【さんすま】徐庶【初代軍師】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の徐庶【初代軍師】/じょしょ(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、徐庶【初代軍師】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
徐庶の最新評価
| 英雄化 | |
|---|---|
| 評価点 | 68点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 槍 |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 |
| スマッシュスキル | - |
| 計略 | 乱打 拡散弾 |
| 連計 | 8連誘導槍弾 |
| 技巧 |
槍術+5 妖術+1 |
| 入手 | 徐庶降臨(真降臨) |
徐庶【知略の封印】(英雄化)の評価
盾兵長に有効な連計
徐庶(英雄化)の連計は、最もHPの低い敵に向かって槍の気弾を8発放つので、HPが低く1ヒットにつき1ダメージしか与えられない盾兵長に有効です。
公孫サン降臨の最適武将
徐庶(英雄化)は極降臨「公孫サン降臨」の最適武将です。策略全てに対応し、兵科相性でも有利であるため、徐庶を編制すると、攻略が容易になります。
限界突破はどれがおすすめ?
徐庶【知略の封印】(英雄化)
徐庶(英雄化)は威力が優秀なので、連計を上げましょう。盾兵長以外の武将にも、ダメージソースとして有効になります。
適正クエスト
徐庶【知略の封印】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
陸遜
|
金角
|
馬良
|
王双
|
呂雉
|
左慈
|
楊志
|
共工
|
聞仲
|
ステータス詳細

| ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,637 | 26,445 | 2,984 |
| 10凸 | 22,937 | 26,945 | 3,284 |
| 計略 |
|---|
|
真・戦の妙味 / 19ターン 敵を斬り上げ拡散弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 8連誘導槍弾/ 威力7,751 最もHPの低い敵に向かって槍の気弾を8発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
徐庶【初代軍師】 |
- | - |
| 2 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,457 | 26,145 | 2,804 |
| 10凸 | 22,757 | 26,645 | 3,104 |
| 計略 |
|---|
|
真・戦の妙味 / 19ターン 敵を斬り上げ拡散弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 8連誘導槍弾/ 威力7,751 最もHPの低い敵に向かって槍の気弾を8発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,423 | 15,973 | 2,003 |
| 10凸 | 14,673 | 16,393 | 2,273 |
| 計略 |
|---|
|
戦の妙味 / 14ターン 敵を斬り上げ拡散弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 4連誘導槍弾/ 威力7,987 最もHPの低い敵に向かって槍の気弾を4発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 妖術+1 |
徐庶の武勇伝
徐庶【初代軍師】(星4)
劉備にとって最初の軍師。義侠心に厚く親孝行者として有名であった。友人の仇討ちに参戦しその仇を討つ。それによって一時捕らえられるものの、後日友人らに助けられる。放浪中に司馬徽の門下生となり諸葛亮らと親交を深め、後に劉備配下の軍師としてその才を発揮することとなる。
徐庶【知略の封印】(星5)
劉備にとって最初の軍師。義侠心に厚く親孝行者として有名であった。新野を守る劉備に向けて、曹仁と李典を将とした二万五千の兵が進軍。劉備は二千の将兵と徐庶の策を用いて迎撃し、敵の樊城を奪うほどの大勝を挙げた。後に程昱の策により魏に降るが、その経緯により、曹操へは献策しないと誓っていた。
徐庶と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
徐庶【冷水の閃き】 |
徐庶【仁知の架け橋】 |
徐庶【剣客軍師】 |
徐庶【頑ななる賢者】 |
徐庶【嘆き断つ光】 |
徐庶【単福】 |
徐庶【縁を紡ぐ智将】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









