【さんすま】共工【火女神の子】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の共工【火女神の子】/きょうこう(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、共工【火女神の子】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
共工の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 77点 | 78点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ矢印 誘導弾デコイ |
アンチ矢印 香炉ブースト |
| スマッシュスキル | アンチ亜空 | アンチ攻陣 |
| 計略 | 乱打 串刺 |
全体 |
| 連計 | 近距離(普)3連蹄撃 | 近距離(広)2連蹄撃 |
| 技巧 |
馬術+5 回復+1 |
馬術+5 回復+1 |
| 入手 | 共工(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
共工は降臨を周回する時間があれば覇王化させましょう。計略が全体攻撃になり強力になります。
牛魔王降臨の適正武将が少ない場合に覇王化を考えましょう。
共工【火女神の子】(覇王化)の評価
全体を大洪水で攻撃する計略
共工(覇王化)の計略は、ダメージとせん滅力に優れる計略です。敵全体を大洪水で攻撃するため、周囲の雑魚敵を一掃して、ボス武将にも大ダメージを与えられます。
牛魔王降臨の最適武将
共工(覇王化)は、天降臨「牛魔王降臨」の適正武将です。自身の兵科が有利に働き、策略に完全対応するため、安定したクエスト攻略が行えます。
共工【火女神の子】(英雄化)の評価
ボス武将に大ダメージを与える計略
共工(英雄化)の計略は、ボス武将1体の場合に優れた計略です。敵に衝突した後、複数の水の剣を放つため、破壊できる障害物などが無ければボス武将に絶大なダメージを期待できます。
金角降臨の最適武将
共工(英雄化)は、極降臨「金角降臨」の最適武将です。策略全てに対応し、自身の兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
共工【火女神の子】(覇王化)
共工(覇王化)は、属性で限界突破しましょう。属性突破により適正降臨でダメージソースとして大活躍します。
共工【火女神の子】(英雄化)
共工(英雄化)は覇王化同様属性で限界突破しましょう。属性突破により計略がさらに強力になり、より大ダメージを与える活躍をします。
適正クエスト
共工【火女神の子】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呂布
|
陸抗
|
金角
|
紅孩児
|
武松
|
霍去病
|
卑弥呼
| - |
共工【火女神の子】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
金角
|
光武帝
|
黄蓋
|
武松
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 香炉ブースト |
| スマッシュ | アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,135 | 24,170 | 2,527 |
| 10凸 | 30,677 | 32,541 | 3,589 |
| 計略 |
|---|
|
報復の洪水 / 24ターン 敵全体を大洪水で攻撃する |
| 連計 |
| 近距離(広)2連蹄撃/ 威力35,795 自分を中心とした広い範囲に2回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
共工【火女神の子】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
共工【火女神の子】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,428 | 23,288 | 2,589 |
| 10凸 | 30,254 | 34,254 | 3,106 |
| 計略 |
|---|
|
天崩の頭突き / 20ターン 敵に衝突した後、複数の水の剣を放つ |
| 連計 |
| 近距離(普)3連蹄撃/ 威力30,828 自分を中心とした範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
関索【藍田生玉】 |
魏延【長安を突く】 |
- |
| 2 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
関索【藍田生玉】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,014 | 22,406 | 2,496 |
| 10凸 | 28,840 | 33,372 | 3,013 |
| 計略 |
|---|
|
天崩の頭突き / 20ターン 敵に衝突した後、複数の水の剣を放つ |
| 連計 |
| 近距離(普)3連蹄撃/ 威力30,034 自分を中心とした範囲に3回蹄鉄撃を加える |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
共工の武勇伝
中国神話に残る悪神。火の女神である祝融の子として産まれたが、長じて悪神となった。天を支える柱がある不周山を頭突きで破壊、このため大陸は西北に傾いた。中国の河川がすべて東南に向けて流れるのはこのためだという伝承が残されている。
共工を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 覇王化の共工は貫通タイプでアンチ矢印とアンチ攻陣を持っているので策略に対して強く、貫通タイプで計略の「報復の洪水」が全体系なので敵を一掃できる点 |
|---|---|
| 弱い点 | キラーを持っていない点 |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











