はなし
アイザックの最後の試練は条件による難易度緩和はありません。必要ソウルを集めて挑戦しましょう。
チェンジコアと毒対策が必須
アイザックの最後の試練はチェンジコア(耐久値:8)と毒対策が必須です。チェンジコアが配置されたら、すぐに破壊して盤面を広く使いましょう。
毒は火水木ピースの1属性に対して配置してきます。イゾルデを連れて行くと1つの属性が光ピースに変換されるため、光ピースを大量に確保できます。
デンジャーは3ターンで抜ける
アイザックはデンジャーゾーンを3ターン以内に必ず抜けましょう。デンジャーゾーンに入るとカウントダウンを始め、カウント0で即死級の大ダメージを与えてきます。高火力が出せるパーティで挑戦しましょう。
ただし、オクタウィアのスキル3を発動すると即死級の大ダメージを無効化できます。オクタウィアを所持している場合は連れていくのがおすすめです。
ギミックを利用して攻略可能
アランがいる場合
パーティにアランがいる場合、先制でスピリットに大ダメージを与え、光ピース変換床を6個配置します。光ピースが確保しやすいので、変換ではなくトランス系スキルやアビリティがおすすめです。
エステラがいる場合
パーティにエステラがいる場合、先制で火ピースを光ピースに変換し、光ピース変換床を6個と闇ピース変換床を3個配置します。闇ピースを変換に利用し、大量の光ピースを確保しましょう。
適正おすすめモンスター
| モンスター | 理由 |
|---|---|
おすすめパーティ
安定攻略パーティ
| 火力役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アズリエル |
即死級の大ダメージを無効化しながら戦う安定攻略パーティです。ピースさえ欠損しなければ、ほぼ無傷でクリアできます。
アビリティカードはクエスト岩減少や光ピース出現率アップをセットするのがおすすめです。
究極ジークフリートパーティ
| 火力役 | 回復役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
フリート |
アズリエル |
ドラゴンキラー100%を持つ究極ジークフリートで大ダメージを狙うパーティです。先制で光ピースが大量に配置されるため、一気にデンジャーゾーンを突破しましょう。
毒対策が無いので、アビリティカードで毒ピース耐性をセットするのがおすすめです。
イゾルデパーティ
| 火力役 | 補助役 | ブースト役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
毒対策にイゾルデを採用したパーティです。イヴの増幅で大ダメージを狙いましょう。チェンジコア対策が足りない場合はアビリティカードでチェンジコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
ステージ詳細
ステージ1

| 究極アイザック | HP |
|---|---|
| 約37万 | |
| デンジャー1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1ターン目 |
|
| 2ターン目 |
|
| 3ターン目 | 即死級の全体攻撃 |
| 4ターン目 | ピース異常:毒(火ピース) |
| 5ターン目 | 4回連続攻撃 |
| 6ターン目 | 調査中 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1ターン目 |
|
| 2ターン目 | 4回連続攻撃 |
| 3ターン目 | 調査中 |
| デンジャー2 | 行動 |
| 1ターン目 |
|
| 2ターン目 |
|
| 3ターン目 | 即死級の全体攻撃 |
| 4ターン目以降 | 1~3の繰り返し |
必要モンスターと解放条件
| モンスター | 関連記事 |
|---|---|
究極アイザックの評価

| 総合評価 | クエスト評価 | アリーナ評価 |
|---|---|---|
| 85/100点 | 80/100点 | 90/100点 |
| 属性 | 種族 | 性別 |
|---|---|---|
| 闇/闇 | ドラゴン | 男性 |
| レア度 | HP | 攻撃 |
| ★6 | 1171 | 550 |
| 入手方法 | ||
| 夕闇の大陸ステージ41報酬 | ||
3種類のスキルを使い分ける
究極アイザックは、攻撃に加え、自身のHPを回復するスキルや、攻撃に加え、敵が次に受けるダメージが1.2倍になるスキルやゴッドに対して大ダメージを与えるスキルを持ちます。
戦況に応じてスキルを使い分け、戦闘を有利に進めましょう。
操作時間短縮でダメージアップ
究極アイザックは、ピース操作時間が3秒短縮されるが、味方全員の敵に与えるダメージが1.3倍になるアビリティ「ハードモード」を持ちます。
必ず3秒短縮されてしまうため、操作時間延長のアビリティカードをセットして対策しましょう。
攻略動画
イゾルデ中心のパーティで攻略しています。デンジャーを2ターン以内に突破できるよう、イヴの増幅とヴィーナスのブーストを利用しました。大量の毒ピースが配置されるので、光ピースが枯渇せず戦えます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
平和島静雄&ヴァローナの、敵出現時に発動するスキルで、クエスト開始することなく勝手にワンパンします… | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
エスペランサのスキル2とイゾルデのスキル3を組み合わせて発動すれば何もされず1ターンで勝てますw | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
闇を大量に消せればワンパン | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1発ですね | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
毒があるので究極イゾルデを絶対入れた方がいいです。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










