【聖剣伝説3リメイク】ジン解放の攻略チャート

- 攻略班おすすめの記事!
- ・クラスチェンジ一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
- ・サボテン君の場所一覧|全50体コンプ!
聖剣伝説3リメイクの風の精霊ジン解放の攻略チャートを掲載。ツェンカーの攻略やチャートで訪れるマップと入手できるアイテムを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| ◀ノーム解放 | ジェイド解放▶ |
ジン解放チャート
| 順番 | 攻略要素 |
|---|---|
| 1 | ・マイアにいるボン・ボヤジと会話する |
| 2 | ・大砲でモールベアの高原に飛ばされる |
| 3 | ・マップを北に進みフォルセナへ |
| 4 | ・フォルセナ城内にいる英雄王に会う |
| 5 | ・城内★マークの兵士と会話 |
| 6 | ・城外にいるボン・ジュールと会話 |
| 7 | ・フォルセナ城下町で★マークの住人と会話 |
| 8 | ・大砲でマイアに飛ばしてもらう |
| 9 | ・黄金の街道を経由してバイゼルへ行く |
| 10 | ・船着き場に向かった後、★マークの住人と会話 |
| 11 | ・船に乗り漁港パロへ行く |
| 12 | ・★マークの住人と会話 |
| 13 | ・パロのマップ西から天かける道へ |
| 14 | ・★マークを目印に眠りの花畑ヘ向かう |
| 15 | ・アジトで目覚めたら★マークのアマゾネスと会話 |
| 16 | ・眠りの花畑の大砲でバイゼルに向かう |
| 17 | ・ブラックマーケットでちびっこハンマー入手 |
| 18 | ・船に乗りジャドへ行く |
| 19 | ・ラビの森の南西からコロボックルの森へ |
| 20 | ・★マークの住人と会話してドンペリを探す |
| 21 | ・ジャドの港からパロへ行く |
| 22 | ・天かける道を経由して風の回廊へ |
| 23 | ・★マークを目指し山頂でツェンカーと戦闘 |
| 24 | ・撃破後にジンの力が解放 |
推奨レベルは20
ジン解放までの推奨攻略レベルは20です。ボスのツェンカーがレベル20なので、ボス戦や道中を楽に攻略するには、レベル20以上にしておきましょう。
クラスチェンジに必要なレベルが18以上なので、ボス攻略前に最低でも18以上に上げておきましょう。
スイッチで風向きを変更
風の回廊内の風が吹くギミックは、付近にあるスイッチで風向きを変更できます。進行方向にある風の像が邪魔にならないように、風向きを切り替えましょう。
クラスチェンジの解説とおすすめ
| キャラ | クラス | |
|---|---|---|
![]() デュラン |
ナイト(光) |
グラディエーター(闇) |
![]() アンジェラ |
ソーサレス(光) |
デルヴァー(闇) |
![]() ケヴィン |
モンク(光) |
バシュカー(闇) |
![]() シャルロット |
プリーステス(光) |
エンチャントレス(闇) |
![]() ホークアイ |
レンジャー(光) |
ニンジャ(闇) |
![]() リース |
ワルキューレ(光) |
ルーンメイデン(闇) |
風の回廊でクラスチェンジ可能
クラスチェンジは、風の回廊のボス戦手前のマナストーンを調べるとできるようになります。クラスチェンジにはLv18以上が必要ですが、道中で逃げ過ぎていなければ、すぐにクラスチェンジが可能です。
パーティのバランスで決める
クラスチェンジは、パーティのバランスを見て決めるのがおすすめです。アタッカーやバフ・デバフ・回復などのサポートなどをバランスよく編成できるようにクラスを決めましょう。
ツェンカー攻略

