【エレスト】デウスエクスマキナ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のカルディアビット(デウスエクスマキナ)の最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、デウスエクスマキナの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
目次
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | マシン |
| 岩減少 | 不要 |
| 初期盤面 |
|---|
出現するギミック
| BOSSの盤面1 | BOSSの盤面2 |
|---|---|
![]() |
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| サイレントコア | 25 | 対策必須 |
| アタックコア | 調査中 | 対策必須 |
| バリアコア | 調査中 | 対策必須 |
| 麻痺 | 調査中 | 対策必須 |
| コンボバリア | 20 | あると良い |
| コンボガード | 5 | あると良い |
| チェンジコア | 調査中 | あると良い |
| 火属性ピースガード | 3 | 対策不要 |
| 闇属性ピースガード | 3 | 対策不要 |
| 木属性ピースガード | 3 | 対策不要 |
デウスエクスマキナの攻略方法
コア対策必須
デウスエクスマキナ戦では高耐久の複数の種類のコアが設置されるので、コア対策が必須です。オールコアブレイカーで全てに対応できるようにしましょう。
特にサイレントコア対策が重要のため、コアに与えるダメージを増やす他に、スキルカウンターで回復できるキャラの編成やパーティアワーグラスを装備した回復役の編成がおすすめです。
機械壁をさげる
デウスエクスマキナ戦では機械壁を下げて戦うのがおすすめです。機械壁が上がっている状態だとコアやスイッチなどで発動できるスキルが限られます。
スイッチを使用して機械壁を下げて盤面を広くして戦いましょう。一定ターンごとにデウスエクスマキナがスイッチを使用するので、タイミングを見計らうのも重要です。
コンボガード対策推奨
デウスエクスマキナはコンボガードやコンボバリアを張るので、コンボガード/バリア対策が推奨です。
ほぼ全ての補助効果解除スキルを持つキャラやコンボ数+アビリティを持つキャラを編成しましょう。
デウスエクスマキナは2回倒す
デウスエクスマキナは1度倒しても復活するので、2回倒す必要があります。復活後は属性ピースガードを多用するので、落ち着いて手動のピース操作で対応しましょう。
麻痺対策が必須
デウスエクスマキナは頻繁に麻痺を配置するため、対策が必須です。対策をしないと思うようにピースが動かせず、スキルが発動できません。
混乱と旋風はヴァーミリオンとジャスパーが使用してくるので、素早く倒せば対策は不要です。
おともを先に倒す
おともを先に倒すと、デウスエクスマキナはコイルを起動する行動を挟むよう変化します。コイル起動時はダメージを与えられず、光と水ピースが大量に供給されます。
変換役を編成して、光ピースを有効に活用しましょう。
パーティ編成のポイント
- 特にサイレントコア対策が必須
- 麻痺対策が必須
- コンボガード対策があると良い
- デウスエクスマキナは2回倒す
- ヴァーミリオンとジャスパーを先に倒す
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
アビス |
|||
| - | - | - | |
補助
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
イスラフィル |
|||
アルキメデス |
|||
おすすめパーティ
究極ゼウスアビスパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アビス |
|||
| 武器一覧 | |||
| 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極ゼウスアビスがアタッカーの闇属性パーティです。おともを如何に素早く倒せるかがポイントなので、1ターン目で究極ゼウスアビスのスキル3は発動しておきましょう。
2ターン目以降は右上のスイッチ付近で直線スキルを発動して、防壁を下げるよう立ち回るのがおすすめです。
ラハールちゃんパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
イスラフィル |
|||
| 武器一覧 | |||
(ラハール ちゃん) |
アワーグラス |
‐ | - |
火力とピース供給能力の高いラハールちゃんを編成したパーティです。序盤は機械壁があがっているとラハールちゃんのスキル3が発動できないので、耐えましょう。
復活後はサイレントコアの破壊を優先しつつ破壊できたら、ラハールちゃんのスキル3を発動してダメージを与えましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
旋風を出すジャスパーを倒し、スイッチをこわしゼウスのスキルを打てるようにする。ひたすら耐える。ゼウスのカウンターとビルゴ、アルキメデスで回復をする。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
初手でデウスエクスマキナにターゲットしてハールート&マールートのスキル3。 ピースが足りなければ、やり直し推奨。サイレントコアの対処は半ばハールート&マールートの1/5お祈りですが、早ければ開始4ターンで終われます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目で第2段階に移行すれば2ターン以降もデスコを打つことは可能 そのあとはコアをつぶしつつ耐えてチャンスを待つ | |||
ステージ詳細
1戦目

| ヴァーミリオン | HP |
|---|---|
![]() |
準備中 |
| フェイズ | 行動 |
| 1 |
|
| 2 | 準備中 |
| デウスエクスマキナ | HP |
|---|---|
| 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| ジャスパー | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェイズ | 行動 |
| 1 | 旋風(6個) |
| 2 | 回数以下ガード(2) |
| 3 | 旋風(4個) |
| 4 | 通常攻撃 |
| 5以降 | 1~4の繰り返し |
2戦目

| デウスエクスマキナ (復活) |
HP |
|---|---|
| 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | サイレントコア設置 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
【GOLDⅢ】 |
|
次元の羽×10 |
|
機幻晶×3 |
究極デウスエクスマキナの評価

| 総合評価 | ![]() |
||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 95/100点 | アリーナ評価 | 93/100点 |
| 試練の塔評価 | 92/100点 | グラバト評価 | 91/100点 |
| 属性 | 光/闇 | 種族 | マシン |
| 性別 | 性別なし | レア度 | 星7 |
| HP | 1454 | 攻撃 | 630 |
| 装備数 | 1 | ||
デウスエクスマキナは吸収可能なキャラに自身の攻撃でとどめをさすと、吸収したキャラに応じたアビリティを使えるキャラです。用途に合わせて有効に活用できるアビリティを吸収しましょう。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki








次元の羽×10
機幻晶×3
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











