【ペルソナ5X】メッサ(北里基良)の評価と性能
- アップデートVer.1.3!新キャラとイベントが実装!
- ・新島真の評価 / 長尾千津子の評価
- ・運命が交錯する時・銀行編の攻略
- ・虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略
- ペルソナ5オリジナルイベント前半のイベント
- ・運命が交錯する時・美術館編の攻略
- ・幻画の迷宮
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)の北里基良(メッサ)のスキルとペルソナを紹介。海外版の先行情報を元に、属性や耐性、凸効果などのステータスを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
怪ドル一覧 | 過去作(前作)との違いまとめ |
最強キャラ | 最強パーティ |
※本記事は海外版で先行実装されたキャラの情報を元に作成しています。スキルの効果などは翻訳をして記載しており、日本でのリリース時に性能が変更される可能性もあります。あくまでも参考程度にご覧ください。
メッサの性能と評価
レア度 | ロール | 属性 | ペルソナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ハルピュイア |
- あわせて読みたい
メッサのランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
- ▶最強キャラ評価はこちら |
- ▶リセマラ評価はこちら |
メッサの耐性・弱点
物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 |
---|---|---|---|---|
耐 | 弱 | ‐ | ‐ | ‐ |
疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
‐ | - | - | - | - |
メッサの強い点
ここがポイント!
- 狩人と処刑人の2つのモードを切り替える
- モードを切り替えながら戦うアタッカー
- 出血の持続ダメージが強力で長期戦に強い
- スキル2で出血のターンをリセットできる
狩人と処刑人の2つのモードを切り替える
メッサは、狩人と処刑人の2つのモードを切り替えながら戦う単体物理アタッカーです。狩人では持続ダメージの「出血」を付与でき、処刑人では「出血」を持つ敵に大ダメージを与えられます。
出血の持続ダメージが強力で長期戦に強い
メッサは、狩人で付与できる「出血」の持続ダメージが強力です。最大で10累積して4ターン持続する上、スキル2を使用すると「出血」の持続ターンをリセットできるので、スキル2を使い直すと出血を長く続けて長期戦の火力に貢献できます。
メッサのおすすめ編成
主人公 | アタッカー | サポーター | ヒーラー | 解明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メッサを編成したおすすめパーティです。メッサ単体の火力を大きく伸ばせるリオンを採用し、解明にはオキャンを編成してメッサの火力を上げましょう。リオンのスキルでHPが減るので、モナやマリアンなどのヒーラーも必要です。
代用おすすめキャラ
メッサパーティの代用おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メッサのおすすめ凸(意識)
★★★★★ |
---|
北里基良は『狩人』と『処刑人』の2つのモードがあり、スキルの性質が変化する。初期状態は『狩人』モード。 『狩人』:スキルでダメージを与える度に、70%の確率で対象に『出血』を1付与する。『出血』状態の敵が倒れると、『出血』は最もHPの高い敵に移る。 『処刑人』:スキル使用時に対象が『出血』を3持っている場合、対象に『裂傷』を1付与する。 『出血』:毎ターン最大HPの1%+北里基良の攻撃力の4%のダメージを受ける。最大10累積し、4ターン持続する。 『裂傷』:北里基良の攻撃力と「スキル3」のスキルレベルに応じた物理ダメージを受ける。クリティカルやダウンは発生しない。 |
★★★★★ |
『狩人』モードで敵に初めてスキルダメージを与えると、『出血』を5付与する。 『処刑人』モード中にスキルを使用すると、対象の弱体効果の数に応じてスキルダメージが増加する(最大10個:80%上昇)。 |
★★★★★ |
「スキル1」と「怪盗戦技」のスキルレベルが3上昇する。 |
★★★★★ |
『裂傷』のスキル係数が北里基良の攻撃力の35%上昇する。北里基良は『裂傷』で与えたダメージの2%分HPを回復する。(ターンごとの最大回復量:北里基良のレベル×15+300) |
