【エレスト】マラグス(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)のマラグス(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのマラグスのグランバトル攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 調査中 | 
|---|---|
| バトル数 | 1 | 
| ボスの種族 | デビル | 
| 岩減少 | 不要 | 
| BOSSの盤面 | 
|---|
![]()  | 
出現するギミック
| ギミック | 重要度 | 
|---|---|
| 毒 | 対策していると楽 | 
| コンボガード | あるとよい | 
| アンチピースコア | 対策不要 | 
| 割合ダメ無効 | 対策不可 | 
| 毒無効 | 対策不可 | 
マラグスの攻略方法
回復キャラを編成する
マラグス戦では回復ができるキャラを1体編成しましょう。マラグスの攻撃や毒ピースのダメージ量は多くないため、回復キャラを編成していれば全滅することはほぼありません。
火力編成で短期決戦も可能
マラグス戦ではギミックの対策優先度が低いため、火力特化の編成で短期決戦を狙うのも可能です。既に大人数参加しているバトルや火力特化の編成だと高速周回も可能です。
HP50%以下でコンボガードを張る
マラグスはHP50%以下でコンボガード3を張ります。3コンボ以下の場合ダメージを与えられないので、手動で丁寧にピースを動かしてコンボを狙いましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
| Aランク | 適正理由 | 
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
| Bランク | 適正理由 | 
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
|
![]()  | 
おすすめパーティ
ソロ攻略パーティ
| 火力役 | 増幅役 | ブースト役 | 変換役 | 
|---|---|---|---|
 ラハール | 
 エトナ | 
 イフリート | 
 サウラ | 
| 代替え | |||
| タカミムスビ | ヴァーミリオン | ブレイズ | |
ラハールの火力を活かすソロ攻略パーティです。アビリティの魔界式鍛錬術次第では1ターンクリアも可能です。
タカミムスビよりもエトナを採用した方がオートクリアしやすいです。
闇属性ソロ攻略パーティ
| 増幅役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 | 
|---|---|---|---|
 ジェダルモルス | 
 デスコ | 
 闇竜導士ナマカ | 
 カフカ | 
| 代替キャラ | |||
| 真夏のジェダル | - | ラダマンティス | マクスウェル | 
デスコの火力を活かす闇属性のソロ攻略パーティです。コンボガードを張られるので、カフカを編成した方がオート攻略しやすいです。
闇ピースが枯渇した場合もデスコの下位スキルが発動できる場合があるため、デスコターゲットにしておくと攻略しやすいです。
タカミムスビパーティ
| 火力役 | 増幅役 | ブースト役 | 火力役 | 
|---|---|---|---|
 究極レベッカ | 
 タカミムスビ | 
 イフリート | 
 ミディール | 
| 代替キャラ | |||
| - | シンモラ | ヴァーミ リオン  | 
神精霊 フェニックス  | 
火力を重視したタカムスビ中心のパーティです。タカムスビの増幅とイフリートのブーストを使って最大火力をだせるようにしましょう。
ピースが足りなくなったらタカムスビのスキル2でピースを供給しましょう。アビカで毒ピース耐性がおすすめです。
スルーズパーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 | 
|---|---|---|---|
 スルーズ | 
 究極アレス | 
 大天使ウリエル  | 
 サウラ | 
| 代替キャラ | |||
| - | 竜宮レナ | 究極テミス | ヒミコ | 
通常攻撃で火力を出しやすいスルーズパーティです。火属性キラー100%持ちの究極アレスは通常攻撃の方が火力が出る事があるので、あえてスキルを発動させないで闘うのもありです。
毒ピース耐性持ちがいないので可能な限りアビカで補いましょう。
スピリットパーティ
| 変換役 | 火力役 | 回復役 | 火力役 | 
|---|---|---|---|
 ソルーシュ | 
 ジャネット | 
 バレンタインエーディン  | 
 究極イグニス | 
| 代替キャラ | |||
| - | - | 究極 イスラフィル  | 
ヒルド | 
ジャネットのアビリティを活かしたスピリット中心の耐久寄りパーティです。ピース変換スキルやイグニスのトランスで変換不要で火ピースを確保できます。
ステージ詳細
| マラグス | HP | |
|---|---|---|
![]()  | 
580万 | |
| ターン | 行動 | 
|---|---|
| 先制 | ・毒ピース配置6個 | 
| 1 | 2体攻撃 | 
| 2 | 全体攻撃+毒ピース8個 | 
| 3 | アンチピース設置(火・水) | 
| 4 | 単体攻撃×3 | 
| 5以降 | 調査中 | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
 マラグス | 
 燃える石 | 
 ブレイズギア | 
 紅玉の粒子 | 
 赤の塗料 | 
 苔の生えた岩 | 
 火のスフィア | 
 人結晶 | 
 ミニGP回復薬 | 
 灼熱のソウルシード(銀)  | 
 灼熱のソウルシード(金)  | 
 灼熱のソウルシード(虹)  | 
 ポンペイ | 
 ヴェルデスティング  | 
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 | 
|---|---|
 クリスタル×10 | 
自発報酬(初回のみ) | 
マラグスの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 79/100点 | アリーナ評価 | 77/100点 | 
| 深層評価 | 77/100点 | グランバトル評価 | 77/100点 | 
| 属性 | 木 | 種族 | デビル | 
| 性別 | 性別なし | レア度 | 星5 | 
| HP | 1003 | 攻撃 | 447 | 
| 装備数 | 1 | ||
クエストとアリーナともに活躍できる
マラグスはクエストとアリーナともに活躍できるキャラです。クエストでは、自身が気絶した時に味方の攻撃力をアップさせるアビリティ「真・継承」を利用した運用で活躍させられます。
特に、真・継承を用いるとセドナの試練で高速周回できるため、セドナの試練に連れていき、左側に配置して戦いましょう。
アリーナでは、毒ピースを20個配置するスキル3を活かして戦うのがおすすめです。毒ピースを消してもダメージを受けないよう、毒無効を味方全員に反映させるアビリティを持つポンペイと組ませるのがおすすめです。
高いHPが魅力
マラグスはソウルアビリティでHP+400を持つため、高いHPが魅力なキャラです。アリーナで攻撃を耐えながら、毒ピースを大量に配置して戦いましょう。HPが高い代わりに攻撃力が低いため、直接の攻撃には期待できません。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











