【エレスト】ダンまちコラボ|ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のダンまち(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4)のコラボイベントまとめを掲載。開催期間やコラボ特別試練、コラボキャラの情報などについての内容を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 生放送まとめ |
| コラボガチャ当たりランキング | 意識して目指すべき目標 |
目次
イベント後半が開催

| グランバトル | ||||
|---|---|---|---|---|
ハード攻略 |
||||
| イベントステージ | ||||
46階攻略 |
47階攻略 |
48階攻略 |
49階攻略 |
50階攻略 |
2022年12月21日(水)より、イベント後半が開催されました。後半に追加されたグランバトルをクリアすると、交換アイテムの「ジャガ丸くん」を獲得できます。
また、イベントステージに46~50階が追加されています。超高難易度ステージなので、挑戦する場合はしっかりと準備をして挑みましょう。
ジャガ丸くんの効率的な集め方

交換アイテムの「ジャガ丸くん」を効率的に集めるにはミノタウロス強化種(ハード)の周回が最適です。討伐スコア1位報酬で、350個獲得できます。
魔石の効率的な集め方

交換アイテムの「魔石」を効率的に集めるにはミノタウロス強化種(ノーマル)の周回が最適です。討伐スコア1位報酬で、350個獲得できます。
イベントダンジョン攻略
| 高難易度ダンジョン攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
41階攻略 |
42階攻略 |
43階攻略 |
44階攻略 |
45階攻略 |
| 超高難易度ダンジョン攻略 | ||||
46階攻略 |
47階攻略 |
48階攻略 |
49階攻略 |
50階攻略 |
全50階で構成されるイベントダンジョンは、後半の難易度がハードに設定されています。ハードは高難易度コンテンツなため、始めたばかりではクリアするのは困難です。攻略を確認して全階層踏破を目指しましょう。
白兎の脚(ラビット・フット)の育成方法

ベル・クラネルの覚醒アビリティは、クエストでスキルを発動すると育成できます。アリーナではアビリティの育成はできないので、注意しましょう。
効率的な育成方法
覚醒アップのアビカを装備する
| アビリティカード |
|---|
覚醒確率アップ |
アビリティ育成を行う時は、覚醒確率アップのアビカを装備しましょう。覚醒確率アップを装備して挑戦すると、スキル発動時に加算されるスキル使用回数が増加しアビリティ育成を効率的に行えます。
育成スピードは同じ
スキルの1と3のスキルのレベルによる育成スピードの違いはありません。育成するステージにあったスキルの発動を心がけましょう。
闇の大陸28
- 右側にブラックシープ1体の時に育成する
- 攻撃できないピース供給役と回復役を編成
- 育成終了時は落ちコンを狙い通常攻撃
闇の大陸は、ブラックシープが右側に1体出現した時に育成可能です。ブラックシープが複数出た場合は回復が間に合わない場合があるので、注意しましょう。
攻撃するキャラは育成したいキャラの1体のみにするようなパーティ編成を組みます。回復はアニバーサリーイザナギのように、回復+ピース供給ができるキャラがおすすめです。
パーティ編成例
| ベル・クラネル育成パーティ編成例 | |||
|---|---|---|---|
ベル・クラネル |
アニバーサリーイザナギ |
編成しない | 編成しない |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | - |
闇大陸28は、試練で獲得できるアニバーサリーイザナギを編成しましょう。ベル・クラネルをターゲットにオート周回すると、効率よくスキルを発動できます。
育成を終わりたいときは、アニバーサリーイザナギのスキル3を発動して終わらせましょう。ボスが麻痺ピースを設置してくるので、麻痺ピース耐性アビカをセットすると効率よくクリアできます。
流星祭開催
| コラボガチャ | |||
|---|---|---|---|
【開催期間】2022/12/15(木)~12/30(金)17:59 |
|||
| コラボガチャA | |||
ヘスティア(ダンまち) |
アイズヴァレンシュタイン |
Xmasリュー・リオン |
ヘスティアコスアリス |
ヤマト・命 |
アイシャベルカ |
ヴェルフクロッゾ |
- |
春霞 |
大朴刀 |
氷鷹 |
- |
| コラボガチャB | |||
ヘスティア(ダンまち) |
Xmasアイズ |
リュー・リオン |
ヘスティアコスアリス |
ベート・ローガ |
フィンディムナ |
リリルカアーデ |
- |
デュアルローラン |
フォルティアスピア |
リトルバリスタ |
- |
| 関連記事 |
|||
コラボガチャが開催しています。AとBによってキャラが分かれているので、欲しいキャラの種類を選んでガチャを回しましょう。
目玉報酬
キャラ

