【さんすま】豊臣秀吉【日輪の英雄】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の豊臣秀吉【日輪の英雄】/とよとみひでよし(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、豊臣秀吉【日輪の英雄】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
豊臣秀吉の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 75点 | 76点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
アンチ射矢 アンチ覇気 |
| スマッシュスキル | 釜キラー | 鏡キラー |
| 計略 | 範囲攻撃 | 自強化 補助 |
| 連計 | 4方2連貫通拡散蹄弾 | 8方3連貫通拡散蹄弾 |
| 技巧 |
馬術+5 鉄壁+1 |
馬術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 豊臣秀吉(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
豊臣秀吉は、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
豊臣秀吉【日輪の英雄】(覇王化)の評価
味方の火力を上げる計略
豊臣秀吉(覇王化)は、樽キラー状態になり、触れた味方の速度と攻撃力を増加する計略を持ちます。味方の火力を高めるため、ボスステージの火力補助に適しています。
また、計略中は樽キラーを発動するので、樽爆弾が大量に登場するステージで役立ちます。
黄忠降臨の適正武将
豊臣秀吉(覇王化)は、極降臨「黄忠降臨」の適正武将です。覇気と矢倉に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
豊臣秀吉【日輪の英雄】(英雄化)の評価
竜巻を連発する計略
豊臣秀吉(英雄化)は、貫通タイプになり、壁に触れるたび竜巻を放つ計略を持ちます。弾き方に応じて広範囲に攻撃、特定の敵に攻撃を使い分けられるので、様々なステージで役立ちます。
于禁降臨の適正武将
豊臣秀吉(英雄化)は、極降臨「于禁降臨」の適正武将です。避雷針、覇気に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
豊臣秀吉【日輪の英雄】(覇王化)
豊臣秀吉(覇王化)は、「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
豊臣秀吉【日輪の英雄】(英雄化)
豊臣秀吉(英雄化)は、「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
豊臣秀吉【日輪の英雄】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
黄忠
|
張飛
|
黄蓋
|
于禁
|
史進
| - | - |
豊臣秀吉【日輪の英雄】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
黄忠
|
張飛
|
陸遜
|
黄蓋
|
于禁
|
楊志
|
史進
|
徳川家康
|
賈宝玉
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 |
| スマッシュ | 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,000 | 23,645 | 2,754 |
| 10凸 | 31,220 | 32,495 | 3,254 |
| 計略 |
|---|
|
日輪への昇段 / 20ターン 樽キラー状態になり触れた味方の速度と攻撃力を増加する |
| 連計 |
| 8方3連貫通拡散蹄弾/ 威力4,386 8方向に3発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
豊臣秀吉【日輪の英雄】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
豊臣秀吉【日輪の英雄】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
| スマッシュ | 釜キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,760 | 24,094 | 2,771 |
| 10凸 | 30,980 | 32,944 | 3,271 |
| 計略 |
|---|
|
墨俣の機略 / 25ターン 貫通タイプになり、壁に触れるたび竜巻を放つ |
| 連計 |
| 4方2連貫通拡散蹄弾/ 威力9,883 4方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
豊臣秀吉【日輪の英雄】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
豊臣秀吉【日輪の英雄】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,879 | 21,881 | 2,723 |
| 10凸 | 29,099 | 30,731 | 3,223 |
| 計略 |
|---|
|
墨俣の機略 / 25ターン 貫通タイプになり、壁に触れるたび竜巻を放つ |
| 連計 |
| 4方2連貫通拡散蹄弾/ 威力9,219 4方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 鉄壁+1 |
豊臣秀吉の武勇伝
日本の戦国武将。農家の生まれだが、織田信長に小者として仕えたことをきっかけに驚異的な出世を遂げる。墨俣一夜城、金ヶ崎の退き口などで才知を見せ、信長が本能寺に散ったあとは明智光秀を討ち、天下統一を果たした。
豊臣秀吉と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
豊臣秀吉【抜け目なき太閤】 |
豊臣秀吉【南瓜の一夜城】 |
豊臣秀吉【情報の泉】 |
豊臣秀吉【豪壮桃山文化】 |
- | - |
豊臣秀吉を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 盾兵長対策に役立つ連携・味方を強化できるついでに樽を破壊できる・計略のターンが少なめ |
|---|---|
| 弱い点 | クエストが非常に難しい・わざわざこのキャラを作らずともよりクエストが簡単な王双の方が優秀だと思う・ステータスも微妙・連れて行けるクエストがほぼない・スキルも微妙 |
参考になった
5英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 釜キラー確保用に 蓄電もあるから覇気、避雷針、落雷床に行ける |
|---|---|
| 弱い点 | 計略が壁際にしか攻撃できないのが微妙すぎる 降臨の難易度に見合っていない |
参考になった
6
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










