【アナデン】グラスタの分解について

7/2(火)19時~アナデンこみゅなま第37回配信!
アナデンこみゅなま放送情報まとめ

質問内容

名無し
UI改善したらやろうやろうと先延ばしにしていたグラスタ分解に向き合うことにしたのですが
いかんせん量が膨大でめまいがしてきました

指針とどのくらいの作業量になるかを定めておきたいので、上級者の方々に
・残しているグラスタの種類や数
・どこまで覚醒させてから分解しているか
・分解時のコツなど
をお聞きしたいです


◎質問者の現状
・瓦楽多・猫絵馬・骨・土偶・混沌の雫・混沌の結晶交換済
・攻撃の硬玉と上げ損ねたアザミの天上げの為に現代ガルレアを再周回中(天50達成後毒ペ収集のため古代に移行予定)
・上位グラスタはよく使うキャラに優先的に渡して20個程度覚醒済
・欠片 結晶 硬玉それぞれの現在所持数
攻撃 900 300 18
生命 8200 330 11
支援 1550 200 6

よろしくお願いします
  • 2020/4/19 | 通報
  • 回答数:2   閲覧数:12286

回答一覧

ベストアンサー
名無し
あくまで現状では、というただし書きの上でいうと支援カテゴリの中位、下位グラスタはいらない子です。自分は結晶を500くらい確保出来たところで、全て分解しました。今後デバフ耐性が活きてくる環境ってのも、ちょっと想像つかないですし。
攻撃グラスタの欠片はGitと相談しながら、かのうな限り確保しておいたほうが良いと思います。覚醒一回で何十万っていうぼったくり価格はアナデン1の悪い文明なので、早く修正して欲しいですね。
生命グラスタ?上位を全部覚醒したところで、東方防具でいいじゃんって気付いたので残りは全部分解しました。
名無し
現在取れるのは全て取得済みです。

覚醒残り(最終強化待ち)上位グラスタ
攻撃38生命9支援0

貯まると大変なのでいらないのはすぐ分解してます。

欠片等所持数
攻撃0,1278,10185
生命0,510,47757
支援10,612,3244

アザミ天157、ガリユ冥189

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
攻略メニュー