| 弱点属性 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 |
水 |
風 |
地 |
光 |
闇 |
月 |
木 |
| - | - | 無 | 弱 | - | - | - | - |
常に動きながら戦う
ツェンカー戦は、常に動いて敵の攻撃に当たらないように立ち回りましょう。赤いエフェクトが出てから動き続けていれば、攻撃に当たることはほぼありません。
羽根飛ばし中は距離をとる
ツェンカーが羽根飛ばしを使ったら、距離をとって被ダメージを減らしましょう。敵の体の周りの羽根には当たり判定があるので、気にせず攻撃しているとダメージを食らってしまいます。
スーパーソニックはダウンで回避
敵のHPが少なくなると、広範囲高威力技のスーパーソニックをしてきます。溜め時間の間に紫のゲージを削り切るとダウン状態になり、反撃のチャンスなので、必殺技を使って必ずダウンを取りましょう。
サボテン君の場所一覧
| サボテン君の場所 | |
|---|---|
拡大する自由都市マイア |
拡大するモールベアの高原 |
拡大する草原の国フォルセナ |
拡大する黄金の街道 |
拡大する商業都市バイゼル |
拡大する商業都市バイゼル |
拡大する天かける道(2体) |
拡大する城塞都市ジャド |
拡大するラビの森(2体) |
拡大する風の回廊(2体) |
マップと入手アイテム一覧
モールベアの高原
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①金色アイテムの種 | ②ぱっくんチョコ |
| ③ぱっくんチョコ | ④天使の聖杯 |
| ⑤ブロードソード | ⑥ぱっくんチョコ |
| ⑦30ルク | ⑧天使の聖杯 |
| ⑨ぱっくんチョコ | ⑩天使の聖杯 |
| ⑪まんまるドロップ×11 | ⑫ぱっくんチョコ |
| ⑬はちみつドリンク | ⑭800ルク |
草原の国フォルセナ
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①魔法のクルミ | ②ぱっくんチョコ |
| ③星屑のハーブ | ④天使の聖杯 |
| ⑤400ルク | ⑥はちみつドリンク |
| ⑦ぱっくんチョコ | ⑧天使の聖杯 |
| ⑨天使の聖杯 | - |
商業都市バイゼル
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①天使の聖杯 | ②星屑のハーブ |
| ③ぱっくんチョコ | ④ぱっくんチョコ |
| ⑤500ルク | - |
漁港パロ
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①天使の聖杯 | ②はちみつドリンク |
| ③ぱっくんチョコ | ④ぱっくんチョコ |
天かける道
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①360ルク | ②天使の聖杯 |
| ③ぱっくんチョコ | ④ヘッドギア |
| ⑤天使の聖杯 | - |
ローラント秘密のアジト
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①440ルク | ②天使の聖杯 |
| ③ぱっくんチョコ×3 | - |
コロボックルの森
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①まんまるドロップ×2 | ②ぱっくんチョコ |
| ③銀色アイテムの種 | ④魔法のクルミ |
| ⑤はちみつドリンク | - |
風の回廊
| 宝箱 | |
|---|---|
| ①ぱっくんチョコ | ②天使の聖杯 |
| ③銀色アイテムの種 | ④ぱっくんチョコ |
| ⑤天使の聖杯 | ⑥はちみつドリンク |
| ⑦チェインベスト | - |
関連記事
| 主人公別オープニング攻略チャート | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デュラン | アンジェラ | ケヴィン | ||||||
| シャルロット | ホークアイ | リース | ||||||
| 精霊解放攻略チャート | ||||||||
| ウィスプ | ノーム | ジン | ||||||
| シェイド | サラマンダー | ウンディーネ | ||||||
| ルナ | ドリアード | - | ||||||
| 神獣攻略チャート | ||||||||
| 月の神獣 | 木の神獣 | 水の神獣 | ||||||
| 光の神獣 | 土の神獣 | 火の神獣 | ||||||
| 風の神獣 | 闇の神獣 | - | ||||||
| ラストダンジョン(マナの聖域)・クリア後 | ||||||||
| ドラゴンズホール | ミラージュパレス | ダークキャッスル | ||||||
| マナの聖域 | アニスの禁域 | ブラックラビ | ||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説3リメイク公式サイト

聖剣伝説3リメイク攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











