【聖剣伝説3リメイク】レヴナント攻略|シャルロットクラス4解放

レヴナント

聖剣伝説3リメイクのレヴナントの攻略をご紹介。基本情報や行動パターン、危険な攻撃の避け方など攻略のコツについても記載しています。

関連記事
シャルロットの評価 クリア後のやりこみ要素

レヴナントの基本情報

レヴナント

部位 本体
EXP 28,000
ルク 8,000
出現場所 ワンダーの樹海
耐性 光弱点
闇吸収

レヴナントの行動パターン

行動 詳細
デモンスクリーム デモンスクリーム拡大する本体の周囲に攻撃+攻撃力デバフ付与
ヒールバスター ヒールバスター拡大する正面に攻撃+毒付与
連続ひっかき ヒールバスター拡大する正面に4回物理攻撃
怨念 怨念拡大する対象追跡+触れるとHP半減

レヴナント攻略のコツ

攻撃力ダウン効果のある「デモンスクリーム」に注意

デモンスクリーム

レヴナントは自分の周囲に攻撃判定のある「デモンスクリーム」を使用してきます。ダメージを受けると「攻撃力ダウン」のデバフ効果がかかるため、準備行動に入った場合は即座に離れてデバフを受けないようにしましょう。

もし受けてしまった場合はステータスダウン効果を解除する「星屑のハーブ」を使用し攻撃力を戻して戦闘を続けましょう。

雑魚敵の召喚時は真っ先に排除

雑魚敵召喚

レヴナントはグールやゾンビといった雑魚敵を召喚してきます。ボスに攻撃する際の妨げになるため、召喚時はボスへの攻撃を一旦止め雑魚敵を先に仕留めていきましょう。

位置取りは常に敵の後ろを取ろう

背後攻撃

レブナントの攻撃は前面攻撃、周囲攻撃の2つに分かれてます。そのため、近距離職は常に後ろに位置取りを意識し周囲攻撃が来る際は回避するヒットアンドアウェイ戦法で戦闘しましょう。

魔法職の場合は離れたところから魔法を打つだけになるため、かなり安全に戦闘することができます。

攻略動画

関連記事

ボス一覧はこちら

クラス4解放
ロキバナー黄金の騎士ロキ アンジェラ戦バナーアンジェラ 獣人王攻略バナー獣人王
レヴナントレヴナント ミミックイーンミミックイーン エンプレスビーエンプレスビー

聖剣伝説3聖剣伝説3攻略トップへ

©1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説3リメイク公式サイト

聖剣伝説3の注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
サボテン君の場所一覧|サボテン君リング入手
サボテン君の場所一覧|サボテン君リング入手
育成ポイントの振り方まとめ
育成ポイントの振り方まとめ
クラスリセットのやり方
クラスリセットのやり方
7章・アニスの禁域の攻略チャート
7章・アニスの禁域の攻略チャート
リンクアビリティの習得条件一覧|引き継ぎ方法
リンクアビリティの習得条件一覧|引き継ぎ方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
サボテン君の場所一覧|サボテン君リング入手
サボテン君の場所一覧|サボテン君リング入手
育成ポイントの振り方まとめ
育成ポイントの振り方まとめ
クラスリセットのやり方
クラスリセットのやり方
7章・アニスの禁域の攻略チャート
7章・アニスの禁域の攻略チャート
リンクアビリティの習得条件一覧|引き継ぎ方法
リンクアビリティの習得条件一覧|引き継ぎ方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー