【エレスト】崩壊した火炎の大陸ステージ16攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の崩壊した火炎の大陸ステージ16攻略を掲載。おすすめキャラやパーティ、アンバーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 時空の狭間関連記事一覧 | |
|---|---|
| 時空の狭間の攻略一覧 | 工房作品一覧 |
| 無属性キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
ステージ概要
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 挑戦条件 | 究極融合済のキャラのみ編成可能 | |||
| 出現場所 | 時空の狭間 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| クラックロック | 耐久40 | 必須 |
| ピースガード | 水10 | 必須 |
| 累計コンボガード | 50 | 必須 |
| 反転毒 | - | 必須 |
| コンボバリア | 10 | 必須 |
| ピース消去 | - | あると良い |
| やけど | - | あると良い |
| 天候変化 | 火 | 対策不要 |
| 貫通無効 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通付与 | - | - |
| 武器封印 | - | - |
| 攻撃力ダウン | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ビーストガード |
崩壊した火炎ステージ16の攻略方法
- 水属性パーティで挑戦
- クラックロック対策が必須
- コンボガード対策が必須
- 反転毒対策が必須
水属性パーティで挑戦
崩壊した火炎ステージ16では水属性ピースガード(10)をはられるので、水属性パーティで挑戦しましょう。同時に貫通無効もはるため、水属性パーティ以外での攻略は困難です。
クラックロック対策が必須
崩壊した火炎ステージ16では高耐久のクラックロックが複数設置されるので、クラックロック対策が必須です。アビカやアビリティ「クラックロックブレイカー」持つキャラを編成して対応しましょう。
コンボガード対策が必須
崩壊した火炎ステージ16では累計コンボガード(50)をはられるので、コンボガード対策が必須です。特に序盤はダメージを大幅に軽減されます。
「コンボ数+」アビリティや再コンボスキルを持つキャラを編成して対応しましょう。また、固定ダメージは軽減されないため、究極サンダルフォンをアタッカーとして編成するのも有効です。
反転毒対策が必須
崩壊した火炎ステージ16では回復効果をダメージに変換する反転毒を付与してくるので、反転毒対策が必須です。反転毒を付与されている間は回復スキルを使用しないか、不利な補助効果を解除するスキルで反転毒を治しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ミラクロア |
サンダルフォン |
||
ランドグリス |
リード |
ゼノティウス |
|
補助
| キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ウィスタリア |
ディーテ |
||
イーディス |
|||
不利な補助効果を解除キャラ
| キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ラクシュミー |
- | - | |
おすすめパーティ
究極恋慕のラクシュミーパーティ
| 回復 | 火力/盤面破壊 | ブースト | 再コンボ |
|---|---|---|---|
ラクシュミー |
テッセンキ |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターで不利な補助効果解除を発動できる、究極恋慕のラクシュミーを編成したパーティです。
攻略を安定させるには、火ピースを水ピースに変えられる効果を持つ武器を装備しましょう。
究極サンダルフォンパーティ
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
ランドグリス |
サンダルフォン |
究極サンダルフォンをメインアタッカーにしたパーティです。固定ダメージはコンボガードでダメージを軽減されないので、究極サンダルフォンのスキルを優先しましょう。
反転毒を付与された次のターンは、不利な補助効果を解除できる、真究極イシスのスキル1と究極サンダルフォンのスキル2を、同時発動するようにピース操作をするのがおすすめです。
ステージ詳細
| アンバー | HP |
|---|---|
| 64万4,204 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 貫通無効 クラックロック設置 累計コンボガード(50) |
| 1 | 単体攻撃 ピース消去 |
| 2 | 被ダメージ軽減バリア 反転毒 |
| 3 | 単体攻撃 ピース消去 |
| 4 | 単体攻撃 反転毒 |
| 5 | 全体2連続攻撃 木ピース消去 |
| 6 | 単体攻撃 ピース消去 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
無のソウルシード(虹) |
無のソウルシード(金) |
無のソウルシード(銀) |
アンバーの欠片A~F |
アウストラリスのかけらF |
火のスフィア |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
初回クリア時 |
無のソウルベリー(+1)×5 |
初回クリア時 |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
あまりお勧めはできませんが、とりあえず突破できた闇編成の例です。 「恋慕のラクシュミー」がスキル1で反転毒を解除可、武器「誘惑の銀糸」のカスタムでスキル2と3を封印すると安定して解除できます(封印しない場合はカウンター発動頼り。無くてもクリアできましたが被ダメ次第かつメイプルでギリ)。「ジェダル・モルス」はピース供給ができ、3倍で火力出やすいのが良いです。あとは水ピースガード10を突破する必要があるので、デュアルウェポンの「トリスタx」に再コンボ武器を(水ピースを消化しないタイプを優先して)持たせました。「機械神メイプル」は専ら耐久面と再コンボ役でした、とはいえ現状では耐久キャラといってもアルキメデスが全体軽減とカウンター回復を持ってるくらい...長くはもたないので、同様の編成で突破だけしたい場合は再コンボに振った方が良いかも。(やはり水PTが理想) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
真究極イシス必須クエかと思ったけど、これで何とか周回できている。 ③「真究極テッセンキ」が崩壊11~20ステージ適正高く、ゴリ押し気味。クラックロックを破壊しつつ供給できるメインアタッカー。 ②「究極ラミエル」はスキル3で味方に1回無効を張れる。また、アビで自分に2回無効、真全体ガード、と被ダメ抑えられるのが良い感じです。真・クラックロックブレイカーも付いてる。①「賢者エル」とスキル3形状同じというのも採用理由。 武器は供給と耐久を補う装備多め。 対策として④「恋慕ラクシュミー」入れてるけど、闇パテで突破した名残り。水ピースでやるから何もしてないこともしばしば。 うっかり乙ることもあるが、真イシスわざわざ作るほどでもないしなぁ…。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ビーストガード


無のソウル
無のソウル
無のソウル
アンバーの
アウストラリス
火のスフィア
クリスタル×10
無のソウルベリー
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