★★★★★ |
「スキル3」と「スキル2」のスキルレベルが3上昇する。 |
★★★★★ |
ハイライト強化:対象の『出血』1ごとにハイライトのダメージが8%増加する。 |
★★★★★ |
『出血』の最大数が13に増加し、『出血』の最低値が3になる。 『処刑人』状態で「スキル1」を使用しても『出血』が解除されなくなる。 『裂傷』が『殺人』に強化される。 『殺人』:ダメージが100%増加する。他の敵全体に50%のダメージを与える。『裂傷』に関連するすべての効果を発動できる。 |
メッサのスキルと強化優先度
▼スキル1優先度 ★★★★★ | ||
---|---|---|
・出血を確実に付与できる ・使用する機会が多く優先度が高め |
||
▼スキル2優先度 ★★★★★ | ||
・出血が多く蓄積している敵に効果的 ・使用機会は多いがスキル1よりは優先度が落ちる |
||
▼スキル3優先度 ★★★★★ | ||
・裂傷ダメージの倍率が上がる ・火力を上げやすく優先度が高い |
||
▼怪盗戦技優先度 ★★★★★ | ||
・ハイライトの火力が上がる ・他スキルのレベルを上げてから強化がおすすめ |
スキル1
![]() |
---|
『狩人』:敵1体に攻撃力の31.0%の物理ダメージを4回与え、『出血』を1付与する。 『処刑人』:敵単体に攻撃力の132.0%のダメージを与え、付与されている『出血』を2減らす。『裂傷』効果を発動できる。 |
スキル2
![]() |
---|
『狩人』:敵に攻撃力の55.2%の物理ダメージを2回与える。出血ダメージを発生させて、出血の継続ターンをリセットする。 『処刑人』:敵に攻撃力の132.0%の物理ダメージを与え、対象の『出血』1ごとにスキルダメージと裂傷のダメージが2%増加する。付与されている『出血』をすべて解除する。『裂傷』効果を発動できる。 |
スキル3
![]() |
---|
いずれかの敵の『出血』が7以上の時のみ使用できる。 『処刑人』状態に移行する。このスキルに続けて他のスキルを使用でき、ターン終了時に『狩人』状態に移行する。 |
怪盗戦技
ハイライト |
---|
『狩人』状態に移行して敵1体に『出血』を5付与し、『処刑人』状態に移行して攻撃力の215.4%の物理属性ダメージを与える。『裂傷』効果を発動できる。 |
1MORE |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
近接攻撃 |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
遠隔攻撃 |
敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。 |
潜在能力1
![]() |
---|
北里基良の効果命中率が30%上昇するごとに、『出血』の物理ダメージが北里基良の攻撃力の4%上昇し、最大で効果命中率の30%まで上昇する。 |
潜在能力2
![]() |
---|
『狩人』状態の時は効果命中率は12%上昇し、『処刑人』状態の時は貫通率が7%上昇する。 |
メッサの武器
武器 | 効果 |
---|---|
星5武器 | 攻撃力が30.0%上昇する。『裂傷』でダメージを与える際の貫通力が25.0%上昇する。『出血』状態の敵に与えるダメージが25.0%上昇する。 |
星4武器 | 攻撃力が12.0%上昇する。敵に『出血』を付与すると攻撃力が1.8%上昇する。効果は最大10回まで累積し永続する。 |
星3武器 | 『処刑人』モードに切り替えると、1ターンの間物理属性ダメージが18.0%上昇する。 |
星2武器 | 攻撃力が11.3%上昇する。 |
メッサの声優
キャラ | 声優・代表作品 |
---|---|
![]() |
岡本信彦 ・爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア) ・不死川玄弥(鬼滅の刃) ・赤羽業(暗殺教室) |
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星4キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未実装キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
分類別キャラ一覧
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星5 | 星4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト