【聖剣伝説3リメイク】レベル上げの効率的なやり方

- 攻略班おすすめの記事!
- ・クラスチェンジ一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
- ・サボテン君の場所一覧|全50体コンプ!
聖剣伝説3リメイクのレベル上げの効率的なやり方を紹介しています。経験値ボーナスの取り方や獲得経験値量が増えるアイテム、おすすめのレベル上げスポットなどを記載しています。
ボーナスを意識した立ち回り

| 条件 | 経験値ボーナス |
|---|---|
| 操作キャラがノーダメージ | +10% |
| 必殺技でトドメを刺す | +1% |
| 10秒以内に勝利 | +5% |
| 20秒以内に勝利 | +3% |
| 30秒以内に勝利 | +1% |
聖剣伝説3リメイクでは、戦闘の内容によって戦闘終了時に経験値ボーナスが入ります。ボーナスの内容はそれぞれ加算され、例えば10秒以内にノーダメージで敵を倒すと15%獲得経験値が増えます。
ボーナスは経験値が増えるだけで、どのような戦闘内容だったとしても経験値が減ることは決してありません。可能な限りボーナスを狙い、獲得経験値を増やしましょう。
種集めと並行してレベルを上げる
レベル上げをする際は、貴重な種を落とす敵を積極的に狙いましょう。???の種や虹色アイテムの種を落とす敵を倒していれば、アイテムドロップとレベル上げを同時に狙えるのでおすすめです。
経験値を多く獲得する方法
経験値量アップのアイテムを使う
| アイテム | 効果 |
|---|---|
不思議のクッキー |
一定時間、バトルでもらえるEXPが10%アップ |
奇跡のクッキー |
一定時間、バトルでもらえるEXPが15%アップ |
神秘のクッキー |
一定時間、バトルでもらえるEXPが20%アップ |
リメイク版で新たに追加されたアイテムとして、戦闘終了時の獲得経験値量が増えるクッキーがあります。主にアイテムの種を植木鉢に植えることで入手可能です。
効果は10分間なので、ダンジョンに突入する際やボス戦前に使用して獲得経験値量を上げましょう。効果が切れる前に獲得ルク量が増えるアロマを使用すると、アロマの時間が切れるまでクッキーの効果が延長されます。
経験値量アップのアクセサリーを装備する

聖剣伝説3リメイクの初回生産分には、特典として「ラビのアクセサリ」が付いてきます、装備するとレベル10までの間、獲得経験値量が増える効果を持つアクセサリです。
レベル10までと限定的ですが、序盤の戦力アップに繋がるアクセサリーなので、初回生産分を購入した場合は装備するようにしましょう。
サボテン君特典
| 発見数 | 内容 |
|---|---|
| 15体 | たまに経験値が2倍もらえる |
| 40体 | たまに経験値が3倍もらえる |
サボテン君を見つけた数が15体に達すると、たまに戦闘終了時の獲得経験値量が2倍に増えます。効果は冒険中永続なので、なるべく早く15体のサボテン君を見つけましょう。最速でローラントの頃に15体見つかります。
40体見つけると獲得量が3倍に増えます。終盤は1戦で入手できる経験値量も増えているため、恩恵は大きいです。
レベル上げに使えるリンクアビリティ
| アビリティ | 人物/効果 |
|---|---|
| マタロー (幽霊船脱出後※夜限定)
|
|
| フェアリー (強くてニューゲームで入手)
|
強くてニューゲームの特典として、フェアリーのリンクアビリティ「マナの愛」を習得できます。装備していれば獲得経験値量が300%上昇するため、大変効率的です。
また、マタローのリンクアビリティ「エンカウントアップ」を装備していると、マップ切り替えをせずともすぐに敵が再出現するため、敵と戦う頻度を多くできます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説3リメイク公式サイト

聖剣伝説3リメイク攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











