【さんすま】鉄扇公主【天風の神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の鉄扇公主【天風の神】/てっせんこうしゅ(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、鉄扇公主【天風の神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
鉄扇公主の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 75点 | 80点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー |
アンチ覇気 アンチ火壁 |
| スマッシュスキル | アンチ矢印 |
アンチ矢印 鏡キラー |
| 計略 | 範囲攻撃 | 範囲攻撃 |
| 連計 | 5方位1連反射貫通蹄弾(中) | 5方位1連反射貫通蹄弾(中) |
| 技巧 |
馬術+3 残虐+3 |
馬術+3 残虐+3 |
| 入手 | 鉄扇公主(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
鉄扇公主は、覇王化しましょう。連計や計略の使い勝手はそのままに4スキル武将となり、幅広い降臨で活躍します。
鉄扇公主【羅刹の妖女】(覇王化)の評価
周囲に竜巻を起こす計略
鉄扇公主(覇王化)は、周囲に竜巻を起こす計略を持ちます。ボス武将のみでなく兵長や雑魚、障害物を処理できる可能性があり、ボス戦での進路確保に重宝します。
張飛降臨の適正武将
鉄扇公主(覇王化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。火壁と覇気に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
鉄扇公主【羅刹の妖女】(英雄化)の評価
極降臨「卑弥呼降臨」で活躍
鉄扇公主(英雄化)は、極降臨クエスト「卑弥呼降臨」で活躍します。策略に対応できるうえ、卑弥呼に対して弱有利な馬兵科なので、部隊に編制することをおすすめします。
また、降臨で入手しやすく、攻略部隊の運枠としても有用です。
トリプルスキルの降臨武将
鉄扇公主(英雄化)は、アンチスキルを3つ持つ武将です。対応できる策略が多いので、無課金編制を行う際に重宝する武将です。
限界突破はどれがおすすめ?
鉄扇公主【羅刹の妖女】(覇王化)
鉄扇公主(覇王化)は属性で突破し、適正降臨で活躍させましょう。
鉄扇公主【羅刹の妖女】(英雄化)
鉄扇公主(英雄化)は覇王化同様属性で突破し、適正降臨で活躍させましょう。
適正クエスト
鉄扇公主【羅刹の妖女】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
黄忠
|
張飛
|
金角
|
紅孩児
|
光武帝
|
黄蓋
|
于禁
|
史進
|
陳登
| - | - |
鉄扇公主【羅刹の妖女】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
牛魔王
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
金角
|
曹洪
|
于禁
|
陳登
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ矢印 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 29,757 | 26,702 | 3,312 |
| 10凸 | 32,887 | 29,542 | 3,632 |
| 計略 |
|---|
|
真・芭蕉扇 / 18ターン 周囲に竜巻を起こす |
| 連計 |
| 5方位1連反射貫通蹄弾(中)/ 威力20,679 近くの敵に向けて5方向の反射貫通蹄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 残虐+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
鉄扇公主【天風の神】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
鉄扇公主【天風の神】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,545 | 25,953 | 2,950 |
| 10凸 | 31,675 | 28,793 | 3,270 |
| 計略 |
|---|
|
真・芭蕉扇 / 18ターン 周囲に竜巻を起こす |
| 連計 |
| 5方位1連反射貫通蹄弾(中)/ 威力17,275 近くの敵に向けて5方向の反射貫通蹄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 残虐+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
於夫羅【単于】 |
陶謙【討伐者】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
於夫羅【単于】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,418 | 23,114 | 2,627 |
| 10凸 | 28,548 | 25,954 | 2,947 |
| 計略 |
|---|
|
真・芭蕉扇 / 18ターン 周囲に竜巻を起こす |
| 連計 |
| 5方位1連反射貫通蹄弾(中)/ 威力15,572 近くの敵に向けて5方向の反射貫通蹄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 残虐+3 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,534 | 17,594 | 2,392 |
| 10凸 | 26,231 | 22,633 | 3,015 |
| 計略 |
|---|
|
芭蕉扇 / 14ターン 周囲に竜巻を起こす |
| 連計 |
| 3方3連貫通蹄弾(中)/ 威力14,711 3方向に貫通する蹄鉄の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+3 / 残虐+2 |
鉄扇公主の武勇伝
鉄扇公主【天風の神】(星4)
火焔山の炎を打ち消す力を持つ宝、芭蕉扇の持ち主。もとは西王母と争う天風の神であったが、地上に降りて牛魔王の妻となった。ある日、芭蕉扇を借りに訪れた孫悟空が自分の子の仇だと知り一騎打ちを挑んだ。夕刻まで互角に戦った末に芭蕉扇を振い、悟空を彼方の空へ吹き飛ばした。
鉄扇公主【羅刹の妖女】(星5)
火焔山の炎を打ち消す力を持つ宝、芭蕉扇の持ち主。再戦を挑んできた孫悟空に芭蕉扇を振うが、悟空は風鎮めの秘薬を飲んできており逆襲を許してしまう。降参して芭蕉扇を貸したものの、それは偽物。三蔵一行が消したかった火焔山の炎はさらに燃え盛り、芭蕉扇を巡る戦いは激化していった。
鉄扇公主と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
鉄扇公主【焔の花嫁】 |
- | - |
鉄扇公主を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 連計の火力が高いです。威力は落ちますが、離れている敵にもダメージを与えられるので便利です。 凸10(属5威5)&2100武器で計略のダメージは弓相手に97万ちょっと位です。範囲も広いのでボスと雑魚まとめてダメージを与えられます。 |
|---|---|
| 弱い点 | 計略が単体特化ではないので、少し物足りなく感じることがあります。 |
参考になった
25
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











