【アナデン】斬鬼・裂鬼の攻略法と適正キャラ

アナデン(アナザーエデン)の斬鬼と裂鬼の攻略法を掲載しています。攻略のコツはもちろん、攻略適正キャラや行動パターンについても記載。アナデンの斬鬼と裂鬼を攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 第2部「時の女神の帰還」攻略 |
斬鬼と裂鬼の出現場所

斬鬼と裂鬼は、第49章の荒れ寺・本堂宮殿で出現するボスです。パーティの入れ替えを封じたり、分身を使用したりするトリッキーな敵です。また、斬鬼のHPが半分になると裂鬼に、裂鬼のHPが半分になると斬鬼に入れ替わります。
- あわせて読みたい
斬鬼・裂鬼攻略のコツ
火・水属性の多段攻撃キャラでPTを構成する
斬鬼は水属性、裂鬼は火属性が弱点なので、火・水属性のキャラを中心に編成しましょう。アナザーフォースゲージを効率的に稼ぐためにも、多段攻撃キャラを優先して編成しましょう。
火属性であればガリユやレンリ、水属性はマイティ(AS)やシェイネが適正です。無属性の中では、無属性4連撃を持ち、VCで物理攻撃軽減も可能なエルガがおすすめです。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガリユの評価 | レンリの評価 |
| マイティ(AS)の評価 | シェイネの評価 |
腕力デバフで被ダメをカットすると安全
斬鬼と裂鬼はどちらも腕力デバフが有効です。被ダメを大幅に抑えることができるので、安定して立ち回りやすくなります。苦戦する場合は、レンリやガリユ、メリナといった、弱点を突きつつ腕力デバフを付与できるキャラを編成しましょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
| レンリの評価 | ガリユの評価 |
| メリナ(AS)の評価 | メリナの評価 |
裂鬼の本体はロックオンで見極め可
裂鬼は分身を使用してこちらの攻撃をかく乱してきますが、ロックオンやデバフは引き継がれるので見極めることができます。本体はHP残量やデバフを付与することで簡単に把握できるので、以降はロックオンして本体を集中攻撃しましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
シェイネ |
デューイ |
マイティ(AS) |
マリエル |
| サブ | |||
シオン |
ガリユ |
||
水・火属性の優秀なキャラで固めたパーティです。斬鬼、裂鬼ともに火力はそこまで高くないので、アタッカー偏重な構成でも余裕を持って戦うことが可能です。バトルは斬鬼戦からはじまるので、水属性アタッカーをメインに据えて挑みましょう。
攻略適正キャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
ガリユ |
|
シオン |
|
ツキハ |
|
レンリ |
|
マイティ(アナザースタイル) |
|
メリナ(アナザースタイル) |
|
シェイネ |
|
デューイ |
|
ヒーラー/補助
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
マリエル |
・味方全体に回復(大)+治癒(大) ・味方全体に全属性耐性50%バフ ・状態異常回復も可能 |
ユナ |
・敵全体に腕力+物理耐性デバフ ・敵全体に知性+全属性耐性デバフ ・味方全体に腕力+知性バフ ・味方全体に治癒(特大)+状態異常回復 |
斬鬼・裂鬼の弱点と行動パターン
斬鬼

斬鬼の弱点
| 弱点 | 耐性 | ||
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| ・開幕で影しばり使用(入れ替え不可) ・HP50%にストッパー有り (アナザーフォース発動しても削れない) |
|||
斬鬼の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 影纏い | 全体/サブとの入れ替え不可 |
| 2 | 蛇空断 | 全体/攻撃 |
| 3 | 属鈍の術 | 全体/速度・全属性耐性小DOWN |
| 4 | 反撃の構え | 攻撃を受けるたび全体攻撃 |
| 5 | 幻炎斬 | 全体/炎攻撃 |
| 6 | 蛇空断 | 全体/攻撃 |
| 7 | 刀頭打ち | 単体/攻撃+気絶付与 |
裂鬼

