【アナデン】ウォリアーズ・ハーツの攻略と倒し方|開眼「シェリーヌ編」

アナデン(アナザーエデン)のウォリアーズ・ハーツの攻略と倒し方を掲載しています。ウォリアーズ・ハーツ攻略のコツや攻略パーティ編成例を記載。ウォリアーズ・ハーツの弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | 開眼「シェリーヌ編」攻略 | 
|---|
ウォリアーズ・ハーツとは

ウォリアーズ・ハーツは、開眼「シェリーヌ編」の2戦目に出現するボスです。1戦目の「エース・フェイス」を撃破後、エルジオンのガンマ区画で戦闘できます。
ウォリアーズ・ハーツ攻略のコツ
吹き飛ばしを対策
| 吹き飛ばし無効キャラ | ||
|---|---|---|
|  イーファ(AS) |  マリエル(ES) |  エニ | 
ウォリアーズ・ハーツは、1ターンで2回吹き飛ばしを行うため、無効キャラで対策しましょう。吹き飛ばし無効は、いずれのキャラも1度のスキル使用で1回までしか防げないため、挑発を使わずに分散させると、態勢を崩さず耐えられます。
腕力デバフや物理耐性バフで被ダメ軽減
ウォリアーズ・ハーツは、主に無属性の物理攻撃を使用するため、腕力デバフや物理耐性バフで被ダメを軽減しましょう。バフデバフは、効果量が高い「オルレイア」や「ねここAS」、「イーファ(AS)」を編成するのがおすすめです。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アタッカー | 物理耐性デバフ | 火力バフ | タンク | ||||||||
|  ミナルカ |  イスカ(ES) |  ねここ(AS) |  ラディアス(AS) | ||||||||
| サブ | |||||||||||
| グラスタ枠 | 編成必須 | バディ | |||||||||
| - |  シェリーヌ |  テトラ | |||||||||
ミナルカをアタッカーにした斬ゾーンパーティ編成です。ねここのバフとイスカ(ES)のアムレトゥムの物理耐性50%デバフでミナルカをサポートして削り切ります。また、吹き飛ばし後のねここVCの事故防止に陣グラスタを入れています。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
- 
- 
キャラ 
 (天冥値)装備  ミナルカ ミナルカ
 (冥161)- 【武器】
- ・亜空ノ剣
- 【防具】
- ・嚮後の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力50
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(剣)×2
- └MP消費攻撃
- └天冥ブースト腕力
- ・真・ネメシスの証
  イスカ(ES) イスカ(ES)
 (天252)- 【武器】
- ・禍時の剣
- 【防具】
- ・渾身の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)×2
- └狙い撃つ
- └天冥ブースト腕力
- ・宿命の力:火
- └潜在錬成
- ・陣の呪い(斬)
- └錬成なし
- ・ユースティティアの証
  ねここ(AS) ねここ(AS)
 (天60)- 【武器】
- ・ルーナ・ビペンニス+10
- 【防具】
- ・火精霊の首飾り
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(斧)×3
- └潜在錬成×3
  ラディアス(AS) ラディアス(AS)
 (天134)- 【武器】
- ・匠俊+10
- 【防具】
- ・東邦の腕輪
- 【バッジ】
- ・耐久精神35
- ・HP1750
- 【グラスタ】
- ・爆炎の力(剣)
- └潜在錬成
- ・剣の祈り
- └潜在錬成
  テトラ テトラ- 【武器】
- ・なし
 