| 目玉報酬キャラ | ||
|---|---|---|
ベル・クラネル |
サンジョウノ春姫 |
ヘスティアコスヘスティア |
イベントステージ攻略などで3体のキャラが入手できます。また、イベント交換所でキャラを交換するとソウルを99にできます。
武器
| 目玉報酬武器 | ||
|---|---|---|
青い紐 |
ヘスティアナイフ |
デスペレート |
小太刀(ダンまち) |
- | - |
イベントステージや交換所で、コラボ限定武器が獲得できます。イベントに参加して取り漏らさないようにしましょう。
イベントの目的
- イベントステージに挑戦
- グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
イベントステージに挑戦

イベントステージ攻略で「ベル・クラネル」などのイベントキャラと交換所アイテムが入手できます。
バイソクン対応

イベントステージはバイソクン対応なので、バイソクンを装備すると素早くイベントステージを攻略できます。
ボーナスキャラ編成で報酬増加
| イベントボーナスキャラ | |||
|---|---|---|---|
ヘスティア(ダンまち) |
アイズヴァレンシュタイン |
Xmasリュー・リオン |
Xmasアイズ |
リュー・リオン |
アイシャベルカ |
ヴェルフクロッゾ |
ヤマト・命 |
ベート・ローガ |
フィンディムナ |
リリルカアーデ |
ヘスティアコスアリス |
ボーナスキャラを編成しているとクリア時に報酬が追加されます。
グランバトルに挑戦

グランバトルに挑戦して攻略すると交換所アイテムが入手できます。
交換所でアイテムゲット

イベントグランバトルを攻略して入手できる「魔石」を消費して豪華報酬と交換ができます。また、イベント後半では「じゃが丸くん」を消費して景品と交換できる交換所が追加予定です。
ジャガ丸くん交換所アイテム一覧
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
小太刀(ダンまち) |
|
青い紐(称号) |
|
最強の一角(称号) |
|
各大スフィア |
|
各幻晶 |
|
魔石交換所アイテム一覧
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
サンジョウノ・春姫 |
|
ヘスティアコスヘスティア |
|
青い紐 |
|
星5武器50%召喚券 |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
魂種白金 |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
ダンまち(プロフアイテム) |
|
世界最速兎(称号) |
|
豊穣の女主人(称号) |
|
ベル(クリスマススキン) |
|
ヘスティア(クリスマススキン) |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
五属性のソウルベリー(+10) |
|
五属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
コラボ特別交換券の交換場所
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | ホームの交換所をタップ |
| ② | アイテムの交換所をタップ |
| ③ | 期間限定のタブをタップ |
| ④ | 星6モンスター交換所をタップ |
| ⑤ | コラボ交換所をタップ |
| ⑥ | 好きな方を選んで交換 |
コラボ特別交換券はコラボガチャの10連を10回すると入手できます。
1.ホームの交換所をタップ

ホームの交換所をタップします。
2.アイテムの交換所をタップ

アイテムの交換所をタップします。
3.期間限定のタブをタップ

期間限定のタブをタップします。
4.星6モンスター交換所をタップ

星6モンスター交換所をタップします。
5.コラボ交換所をタップ

コラボ交換所をタップします。
6.好きな方を選んで交換

好きな方を選んで交換しましょう。
ダンまちとは

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかとは、小説が原作の作品です。ダンジョンを主な舞台とした神の眷族が織りなすファンタジー作品です。
2022年12月12日(月)より、エレメンタルストーリーとコラボすることが公式生放送で発表されました。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











