【アナデン】追加釣りスポットと釣りボーナス【新魚一覧】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/20(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信!
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・氷塵の歌姫の最新情報
アナデン(アナザーエデン)の新釣りスポットを紹介します。4つの新釣り場や新魚、カマスボーナスポイントについて記載。アナデンで釣りする参考にして下さい。
関連記事 | |
---|---|
釣りシステム攻略 | サカナの種類一覧と入手場所 |
釣り攻略と周回チャート | サカナの石の効率的な集め方 |
わだつみの神殿攻略 | リヴァイアの入手方法 |
4大ヌシの攻略 | 釣り・魚情報交換掲示板 |
追加釣りスポット一覧
![]() |
![]() |
古代:ゾル平原 黎明の足跡 |
現代:月影の森 月の鏡 |
---|---|
![]() |
![]() |
現代:蛇首イゴマ 魔獣達の憩いの場 |
現代:古戦場跡 忘れられた古池 |
全4か所に釣り場所が追加されました。
大幅な釣り緩和
今回の釣り場、魚の新規追加によって大幅に釣り難易度が緩和されました。これによりトップクラスのキャラである「リヴァイア」が入手しやすくなっています。
追加された釣り場所と新サカナ一覧
黎明の足跡(れいめいのあしあと)
![]() |
![]() |
黎明の足跡へは、古代の火の村ラトルに向かい、街下の道からゾル平原に向かうことでたどり着きます。
魚一覧
黎明の足跡(Area Lv.7) | ||
---|---|---|
![]() (130) カイアサリ |
![]() (75) カイアサリ |
![]() (75) カイアサリ |
![]() (200) カザリガニ |
![]() (310) カザリガニ |
![]() (200) カザリガニ |
月の鏡
![]() |
![]() |
月の鏡へは、現代の月影の森を奥に進むとたどり着きます。
魚一覧
月の鏡(Area Lv.3) | ||
---|---|---|
![]() 釣りダンゴ |
![]() コミミズ |
![]() 釣りダンゴ |
![]() カイアサリ |
![]() カイアサリ |
![]() カイアサリ |
魔獣達の憩いの場
![]() |
![]() |
魔獣達の憩いの場へは、現代の蛇骨島から魔獣の村コニウムに向かい、村の左から蛇首イゴマに向かうことでたどり着けます。
魚一覧
魔獣達の憩いの場(Area Lv.10) | ||
---|---|---|
![]() (200) カザリガニ |
![]() (200) カザリガニ |
![]() (310) カザリガニ |
![]() (180) カザリガニ |
![]() (200) カザリガニ |
![]() (310) カザリガニ |
忘れられた古池
![]() |
![]() |
忘れられた古池は、現代の古戦場跡にむかって右上にあります。
魚一覧
忘れられた古池(Area Lv.15) | ||
---|---|---|
![]() (200) カザリガニ |
![]() (420) アワアワーム |
![]() (420) アワアワーム |
![]() (420) アワアワーム |
![]() イワシトケ |
![]() (710) イワシトケ |
釣り関連のアップデートまとめ
1.新たな釣り場4か所と新魚を追加 2.釣りボーナス(経験値、カマスポイント)を追加 3.新規XLを釣るとサカナ石1個配布 4.一部のエサに特定の魚が食いつかないように調整 5.新たな釣りエサ「シュワシュワーム」を追加 6.釣り具全般を強化 7.一部のサカナの出現率と経験値を増加 |
第1.5部後編実装に加え、釣り関連にも大きなアップデートがはいりました。
釣り場所と新魚の追加はもちろんですが、リヴァイアが入手できていない方には、「新規XLを釣るとサカナ石1個配布」と「一部のサカナの出現率と経験値を増加」が非常に魅力的なアップデートです。
釣りレベルキャップ解放は実装ならず
釣りレベルの上限撤廃はありませんでした。
サカナは現時点で全126種
新サカナの実装で、サカナ全種コンプリートは126種類必要になりました。
新イベントは未発見
現時点では、リヴァイア入手の際のようなイベントは発見されていません。しかしながらアナザーエデンはシレっと凄いイベントを実装することが多いため、新しい情報を入手しだい追記する可能性があります。
釣り関連記事
釣り関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト