【エレスト】究極ディアヴォルカンの評価とスキル倍率

エレストの究極ディアヴォルカンの評価とスキル倍率を記載。究極ディアヴォルカンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ディアヴォルカン育成の参考にしてください。
ディアヴォルカンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 88点 | 81点 | 85点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1015 | 612 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| - | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【真・ゴッドアサルト】
敵単体に強力な火属性攻撃、ゴッドに大ダメージ |
|||
| 倍率:6.5倍 | ||||
![]() |
【赤炎の波動】
火属性の味方全員の次の攻撃を大きく強化、火マルチピースが多いほど効果が上昇、さらに木ピースを火ピースに変化 |
|||
| 倍率:2.0+(火マルチピース×0.4)倍ブースト | ||||
![]() |
【マジェスティックインフェルノ】
敵全体に超強力な火属性攻撃、さらに敵の最大HPの30%の割合ダメージを追加する |
|||
| 倍率:14倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【赤炎王の僕】 ターン終了時、木ピース2つを火ピースに変化、さらに通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【不滅の鬣】 味方が復活する時、よりHPが回復した状態で復活する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【王を守護する王の焔】 味方への単体攻撃を半減して代わりに受ける、さらに毎ターン、火属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル3で追撃する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ディアヴォルカンの使い道
追撃スキルでクエストで活躍できる
究極ディアヴォルカンは火属性の味方の攻撃に1度だけ追撃するスキル3が強力なキャラです。
最大HPの30%分だけダメージを与えられるので、割合ダメージを無効化しない敵ならば4ターンで倒せます。
ピース供給ができる
究極ディアヴォルカンはスキル2で木ピースを火ピースに変化できるので、ピース供給ができるキャラです。
スキル3は追撃で発動するため、ブースト効果とピース供給効果を同時に持つスキル2を主体として発動するとバランス良く戦えます。
復活時にHPの回復量増加
究極ディアヴォルカンは味方が復活した際に、よりHPが回復した状態で復活するアビリティを持ちます。味方を復活できる効果を持つ、アンガ・モルスやホウオウと編成するのがおすすめです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
鉈
|
![]() |
ピース除去 | 70点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・火以外のピースを4個消し去る適正攻略コンテンツ
バルバトス | フェンリル | アイフェ |
マッドハッター | ユグドラシル | ゲブ |
キルケ | ロロノア | リンドヴルム |
キアン | モルガン・ル・フェ | チョハッカイ |
キュウキ | ドゥルジ | アグリッピナ |
ノウヒメ | カカオモンスター | ケンタウロス |
究極アルボス | 究極ミリアム | 究極アイフェ |
究極アムルタート | 究極カタリナ | 究極ベオウルフ |
究極パールヴァティ | 究極ブレイド | 究極アリエル |
究極ヘルメス | ヴェルハインド | - |
ディアヴォルカンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ディアヴォルカンを使った人の声
| 強い点 | 周回などでお世話になる存在。 無課金でこれは非常にありがたい。 早めにゲットしておきたいキャラである。 |
|---|---|
| 弱い点 | 周回以外で使うかと言われると、、、 使えはするがほかのキャラを使った方がいい。 |
参考になった
1
| 強い点 | まだ使ってませんが、アビリティにスキル3追撃があるのでデスティニーマーチでイースターアレスの代わりに使えると思います。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル1。 あとは上方修正されて使い道は増えたけど全体的にそんな強くないかな?って感じ。 |
参考になった
1
| 強い点 | コイツの存在でガムドを高速で撃破可能になったのは大きい。しばらくガムド狩りで世話になりそう。 |
|---|---|
| 弱い点 | とはいえ、他で何か使い道があるかと聞かれたら…… |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