 
- 
ウォリアーズハーツの基本情報と行動パターン
弱点と耐性
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 257,686,800 | 189 | 189 | 178 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 999 | 999 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし |   |   | なし | ||||||||
| オーラ | |||||||||||
| 
 | |||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
| 
 | |||||||||||
ウォリアーズ・ハーツの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 | 
|---|---|---|
| 1 | 内部震打 | 敵単体/無属性打攻撃 +物理耐性デバフ(10ターン 最大累積3回) | 
| 2 | ぶっちぎり×2 | 敵単体/吹き飛ばし | 
| 3 | 撃力特攻 | 敵全体/無属性打攻撃 | 
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  ミストレア(AS) |  メロディ(AS) |  シュゼット |  キキョウ | 
| サブ | |||
|  シェリーヌ |  墨染の軍師 | ||
| バディ | |||
|  テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】強いの。シュゼは星解放済み。 【立ち回り】 まずは軍師で弱点入れ替え。 あとは強いのをうってAF溜まったらうつをするだけ。すぐ終わる。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  アィシャ |  ガリユ |  キッド |  マナ | 
| サブ | |||
|  シェリーヌ |  いいマクマク | ||
| バディ | |||
|  コロボ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 題して吹き飛ばしくらっても無視戦法 【装備】強いやつ アイシャ 抉痛3つ 潜在錬成でペイン貼り役 ガリユ 新顕現済み 虹武器 抉痛系 キッド 虹武器防具でクリ100%にしておく マナ 物理デバフ耐性3つ 潜在錬成 ヒートブラスト獲得バッチ シェリーヌ 物理デバフ耐性 潜在錬成 なくてもいけた 自由枠 杖Pグラスタ持ちでガリユ火力上げ なくてもいけた 【立ち回り】 アイシャ 烈火で炎陣→ファンタジア コンチェルト交互 ガリユ エクスプロージョン→炎獄 精神統一切れたらエクスプロージョン キッド 通常攻撃でパワーレベルを10まで貯めてZスティール入れ続ける マナ プラクティカル メフィストフェレス 交互 たまにヒートブラストでAFゲージ回収 コロボ スキル溜まったらミラクルスチームでAFゲージ回収 AF3〜4回くらいで行けます。 吹き飛ばされてもデバフ バフ切らなければしにません アイシャ飛ばされればVCでバリアも貼れるしかなり安定してるかと思います。 配布のみで行けるのでガリユ真顕現クリアできてる人は簡単かと思います。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  トゥーヴァ(ES) |  プライ |  ミナルカ |  ヤクモ | 
| サブ | |||
|  いいマクマク |  いいマクマク | ||
| バディ | |||
|  キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| チマチマだけど必ずやれる安定仕様 【装備・グラスタ等】適当 【立ち回り】 トゥーヴァ→色々フル活用 (回復防御、火力、吹き飛ばし回避、魔法攻撃全クリUPがある) プライ→回避やダウン ミナルカ→ヴァイオ ヤクモ→火力あげつつデリート。キュモス技活用。 キュモス要らない時はたまにテトラに変えていました。 基本脳筋なので作戦特に練ってません | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  ヒナギク |  シュゼット(ES) |  ユーイン |  エニ | 
| サブ | |||
|  赤套の炎使い |  シェリーヌ | ||
| バディ | |||
|  テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 打攻撃、連撃が強化されるパーティでボコボコスタイル 復活や吹き飛ばし防止のためにエニ、エニで拾えなかった分をテトラで復活 【装備】 手持ちの強い装備と攻撃力強化のグラスタ、腕力アップのバッジ ユーインは真顕現武器 【立ち回り】 エニは状況みつつバフデバフ付与&吹き飛ばし防止 一度だけ血の契約の掛け直し 攻撃の要は シュゼットのテトラビブロス ユーインのデストリュクシオン AFゲージ溜まったら随時使用 サクッとは終わらないけど長期戦というほどでもなく雑に倒せました。 連撃できる打キャラだったら他の組み合わせでも行けると思います 先生は出番なしでした | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  イーファ(AS) |  墨染の軍師 |  ヤクモ |  星の落し子 | 
| サブ | |||
|  いいマクマク |  シェリーヌ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 幻魔陣を展開してヤクモで削る戦法です。AFなしで倒せました。 【装備】 ヤクモ:プリズムロッドやペイングラスタなど火力を盛る。 他:適当な60装備 バディ:キュモス 【立ち回り】 イーファAS:アーハミアンの耐性が切れないようにしつつヴィーナクトブーア連打。吹き飛ばしの前には必ずアーハミアンを入れること 墨染:ゾーン→耐性反転→ダメージアップ→朱雀連打。ダメージ量的に耐性反転は要らなかったかもしれない。 ヤクモ:いつものコンボ 星の落とし子:コメットビーム→スタプラ→復帰 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

 アナザーエデン攻略wiki
アナザーエデン攻略wiki
                 アナデン攻略班
アナデン攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












