【アナデン】ファントム・ルガールの影の攻略と倒し方

ファントム・ルガールの影

8/21(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」配信!
外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
ミュルス(ES) / ロキド

アナデン(アナザーエデン)のファントム・ルガールの影の攻略と倒し方を紹介しています。撃破報酬や攻略パーティの編成例も記載。ファントム・ルガールの影の弱点耐性や行動パターンもまとめています。

関連記事 KOFコラボ攻略

ファントム・ルガールの影とは

ファントム・ルガールの影

ファントム・ルガールの影は、記憶の間から「ダーケスト・ノア(過去)」のメインアリーナに行くと戦える裏ボスです。記憶の間のダーケスト・ノア(過去)は、協奏「KOF ANOTHE BOUT」をクリアすると解放されます。

KOFコラボ攻略はこちら

撃破で歴戦のファイターの星譜を入手

歴戦のファイターの星譜

ファントム・ルガールの影を倒すと、初回報酬として「歴戦のファイターの星譜」を3冊入手できます。歴戦のファイターの星譜は、KOFキャラを星導覚醒する際に3冊必要です。また、勲章報酬としてクロノスの石50個も獲得できます。

ファントム・ルガールの影攻略のコツ

高い速度による先制行動に注意

ルガールの影は速度が500と極めて高く、対策なしでは先制を取るのが困難です。開幕にAFゲージを0にされることから、AFでバフを整えるのも難しいため、先制したい場合は先制スキルや隼の加護グラスタで対策を講じましょう。

気絶に注意

ルガールの影は「烈風拳」で全体に気絶を付与するため、行動を潰されないように注意が必要です。対策には、先制して状態異常無効バリアを使ったり、気絶耐性バッジを付けた庇立て・守護持ちで守るなどが挙げられます。

連撃でアタックカウンターを削る

ルガールの影は「アタックカウンター」の蓄積によって耐性が大幅に上昇しているため、連撃を与えて蓄積を削る必要があります。特に属性付きの物理攻撃はバフを乗せても通りが悪いので、AFを駆使するなどして蓄積を削りましょう。

なお、ルガールの影は素の魔法耐性が高いため、魔法攻撃の通りも良くはありません。魔法パーティで挑む場合は、蓄積の属性耐性に影響を受けない無属性魔法(シェンファ等)を軸に攻略するのがおすすめです。

攻略パーティ編成例

メイン
バフサポート 守護 守護 アタッカー
韜晦の討手韜晦の討手 ラブリ(AS)ラブリ(AS) ミナルカ(AS)ミナルカ(AS) ユーインユーイン
サブ バディ
グラスタ枠 グラスタ枠 AF回復 オーラ
メイメイ ヴァイオレットヴァイオレット モケモケ テトラテトラ

ユーインを主軸とした火属性パーティの編成例です。ラブリの先制守護によって初ターンを乗り切り、2ターン目にはAFが溜まるので、バフを整えると同時に1段階目を削り切ります。