裂鬼の弱点
| 弱点 | 耐性 | ||
|---|---|---|---|
| 特徴 | |||
| ・毎ターン分身を使用 ・HP50%にストッパー有り (アナザーフォース発動しても削れない) |
|||
裂鬼の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | 十文字斬り | 単体/攻撃 |
| 2 | 十文字斬り | 単体/攻撃 |
| 3 | 毒飛爪 | 全体/攻撃+毒付与 |
| 4 | 撥ね飛裂 | 単体/強制サブ移動 |
| 5 | 属裂の術 | 全体/速度・全属性耐性小DOWN |
| 6 | 水刃裂波 | 全体/水攻撃 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
メリッサ | ツバメ(AS) | フェルミナ | ねここ |
| サブ | |||
ミュンファ | わら坊 | ||
| 装備/立ち回り | |||
| わら坊のとこは誰でもOK、レベル上げたいキャラとか顕現武器育成してるキャラとか 弱点なしの勝ち方 (ミュンファ星4) 【装備】 フェルミナに顕現武器(育成Lv9)、その他トト武器、防具は1.5部で作れるものでOK 【立ち回り】 開幕AFで斬鬼を50%に(ルナティックは使わず、バフを撒く(メリッサ…ネフライブースト)、(ねここ…精霊恵・癒治の祈)) ↓ 裂鬼に交代 スキルガンガンで削る、精霊恵でデバフをつけて目印にする、ルナティックここで使う ↓ 斬鬼に交代 フェルミナとミュンファを交代させて地ZONE展開 ZONE効果でねここのスキルを強化してゴリ押し (癒治の祈を切らさないようにして裂鬼に備える) ↓ 裂鬼に交代 ゴリ押し | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
マイティ(AS) | シェイネ | ユナ | マリエル |
| サブ | |||
シオン | ユーイン | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】マイティ、シオン、ユーインは専用武器。ユナにはトゥーヴァの専用武器を持たせた。装備は適当 レベルはマイティとユナのみ80、他70、60程度。グラスタ無し。 【立ち回り】斬鬼→マリエルのオーロラフォース、ユナで物理下げ、シェイネのファッシネイトサガで水耐性を蓄積、マイティはメディテーションでヒュプノシスを付け、起こされたら蓄積分のヒュプノブリザードを打つ。水耐性が下がっているのでブリザードでかなりダメージは入るかと。シェイネはファッシネイトサガで最高まで蓄積させたら、ミラージュウェイブで攻撃→蓄積の繰り返し。 裂鬼→ユナで物理下げ、シオンとユーインでで火属性耐性を下げて、火属性で攻撃。1ターン目は攻撃外しても、2ターン目で1体だけ物理、火属性下がっていたりするので見ればわかるかと。ユーインの火属性全体であれば分裂しても特に問題ない。 ユナとマリエルのMPに気を付ければ、この繰り返しでAF使わなくても割と余裕で倒せる。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
メリナ | マナ | ラクレア(AS) | マイティ(AS) |
| サブ | |||
アルド | ユーイン | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】アルドは精霊+1、ユーインは専属Lv7、他は降魔やドド 【立ち回り】全員Lv80、適当でいいと思う | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラクレア | ヒスメナ | マナ | マリエル(AS) |
| サブ | |||
アルド | ガリユ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】レベルは左から75、75、69、80、73、71で、マナはロリポップシュート+10、他はストーリーとかアナダンとかで手に入る普通の武器です。 【立ち回り】マナのプラティカルの効果が切れないように気をつければ普通に勝てます。マナの運用ですが、プラティカルの効果が切れそうだったらプラティカルを使い、それ以外は通常攻撃。 AFが貯まったらAF前はギャヴレットの冠を使い、AF中に子夜のサンドリヨンを使いました。ギャヴレットの冠を使うタイミングは要注意です!(自分は1回タイミング間違えて大ダメージくらいました(´・ω・`)) 一応マリエルASやヒスメナを連れていきましたが、普通のマリエルや他の水属性アタッカーでも充分対応出来ると思います。 マナ、マリエルは固定で他のキャラはボスが変わる度にチェンジしました。AFはストッパーかかるけど時間短縮にはなるので、貯まったら直ぐ使いました。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
エルガ | ラクレア | シェイネ | マリエル |
| サブ | |||
ガリユ | レンリ | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】リル武器と異境武器 【立ち回り】相手によって水と火を入れ替え連撃とAFのみのゴリ押し | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











