【さんすま】徐晃【牢乎たる武】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の徐晃【牢乎たる武】/じょこう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、徐晃【牢乎たる武】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
徐晃の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 71点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ攻陣 馬キラー |
香炉キラー |
| スマッシュスキル | - |
アンチ火壁 馬キラー |
| 計略 | 貫通弾 | 回復 |
| 連計 | 3方3連貫通槍弾(中) | 十字貫通槍弾3連(大) |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| 入手 | 槍の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
徐晃は覇王化をおすすめします。覇王化するとアンチ香炉とアンチ火壁を習得するので、孫堅降臨に完全対応できます。
徐晃【天下無双の大斧】(覇王化)の評価
孫堅降臨におすすめ
徐晃(覇王化)は香炉キラーとアンチ火壁を持っているので、孫堅降臨に完全対応しています。さらに、馬キラーがあるので、孫堅に大ダメージを与えられます。
徐晃【天下無双の大斧】(英雄化)の評価
汎用性の高い計略
徐晃(英雄化)の計略は、移動せずに狙った方向に攻撃できます。武将がどの場所にいてもボスにダメージを与えられるため、障害物や敵の多いクエストで役立ちます。
限界突破はどれがおすすめ?
徐晃【天下無双の大斧】(覇王化)
徐晃(覇王化)マルチで孫堅降臨に挑むなら運がおすすめです。ソロで挑む際は属性と連計に半分ずつ振るのがおすすめです。
徐晃【天下無双の大斧】(英雄化)
徐晃(英雄化)は覇王化を見込んで、用途に合わせて振りましょう。
適正クエスト
徐晃【天下無双の大斧】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張飛
|
孫堅
|
呂雉
|
太史慈
|
凌統
| - | - | - |
徐晃【天下無双の大斧】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
董卓
|
燕青
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー |
| スマッシュ | アンチ火壁 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,610 | 25,223 | 2,647 |
| 10凸 | 28,760 | 33,583 | 2,907 |
| 計略 |
|---|
|
猛将の優しさ / 16ターン 触れた味方の体力を回復する |
| 連計 |
| 十字貫通槍弾3連(大)/ 威力10,462 4方向に貫通する槍の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
黄忠【老黄忠】 |
丁夫人【曹操後妻】 |
夏ウン【満ちぬ私腹】 |
| 1 | 3 | 4 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
丁夫人【曹操後妻】 |
夏ウン【満ちぬ私腹】 |
- |
| 2 | 2 | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ攻陣 馬キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,018 | 23,216 | 2,481 |
| 10凸 | 29,168 | 31,576 | 2,741 |
| 計略 |
|---|
|
真・無二の斧槍 / 19ターン その場から20連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方3連貫通槍弾(中)/ 威力11,987 3方向に貫通する槍の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張苞【継がれる意思】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
諸葛瑾【思慮分別】 |
| 3 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
張苞【継がれる意思】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,632 | 21,795 | 2,439 |
| 10凸 | 27,782 | 30,155 | 2,699 |
| 計略 |
|---|
|
真・無二の斧槍 / 19ターン その場から20連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方3連貫通槍弾(中)/ 威力11,987 3方向に貫通する槍の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,282 | 16,302 | 1,988 |
| 10凸 | 20,362 | 22,822 | 2,208 |
| 計略 |
|---|
|
無二の斧槍 / 15ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方2連貫通槍弾(中)/ 威力9,781 3方向に貫通する槍の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 |
徐晃の武勇伝
徐晃【牢乎たる武】(星4)
大斧の使い手で非常に思慮深い魏の五代将軍の1人。様々な戦に出陣し、劉備、袁紹、周瑜、関羽など歴戦の猛将を撃破する大活躍を見せた。
徐晃【天下無双の大斧】(星5)
大斧の使い手で非常に思慮深い魏の五代将軍の1人。彼女の軍もよく訓練されており、曹操による徐晃の戦功を称える盛大な宴の際、徐晃軍の士卒だけは整然とし陣を離れなかったため、曹操はますます彼を褒め称え信頼を寄せた。
徐晃と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
徐晃【周亜夫の風格】 |
徐晃【智勇兼備の実力者】 |
徐晃【情報の泉】 |
徐晃【常勝の名将】 |
徐晃【大斧】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











