【エレスト】究極メデューサの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のメデューサの最後の試練攻略方法をご紹介。おすすめパーティやキャラ、究極メデューサの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
| BOSSの盤面(デンジャーから) |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 麻痺 | あるならば良し |
| 毒 | 対策不要 |
| バリアコア | 対策必須 |
| 鏡床 | - |
究極メデューサの攻略方法
条件緩和する必要なし
メデューサの最後の試練は、バリアコアの対策さえすれば条件緩和する必要はありません。
ペルセウスでギミック変更
ペルセウスを連れて行くと、先制の盤面変更がなくなり、広い盤面で戦えます。鏡床を利用して、大ダメージを最初から出せます。
麻痺とバリアコア対策
メデューサの最後の試練は麻痺とバリアコアの対策をしておくと攻略が安定します。デンジャーゾーン中だけ2ターンに1度バリアコアが置かれます。条件緩和しないと耐久が高いので、対策しましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめパーティ
ワンパンパーティ
| ギミック役 | 火力役 | ブースト役 | ブースト役 |
|---|---|---|---|
ペルセウス |
究極ルシオラ |
ユーサー |
オーカー |
ペルセウスで盤面変更を防ぎ、鏡床を利用して、ユーサーのスキル3を発動させ、ワンパンを狙います。アタッカーが、イゾルデでも可能です。
安定攻略パーティ
| 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
究極アラン |
ハンプティダンプティ |
アマテラス |
ダイヤ |
デビルキラーを持つ究極アランをアタッカーにした安定攻略パーティです。アランは究極融合していなくても構いません。バリアコアはアビリティカードで対策しましょう。
ステージ詳細

| 究極メデューサ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
約89万 | |
| 行動 | ||
| (先制)盤面変更、遅延無効 | ||
| 全体攻撃 | ||
| ピース異常:麻痺(6個) | ||
| 攻撃力低下 | ||
| ピース異常:毒(6個) | ||
| 回復 | ||
| 全体攻撃 | ||
| (デンジャー中)盤面変更、バリアコア設置(3個) | ||
| 全体攻撃 | ||
| 以下、バリアコア設置と全体攻撃の繰り返し | ||
必要キャラと解放条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
究極メデューサの評価

| 評価点数 | 85/100点 |
|---|
| 属性 | 種族 | 性別 | レア度 |
|---|---|---|---|
| 闇/闇 | デビル | 女性 | ★4 |
増幅スキル持ち
究極メデューサは、敵全体に次に受けるダメージが1.5倍に変化するスキル「石化の魔眼」を持ちます。
17個闇ピースを消してしまうとスキル3が発動してしまうため、ピースの消し過ぎには注意しましょう。
闇ピースを集めやすい
究極メデューサは、真・ダークトランスや、闇ピース以外の5つのピースを消し去るスキルを持つため、闇ピースが非常に集めやすいキャラです。
ダークコール系のアビリティを持つキャラと組み合わせると真価を発揮します。
攻略動画
究極オーディンとイヴの高火力パーティで挑戦しています。麻痺ピース対策はアビリティカードで行っています。ピースが枯渇しても、イゾルデがいれば毒ピースを光に変更できるので、究極オーディンのスキル3が発動できます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











