【アナデン】AF中の対応についてに回答する[Q&A]
- 5/8(木)赤套の炎使いのアナザースタイル登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・赤套の炎使い(AS)の最新情報
質問内容
AF中、どちらにした方がダメージが大きいのか、計算が苦手なもので得意な方教えていただけると幸いです。
例えば、水で固めたPTでAFかけたい!とします。
その場合のシェイネですが
1.VCの為にシェイネはAFの直前に出してそのままミラージュウェイブのみを連打
2.VCの為にAF直前に出すがAF中は蓄積が溜まるまでファッシネイトサガをし、その後ミラージュウェイブ連打
3.VCは諦めて先にファッシネイトサガで蓄積を溜めAF突入
どのパターンが効率よくダメージが出せるでしょうか?
シェイネ以外でも連撃できる子はAF中はそれだけをやってた方が結果的にダメージは多くなるのでしょうか?
今まで「2」をしてたのですが、ふと効率悪いのかな?と思い出して質問させて頂きました。