【エレスト】ティファニー(チーム対抗グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のティファニーのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ティファニーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
ティファニーグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | イベントグランバトル | |||
| 入手キャラ | クエスト:88点 | |||
| アリーナ:84点 | ||||
| グラバト:92点 | ||||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計闇属性ピースガード | 700 | 必須 |
| アンチピースコア | 木耐久70 | あると良い |
| 超過ガード | 15 | あると良い |
| 凍結 | 2 | あると良い |
| コンボバリア | 20 | あると良い |
| 貫通無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
| 割合無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
![]() |
![]() |
ティファニーの攻略ポイント
- 闇属性パーティで挑戦
- ハードとノーマルの違いはHPのみ
- チームメンバーと協力して攻略
闇属性パーティで挑戦
ティファニー戦では累計闇属性ピースガード(700)や闇ピースの生成があるので、基本的には闇属性パーティで挑戦しましょう。
ただし、累計闇属性ピースガードはターン経過ではがれるため、得意な属性パーティが決まっている場合には任意のパーティで十分に攻略ができます。
ハードとノーマルの違いはHPのみ
ティファニー戦のハードとノーマルの違いはHPのみなので、攻略できる難易度を選んで挑戦しましょう。また、チームグランバトル(ノーマル)と通常のグランバトルの行動パターンとHPには違いがありません。
チームメンバーと協力して攻略
ティファニーはチーム対抗グランバトルイベントのボスなので、チームメンバーと協力して攻略しましょう。普段のボスよりもHPが高いので、ソロで攻略するには、適正の星6キャラが必須です。
手持ちが揃っていない場合も、諦めずにアタッカーと補助キャラのバランスを考えて編成し、チームに貢献しましょう。特に、マルチピース関連のキャラが優秀なので、改めて手持ちを確認するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
カレイドアリス |
(なのはコラボ) |
カト&イノ |
|
ノミコト |
ハウメア |
補助
(なのはコラボ) |
サキュバス |
||
&大鬼 |
レディア |
(マイキー) |
|
モルドレッド |
メルトゥース |
おすすめパーティ
闇属性パーティ
| 補助 | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
&大鬼 |
ラーズグリーズ |
カト&イノ |
|
| 上限アップ | 上限アップ | 攻撃力2倍 | 攻撃力2倍 |
ロンフェール |
|||
| アシストモンスター | |||
ランマル |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
アルカをメインアタッカーにした闇属性で攻略するパーティです。超過ガードでダメージを軽減されますが、終盤には十分なダメージを与えられます。夢幻のラーズグリーズをターゲットでソロオート攻略が可能です。
木属性パーティ
| 補助 | 補助 | 補助 | 火力 |
|---|---|---|---|
フレイヤ |
(ハロウィンコス) |
ロゼッタ |
|
| 再コンボ | 上限アップ | 闇属性付与 | 攻撃力2倍 |
| - | - | - | 火力上昇 |
| - | - |
木属性で攻略するパーティです。アンチピースコアの再配置はないので、序盤に素早くアンチピースコアを破壊しましょう。累計闇属性ピースガードがターン経過ではがれた後にダメージが期待できます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
ハード

| ティファニー | HP |
|---|---|
| ハード:500億 ノーマル・通常:100億 |
|
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | アンチピースコア(木)設置 累計闇属性ピースガード(700万) 補助効果解除無効 |
| 1 | 超過ガード(15) ピース消去 |
| 2 | ピース特殊状態異常:凍結 全体攻撃 |
| 3 | コンボバリア(20) |
| 4 | 闇ピース生成 全体攻撃 |
| 5 | ピース消去 全体攻撃 |
| 6 | 被ダメージ軽減バリア ピース特殊状態異常:凍結 |
| フェーズ2 | 行動 |
| 1 | ピース特殊状態異常:凍結 プレイヤー回復 |
| 2 | 天候変化:雪 超過ガード(15) 全体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 超過ガード(15) |
| 4 | ピース消去 天候変化:雪 |
| 5 | ピース特殊状態異常:凍結 全体攻撃 |
| 6 | プレイヤー防御力アップ 武器封印 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム |
|---|
招待状 |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ノーマル自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリスタル×15 |
ハード自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


招待状
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











