【エレスト】カフカの評価とスキル倍率

PR

カフカの評価とスキル倍率

エレストのカフカの評価とスキル倍率を記載。カフカのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでカフカ育成の参考にしてください。

カフカの評価

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
81 85 83 星6 闇
種族 性別 装備枠 HP ATK
スピリット スピリット 女性 女性 1 1091 465
主な役割
変換・供給
入手方法 / 最後の試練
5属性祭ガチャ(闇祭限定)
スキル 効果
一列6個 【闇属性変換【直線】&ショット】
水ピースを闇ピースに変化させ、スキル3を同時発動していない場合敵単体に闇属性攻撃
倍率:4.5倍
一列6個 【闇属性変換【直線】&ショット】
光ピースを闇ピースに変化させ、スキル3を同時発動していない場合敵単体に闇属性攻撃
倍率:4.5倍
四角16個 【黒の祈り】
自身の次の攻撃を強化、光ピースを闇ピースに変化
倍率:1.35倍ブースト
アビリティ
HP増加+300 【HP増加+300】
HPが300アップ
解放条件:ソウル99で解放
コンボ数+1 【コンボ数+1】
パズル時にコンボ数が+1される
解放条件:覚醒で解放
ラストスキル 【ラストスキル】
敵の攻撃を受けて自身が気絶したとき、スキル3を発動する
解放条件:最初から

※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています

カフカの使い道

アリーナ向きの変換キャラ

カフカはアリーナ向きの変換キャラです。覚醒アビリティでコンボ数+1を持つため先攻を取りやすく、6ピース必要な変換スキルも発動しやすいです。

クエストではギミック対応のアビリティがなく、横1列でしか変換できないため星5変換キャラのワルプルガのほうが使い勝手が良いです。

ただしコンボガードの厳しいクエストや、アンチピース、チェンジコアなどで光ピースが出にくいクエストでは、カフカが活躍します。

ワルプルガの評価と使い道はこちら

2種類のピースを変換可能

カフカは2種類のピースを変換可能です。特に通常の闇属性変換キャラでは変換できない水ピースを闇に変換できるため、コールやトランス系のアビリティを持つキャラと組み合わせて闇ピースを多く確保できます。

変換と同時に攻撃

カフカは変換と同時に4.5倍の単体攻撃を行います。アリーナでHPの減った相手のとどめを刺す際に役立ちます。

アリーナで相性の良いキャラ

キャラ 理由
ノクス
  • ノクス
  • ・高火力のアタッカー
  • ・カフカのスキルと相性がいい
アストラルクイーン

カフカは闇属性のほとんどのモンスターと相性が良いモンスターです。ピース形状の相性がよく、高火力の究極ノクスやアストラルクイーンがおすすめです。

アリーナ最強パーティランキングはこちら

適正攻略コンテンツ

グリフォングリフォン ウェンティウェンティ カロンカロン
ダイアウルフダイアウルフ 堕神マルドゥーク堕神マルドゥーク ハンプティダンプティハンプティダンプティ
ハーゲンティハーゲンティ ゴーリンゴーリン ラミアラミア
ハヌマーンハヌマーン コボルドリーダーコボルドリーダー ヒュペルビオスヒュペルビオス
ミアハミアハ コントンコントン シェムハザシェムハザ
クピドクピド パーンパーン レムレーレムレー
ストラスストラス ジークフリートジークフリート ルールー
ヘイムダルヘイムダル スレイプニルスレイプニル セクメトセクメト
クレオパトラクレオパトラ オデュッセウスオデュッセウス クリシュナクリシュナ
ジーニージーニー ニニギニニギ キンカクキンカク
キュロスキュロス タマモノマエタマモノマエ ユーサーユーサー
エリファス・レヴィエリファス・レヴィ ミダスミダス 妖精王オベロン妖精王オベロン
ナガマサナガマサ レイザヴォールレイザヴォール オーカーオーカー
アルタリア・モルスアルタリア・モルス 究極真夏のアテナ究極真夏のアテナ 究極ソフィア究極ソフィア

試練攻略の一覧はこちら

カフカを使った人の評価

グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ グラフ 1人グラフ 1人グラフ
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。

カフカを使った人の声

強い点 シンプルに変換特化。対である光を消費せずに闇を供給できるキャラは中々希少。(光ドロップ他キャラのスキルでも変換対象になり易く効果が被ることがあるので
弱い点 盤面広ければワルプルガより使えると言ってる人もいるが結局構成次第。
寧ろ盤面広ければワルプルガのスキル3の方が良い場面も多々ある……

参考になった

1

強い点 アリーナでの役割はかなり大きい。
攻撃もするし。変換は真っ先に標的にされるがラストスキルでひと仕事してくれるし。
弱い点 やはり6個固定変換は重い。
後1個足りない!がちょいちょい有ってもどかしい。
せっかくの☆6なのに「結局欠損怖いから☆5変換で良いです」になるのも勿体ない。
無くても別に困らない性能に落ち着いてる。
もうちょい尖って欲しい。

参考になった

1

強い点 アリーナ向きの変換キャラ
コンボ数+1はありがたいし、2種類のピースを変換できるのは強み
変換できるピースが揃わなかったらキャラ性能が悪いんじゃなくて運が悪いと割り切ろう
クエストでも盤面が広ければワルプルガより役立ちますよ
トランスとか攻撃+変換スキルとも相性がいいから、闇ピースが集まりやすい
弱い点 星6変換ズ全般に言えることだけども、6ピース変換はやや使い勝手が悪い、特にクエストでは。
でも5ピースで変換スキルにしたら、星5変換ズが息しなくなるから絶妙の調整だと思う。
アリーナでは確実に星5変換ズより上だし、星5変換ズを潰さず、なおかつ入手したらワンランク上のステージに行ける良キャラだと思います。
属性祭の相方がレギンレイヴなのが他の星6変換ズに比べて劣るかな??

参考になった

1

カフカを使ったことある方へ!
評価を募集してます!

  • 評価
  • カフカが強い点
  • カフカが弱い点

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

カフカの入手方法

5属性祭ガチャ(闇祭限定)

カフカのイラスト

カフカ

キャラ評価一覧はこちら

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
アリーナ攻略のコツとおすすめキャラ
アリーナ攻略のコツとおすすめキャラ
天上界の攻略一覧
天上界の攻略一覧
ヤツノカミの評価とスキル倍率
ヤツノカミの評価とスキル倍率
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
人気投票ガチャ当たりランキング
アリーナ攻略のコツとおすすめキャラ
アリーナ攻略のコツとおすすめキャラ
天上界の攻略一覧
天上界の攻略一覧
ヤツノカミの評価とスキル倍率
ヤツノカミの評価とスキル倍率
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー