【エレスト】新春フレイの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の新春のフレイの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、新春のフレイの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストの新春のフレイの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 40 |
|---|---|
| バトル数 | 2 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 獲得マナ | 準備中 |
| 獲得EXP | 準備中 |
| 岩減少 | 不要 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 旋風 | 対策必須 |
| ヒールコア | 対策必須 |
| クラックロック | あるとよい |
新春のフレイの攻略方法
旋風対策必須
旋風ピースは1つ消すとHPの30%ダメージを受けるので、対策が必須です。クラックロックの左側に旋風ピースを移動して消さないようにし、右側でスキルを発動するように立ち回れば安定して戦えます。
新春のサクヤヒメはピース操作前に旋風ピースを3個治す効果を持つので、新春のサクヤヒメを所持している場合は編成して挑戦しましょう。
ヒールコア対策が必須
新春のフレイは耐久力20のヒールコアを7個配置するので、対策が必須です。ほぼクラックロックと同じ場所にヒールコアを配置するため、クラックロックを壊さなければヒールコアの配置を6つは防げます。
ただし、1つだけクラックロックと違う場所にヒールコアを配置します。1つ95,000回復するヒールコアを破壊しづらい場所に配置するので、ヒールコアへの攻撃力は10以上にして挑みましょう。
アフラ・マズダーはクラックロックは動かせませんが、コアを動かしながら3つ揃えると破壊できます。所持している場合は連れていくのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 火属性/ビースト/女性/補助 | |
|
|
| 水属性/ゴッド/女性/補助 | |
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/補助 | |
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/火力 | |
|
|
| 火属性/スピリット/女性/補助 | |
|
|
| 火属性/ゴッド/男性/補助 | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ドラゴン/男性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/マシン/性別なし/補助 | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/ゴッド/不明/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー |
おすすめパーティ
【周回おすすめ】ノーマルギミックパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
リオンフォーム |
|||
| - | タカミムスビ | - | コハク |
ノーマルやイージーはフレイヤをパーティに編成すると先制のクラックロックと旋風ギミックをしてきません。コハクを連れていくと、先制の行動を制限できるので、育ててパーティに入れましょう。
究極フレイヤやコハクを編成する場合は高火力パーティが大前提です。数ターン後にクラックロックが置かれるはずの場所にヒールコアを配置されてしまうので、高火力で倒せない場合は必ずヒールコア対策をしましょう。
ハードではフレイヤやコハクを編成しても先制攻撃を行うため、注意が必要です。ハードに挑戦する場合は他のパーティで挑戦しましょう。
【ハード用】究極フレイパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
アナスタシア |
エーディン |
||
| - | - | モリガン | 究極アカモート |
クラックロックを無視して攻略する究極フレイパーティです。攻略にはヒールコアブレイカーLv3以上が必須です。
旋風ピースを常に消さない方に移動させて、火ピースを集めながら戦います。火ピースが10個以上集まったら積極的に究極フレイのスキル3を発動しましょう。
クラックロックが壊れてしまったら、旋風ピースは下部に配置して落ちコンで消さないよう工夫しながら戦うのがおすすめです。
【ハード用】新春サクヤヒメパーティ
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
セレーネ |
サクヤヒメ |
エレスト生放送であやみんさんがクリアしたパーティです。新春サクヤヒメがいればピース操作前に旋風ピースが3つ浄化されるため、旋風ピースを消してしまうリスクが減ります。
ただし、4つ以上の旋風ピースを消すと全滅するので、旋風ピースを消さないように注意しながらスキルを発動しましょう。
バトカはヒールコアブレイカーとクラックロックブレイカーとオールコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
【ハード用】アフラ・マズダーパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 究極サンダル フォン |
- | - | - |
アフラ・マズダー中心の水属性パーティです。モルジアナのスキルを中心に発動し、ピースに余裕があればアフラ・マズダーのスキル2も発動して蓄積毒を溜めましょう。
ヒールコアが配置されたらアフラ・マズダーの能力で破壊しましょう。ヒールコアを優先的に破壊すれば、安定して攻略できます。
【ハード用】遅延パーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
究極ツクヨミ中心の遅延パーティでも攻略可能です。ピース枯渇さえ起きなければ、新春のフレイのターンを延長させ続けられます。
アビリティカードはクラックロックブレイカーとオールコアブレイカーをセットし、余裕があれば闇ピース出現率アップや攻撃力アップをセットするのがおすすめです。
究極レベッカパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
リオンフォーム |
|||
| - | タカミムスビ | - | イフリート |
クラックロックを無視して攻略できる究極レベッカパーティです。旋風ピースがダメージソースなので、旋風ピースを消さないように注意しましょう。
アビカには火属性攻撃力アップをセットしましょう。
炎竜装ダイムスパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
リオンフォーム |
クラックロックを無視して攻略できる炎竜装ダイムスパーティです。旋風ピースを消さないように手動でピースを消しましょう。
イフリートの増幅とニパ子の増幅がかかると短期で決着がつきます。
ステージ詳細

| 新春のフレイ | HP | |
|---|---|---|
| 190万 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | クラックロック設置(6個) ピース異常:旋風(火ピース) |
|
| 1 |
|
|
| 2 | 防御力アップ | |
| 3 |
|
|
| 4 |
|
|
| 5 | 行動なし | |
| 6 |
|
|
| 7 | ヒールコア(1個) | |
| 8以降 | 1~7の繰り返し | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
マリシテンのオーブ |
イナリの絵馬 |
|
ゴッドストーン(金) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
攻略動画
新春のフレイは旋風ピース攻撃が一番厄介なので、新春のサクヤヒメを編成してピース浄化しています。
また、ヒールコア対策には無視して火力で押し切れるように、割合攻撃で大ダメージを与えられるアデルを編成しています。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ガルーダは真の姿を現した! 霊鳥ガルーダ(無属性)「我ガ力ヲ貸ス時ガ来タヨウダナ。二人ノ召喚士ヨ。」 究極コハク&究極イナリ「ガルーダさん、パルプンテを!」 究極コハク「なのだ!」 霊鳥ガルーダ(無属性)「ろすとわーどカ。我ノ思考ニ近イ。」 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

マリシテンの
イナリの絵馬
ゴッド
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