以降は、ステラバーストでバフの掛け直しとゾーンの再展開をしてユーインで突破→AFゲージが溜まるのでAF発動を繰り返せばクリア可能です。

攻略動画

▼装備詳細(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    韜晦の討手韜晦の討手
    (冥85)
    • 星導覚醒済みLv.100
    • 【武器】
    • ・蒐魔装の拳
    • 【防具】
    • ・蒐魔装の首飾り
    • 【バッジ】
    • ・腕力50バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(拳)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(拳)
    • └MP消費攻撃
    • ・漲る爆炎の力
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・ブレイジングアップ
    • ・オーバーロード
    • ・トリガーラッシュ
    • ・ディールブレーカー
    ラブリ(AS)ラブリ(AS)
    (天67)
    • 【武器】
    • ・千年樹の拳
    • 【防具】
    • ・月界の首飾り+10
    • 【バッジ】
    • ・気絶耐性バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(拳)×2
    • └潜在錬成
    • ・爆炎の力(拳)
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・素早くソテーです!
    • ・ラブリンパワー猛火
    • ・ラブリンフルコース
    ミナルカ(AS)ミナルカ(AS)
    (冥95)
    • 星導覚醒済みLv.100
    • 【武器】
    • ・蒐魔装の剣
    • 【防具】
    • ・射干玉の腕輪+10
    • 【バッジ】
    • ・気絶耐性バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(剣)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・炎燻る抉痛の力
    • └潜在錬成
    • 【スキル】
    • ・オーヴァー・キル
    • ・ドゥーム
    • ・モータル・シン
    ユーインユーイン
    (冥255)
    • 星導覚醒済みLv.100
    • 【武器】
    • ・蒐魔装の槌
    • 【防具】
    • ・蒐魔装の腕輪
    • 【バッジ】
    • ・腕力40バッジ×2
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(槌)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(槌)×3
    • └MP消費攻撃/天冥ブースト腕力UP鉱石×2
    • ・真カースシーカーの証
    • 【スキル】
    • ・ファイアスマッシュ
    • ・フレイムブレイク
    • ・ラーヴァインパクト
    • ・イラプション
    メイメイ
    • 【グラスタ】
    • ・HP低下時強化(槌)
    • └潜在錬成
    • ・爆炎の力(槌)
    • └潜在錬成
    • ・全能の力(メガネ)
    • └潜在錬成
    • ・覚醒の力(槌)
    • └潜在錬成
    ヴァイオレットヴァイオレット
    • 【グラスタ】
    • ・HP低下時強化(剣)
    • └潜在錬成
    • ・爆炎の力(槌)
    • └潜在錬成
    • ・全能の力(大食い)
    モケモケ
    • 【武器】
    • ・パンドラの缶詰+10

    ファントム・ルガールの影の基本情報と行動

    基本情報

    HP 腕力 知性 速度
    1,200,000,000 407 407 500
    耐久 精神 幸運
    258 258 0
    弱点 耐性 無効 吸収
    なし なし なし なし
    オーラ
    • 【ナックルブレイカー】
    • ・打ダメージを受けると発動
    • └発動条件を満たした敵単体の打耐性が50%DOWN
    特徴
    • ・戦闘開始時、アナザーフォースゲージを0にする
    • 【アタックカウンター】
    • ・ダメージを受けるとヒット数に応じて1ずつ消費
    • ・蓄積数に応じて物理耐性+全属性耐性1%UP
    • ・99蓄積時、ターン開始時に敵全体を殲滅する(初期50/最大99)
    • ・毎ターン終了時、15蓄積
    • 【ファイナルカウンター】
    • ・ダメージを受けるとヒット数に応じて1ずつ消費
    • ・蓄積数に応じて物理耐性+全属性耐性1%UP
    • ・99蓄積時、ターン開始時に敵全体を殲滅する(初期0/最大99)
    • 【ファントムソウル】
    • ・HPが0になるとファムトムソウルを消費して復活(初期蓄積3)
    • 【デスペレイト】
    • ・デスペレイトレイを受けると蓄積
    • ・蓄積数に応じて物理耐性10%DOWN(最大蓄積数10)
    • 【強者の剛体】
    • ・物理耐性UP(中 永続)
    • 【強者の覇気】
    • ・魔法耐性UP(大 永続)

    行動パターン

    順番 行動 効果
    1 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    ファントムレイ×3 敵単体/陰属性斬攻撃
    +物理耐性デバフ
    (中 3ターン 最高累積3回)
    2 ダークバリア 自身/全属性耐性バフ
    (大 1ターン)
    +迎撃付与
    【迎撃】
    フハハハハッ!
    敵単体/HP2,000固定ダメージ
    +混乱付与
    3 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    4 デスペレイトレイ 敵全体/無属性魔法攻撃
    復活1回目後
    - デスペレイトレイ 敵全体/無属性魔法攻撃
    +ゾーン破壊+バフ解除
    1 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    ファントムレイ×3 敵単体/陰属性斬攻撃
    +物理耐性デバフ
    (中 3ターン 最高累積3回)
    2 終わりなき災厄 敵全体/現HPMP50%ダメージ
    ダークバリア 自身/全属性耐性バフ
    (大 1ターン)
    +迎撃付与
    【迎撃】
    フハハハハッ!
    敵単体/HP2,000固定ダメージ
    +混乱付与
    3 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    復活2回目後
    - デスペレイトレイ 敵全体/無属性魔法攻撃
    +ゾーン破壊+バフ解除
    1 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    ファントムレイ×3 敵単体/陰属性斬攻撃
    +物理耐性デバフ
    (中 3ターン 最高累積3回)
    2 終わりなき災厄 敵全体/現HPMP50%ダメージ
    ダークバリア 自身/全属性耐性バフ
    (大 1ターン)
    +迎撃付与
    【迎撃】
    フハハハハッ!
    敵単体/HP2,000固定ダメージ
    +混乱付与
    3 烈風拳 敵全体/無属性斬攻撃
    +気絶付与
    ふんっ! 敵単体/吹き飛ばし
    せいっ! 敵単体/吹き飛ばし
    ファントムソウルが0になった後
    1 最後の一撃は
    待ってやろう
    敵全体/HPMP全回復
    +AFゲージ全回復
    2 終わらせてやろう 敵全体/即死ダメージ

    みんなのパーティ投稿

    みんなの攻略パーティ

    メインパーティ
    選択
    選択
    選択
    選択
    サブ
    選択
    選択
    バディ
    バディ選択
    装備/立ち回り
    リセット

    ※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

    メインパーティ
    エニエニヤクモ(AS)ヤクモ(AS)シェンファシェンファユナユナ
    サブ
    ウクアージウクアージいいマクマクいいマクマク
    バディ
    キュモス(AS)キュモス(AS)
    装備/立ち回り
    どうパーティ組み替えてもユーイン主体じゃ無理だったのでシェンファに頼りました。
    ヤクモ、シェンファ、ユナ覚醒済、天冥値はヤクモとユナが50でシェンファが30だけど、全員アビ使える位の天冥値あれば十分だと思う。

    【装備】
    武器、防具は適当に強いの、グラスタはエニに共鳴(冥)P、健全P、増蝕、ヤクモ、シェンファは抉痛(狙い撃つ、バラ棘、背水)、ユナとサブはPグラスタ持ちで適当

    【立ち回り】
    エニ ロサリリとディアーナ交互に、血の盟約がなくなったらワルプルギス
    ヤクモ 1ターン目オーバワーク掛けたら後は基本デスマーチやって練魔を蓄積、99なったらオーバークロック使ってたけど、ダメージソースとしては殆んど機能してなかった。
    シェンファ ルガールのHPが半分以上の時はホライゾン、以下になったらテッセラクトに切り替え、ゾーン消えたらリンクで魔ゾーン展開
    ユナ 降神巫→七色→神威→降神巫→以下ループ
    AFは50%溜まったらなるべく放つ、ステラバースト発動の為にひたすら攻撃技連打、魔ゾーンは必ず展開しておくこと。
    メインパーティ
    クロード(ES)クロード(ES)チルリル(ES)チルリル(ES)ユーインユーインメリナメリナ
    サブ
    メイメイプライプライ
    バディ
    テュシアテュシア
    装備/立ち回り
    ユーイン12連撃攻略

    【装備】
    クロードES:HP盛り(1万)
    チルリルES(覚醒):槌P盛り。炎の猛打セットすべきだった。共鳴冥P、甘党P
    ユーイン(未覚醒、真顕現):ぺぺぺ火力セット。小判金、速度バッジ
    メリナ(未覚醒、真顕現):HP盛り、速度そこそこ。気絶耐性バッジ。増蝕、槌P

    メイ:槌P、メガネP
    プライ:槌P

    バディ:テシュア、ガンス

    ・よく考えたらHP最大時槌はいらなかった。
    ・最適化の余地あり。

    【立ち回り】
    クロード:初手エンパシーユーイン。基本エザフォ。AF初手のみアレース。
    チルリル:初手心の剣→プロミスト。基本フォトン。AF初手プロミスト。
    ユーイン:ラーヴァ!ラーヴァ!!
    メリナ:基本エルの唄。AFはマハノとか

    蓄積削りつつAFゲージ溜め→メリナ動けるタイミングでAF、の繰り返し。
    SB、バディのチャージスキルは残しておく。

    最終ターン
    チェンジガンス&アクティーナ(ー10)→SBフォトン(−3)→AF

    ・最終ターンで削りきれないときは、ユーインの速度を見直す。覚醒してれば大丈夫かも。
    ・ゾーンは張らなくて問題ない。
    ・ガンスがいないときは代打モケにして、怒涛→SB心の剣がいいと思う。
    メインパーティ
    シェンファシェンファエニエニメルピピアメルピピアイーファ(AS)イーファ(AS)
    サブ
    フィーネフィーネいいマクマクいいマクマク
    装備/立ち回り
    【装備】シェンファに強いの、あとは防具は堅いの渡す
    フィーネはグラスタ役。クレルヴォとかでKMS全能足すのも可
    【立ち回り】ブレイクダウン→(リンク)→ホライゾンで勝てます
    エニは盟約維持、メルピとイーファは火力補助。シェンファが殴らないターンはピンチとアーハミアン、殴るターンはチャンスとヴィーナクト

    メインパーティ
    ジルバー(AS)ジルバー(AS)エニエニシグレ(ES)シグレ(ES)マツリカマツリカ
    サブ
    いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
    バディ
    キュモスキュモス
    装備/立ち回り
    ストーリー66章までしかクリアしてないので装備もグラスタもほぼ無いし錬成もできませけどコラボキャラ全員覚醒&勝てた記念に。
    天冥も全員20以下です。
    【装備】
    ジルバー:翠晶の斧・生命転換の首飾り・腕力バッジ
    グラスタ,抉痛×2,害毒
    スキル:致命の一撃、ブレイドストーム、死出の途
    エニ:強いの、速度バッチ、グラスタ、炎ノ猛打
    ファイアラッシュ、ワルプルギスの闇夜、デイアーナの騎行
    シグレ:無慈丸、速度上げ装備、グラスタ、陣の呪煌斬陣
    爽籟剣舞、斬ゾーン、裂空阿修羅
    マツリカ:強いの、グラスタ、HP最大時強化斧
    ソテリアフォラス、イスィホセラピア、フローガプシュケ
    【立ち回り】
    死出と爽籟のデバフで固定ダメージ以外痛くないので切らさないようにして、マツリカとエニのイスィホ、ディアーナで状態と吹き飛ばし無効付与しつつ斬ゾーン展開でゲージ溜まればAFを繰りかえすだけです。
    全員エニの血の誓約で復活したらワルプルギスで再度付与して暇な時は攻撃で蓄積剥がしで、マツリカはAF以外はイスィホでAFなったら連携とフローガ付与で。
    SBはAF中にやればいいと思います。
    ルガールの迎撃は特に気にせず攻撃しても大丈夫です。

    マツリカの連携が強すぎて特に危なげなく勝てましたv
    メインパーティ
    サザンカサザンカアルドアルドパルテティオパルテティオ草薙京草薙京
    サブ
    アシュティアアシュティアいいマクマクいいマクマク
    バディ
    テュシアテュシア
    装備/立ち回り
    【装備】
    覚醒サザンカLV98・天30:
    オープスアックス/年代機の首飾り/翼持つ者バッジ
    増蝕の力<腕速知>/ペイングラスタ(コンボ倍率強化×2)
    【天花鼓舞】/因病下薬・治/病祓いの薬/盾裂乱舞

    覚醒アルドLV100・天255:
    オープスソード/年代機の首飾り/コンボ倍率強化バッジ
    炎の猛打(コンボ倍率強化)
    竜神斬・號/ボルケーノブレイド/ファイアラッシュ/エックス斬り・天

    覚醒パルテティオLV100・天30:
    オープスボウ/指定なし/なし
    陣の呪<烈火陣>
    展技・烈火陣/スケジュール交渉/荒野の荒馬

    覚醒京LV85・天26:
    千年樹の拳/千年樹の首飾り/腕力50バッジ
    全を征す抉痛の力(覚醒)/炎燻る抉痛の力(覚醒)/抉痛の拳(バラトゲ)
    ※ペイングラスタ(撃陣烈火鉱石or共鳴の力:天鉱石での代用も可)
    MAXモード/裏百八式・大蛇薙/百式・鬼焼き

    アシュティアLV80・天205:
    HP最大時強化<拳>×2・HP最大時強化<火>・爆炎の力<拳>

    バディ:
    ☆4テュシア(水晶バットor追加攻撃でAFゲージが微量上昇するならなんでも)
    ☆5コロボ

    【立ち回り】
    初回の1T目:MAXAF
    1列目→2列目→3列目と順番に使用し、以降はAF倍率420~450%程度に上がるまで3列目を連打でOK
    目標に到達したらSBを発動(天花鼓舞/エックス斬り・天/荒野の荒馬/MAXモード)
    そのあと残りAF中に裏百八式・大蛇薙を使用すれば14億削り切れる
    ※この時点で天花鼓舞で吹き飛ばし無効を全員に付与すれば3回目のループで来るふんっ!せいっ!で同じタゲにならない限り吹き飛ばしを防げるのでオススメ
    ※ルガール蘇生時に使用するデスペレイトレイはパルテティオの守護で防げるので問題なし

    あとは以下の行動をループしていれば全滅はないのでAF6割以上を使用すれば倒すことが可能
    操作に不安があるならもう一巡繰り返してMAXAFでやっても倒せるし、
    (4T目を因病下薬・治/ファイアラッシュ/荒野の荒馬/鬼焼きに替える必要あり)
    単純にAF発動→SBで2ループやっても倒せます

    1T目:盾裂乱舞/ファイアラッシュ/スケジュール交渉/百式・鬼焼き
    2T目:病祓いの薬/ファイアラッシュ/展技・烈火陣(初回のみ)→荒野の荒馬/百式・鬼焼き
    3T目:盾裂乱舞/竜神斬・號/荒野の荒馬/MAXモード
    4T目:AF(6割以上)
    2列目→3列目連打→(AF倍率420%前到達)→SB(因病下薬・治/エックス斬り・天/荒野の荒馬/MAXモード)→SB終了後に裏百八式・大蛇薙を一発叩き込む

    ※※撃破して蘇生するとファントム・ルガールの行動順は初期化されるので基本の流れは全て同じかわらない
    ※※3回目のループでは吹き飛ばし攻撃が追加されるが、初回MAXAFの天花鼓舞で吹き飛ばし無効が付与されているから保険となるし、コロボのチャージスキルを温存して起きAFゲージを増やせば次のループを待たず確実に倒しきれるので心配はいらない

    最後の止めAFは、SBゲージが溜まるのに時間がかかるため3列目をひたすら連打(7~8回くらい)することになるので自然とAF倍率600%超えになるので気分爽快である

    ※※まとめ※※
    この編成の肝ですが、ルガールのやっかいな反撃であるダークリフレターには先制がついていないことを逆手にとって、パルテティオにみんなのスケジュール交渉をしてもらうことでダークリフレクターを無効化できるのがメリットです
    くわえて病祓いの薬で状態異常、天花鼓舞で吹き飛ばしを無効化できるので防御に隙がなく、全員4~5回連撃持ちなのでカウントを削っての耐久も可能です
    コンボ倍率強化に関してはなるべく手に入りやすいバッジでの掲載としておりますが、防具を蒐魔装に換装&グラスタでペイン付与でもいけますし
    空き枠にもっとガン積みすれば6割AFでの撃破操作は大幅改善されますが、ループしてAF×2でも普通に倒せるので無理しなくてもいいです
    もっと見る

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。


        関連記事

        アナデンtopページへ戻る

        KOFコラボ攻略はこちら

        コラボキャラ
        草薙京草薙京 不知火舞不知火舞 テリー・ボガードテリー クーラ・ダイアモンドクーラ
        関連記事
        邪悪巣くいし闘技場の攻略 ダーケスト・ノアのマップ
        KOFトーナメント攻略 ファントム・ルガールの書攻略
        ファントム・ルガールの影攻略 歴戦のファイターの星譜入手

        アナデンアナデン攻略トップへ

        ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
        ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
        ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

        アナデンの注目記事

        外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
        外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
        韜晦の討手の評価と習得アビリティ
        韜晦の討手の評価と習得アビリティ
        キャラ評価一覧
        キャラ評価一覧
        クロード(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
        クロード(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
        キュモス(AS)の評価と入手方法
        キュモス(AS)の評価と入手方法
        シェンファの評価と習得アビリティ
        シェンファの評価と習得アビリティ
        最強キャラランキング
        最強キャラランキング
        最強キャラランキング
        最強キャラランキング
        外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
        外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
        キャラ評価一覧
        キャラ評価一覧
        ミュルス(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
        ミュルス(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
        どのガチャを引くべきか
        どのガチャを引くべきか
        シュクヴァリエ復興の攻略まとめ
        シュクヴァリエ復興の攻略まとめ
        ストーリークエスト攻略チャート
        ストーリークエスト攻略チャート
        もっと見る

        この記事を書いた人

        記事を書いた人
        アナデン攻略班アナデン攻略班
        所持キャラ数 223
        やりこみ度 短編系は即日攻略
        全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
        攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

        【PR】話題の無料ゲームランキング

        ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
        【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

        美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

        クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
        【美闘士の絶頂突破を体感】

        敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

        スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
        【ぐだふわバトル!新作RPG】

        可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

        魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

        ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

        ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

        新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

        まだまだあります、無料ゲーム!
        G123ゲーム一覧はこちら!

        書き込み

        最新を表示する
          攻略メニュー