【エレスト】究極ワルプルガの評価とスキル倍率

エレストの究極ワルプルガの評価とスキル倍率を記載。究極ワルプルガのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ワルプルガ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ワルプルガ最後の試練 |
|---|
ワルプルガの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 83点 | 83点 | 82点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1156 | 561 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 精霊祭ガチャ/DXスターターセット(闇) | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【闇属性変換【直線】】
光ピースを闇ピースに変化 |
|||
![]() |
【闇属性変換【直線】&ショット】
光ピースを闇ピースに変化させ、スキル3を同時発動していない場合敵単体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【増幅のルーン】
敵全体が次に受けるダメージが1度だけ3倍になる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・サイレントコアブレイカー】 サイレントコアの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【極・ダークコール】 闇ピースの出現率が大きくアップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【聖油の王女】 自身は気絶していても、スキル1を発動できる(気絶中、武器スキルは発動不可) 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ワルプルガの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
究極ワルプルガは闇属性の貴重な変換スキルを持つため、クエストとアリーナともに活躍できます。スキル3を発動させると敵の被ダメを3倍にできるので、変換役だけでなくサポーターとしても優秀です。
スキル1とスキル2は同時発動できない
究極ワルプルガはスキル1に5つのピース変換スキルと、スキル2に6つのピース変換スキルを持ちますが、スキル1とスキル2は同時発動できないため、5つと6つの直線を同時に並べた場合、6つの直線のみが変換されます。
変換の仕様をよく理解して、計画的に使いましょう。
サイレントコアブレイカー持ち
究極ワルプルガはサイレントコアの耐久度をかなり減らしやすくするアビリティ「真・サイレントコアブレイカー」を持ちます。
スキルが発動できなくなるサイレントコアは非常に厄介なので、サイレントコアを配置してくる敵と戦う時には連れていきましょう。
適正攻略コンテンツ
ワルプルガの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ワルプルガの進化石板】 ・ワルプルギスナハトの試練 |
ワルプルガを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ワルプルガを使った人の声
| 強い点 | 他の方も書いてある通り、究極融合により格段に強くなった。 これは、構成の問題なのだが星6スカサハ及びピース供給能力を持っている場合、特に使わなくなってしまう。しかし、一人で星5でピース変換並びダメージ3倍は破格の能力といえる。星5スカサハの立場が・・・笑 |
|---|---|
| 弱い点 | これは完全な個人感想なのだが、究極が出たときにはすでに星6スカサハをもっていたため、特にいらないかな状態になってしまっていたのが残念 笑 |
参考になった
0
| 強い点 | 究極融合で壊れの領域に クエストではなんと言っても変換と増幅を一人でこなせるので枠が一つ余るようにできる 一人で二つのことができるおかげでその余った枠に今まで組み込めなかったキャラを詰め込めるので戦い方にバリエーションが生まれた 闇にはスカアハがいるが、使い分けできるレベル 極コールも嬉しい アリーナでは倒されても変換ができる能力を得たことは大きい |
|---|---|
| 弱い点 | ワルプルガに不満な点はない ただ神精霊とかももっと救ってやって そしてオートが環境についてこれてないのはちょっと |
参考になった
6
| 強い点 | 究極融合で化けた。 スキル1と2の変換仕様に注意する点は変わらないものの、スキル3が3倍増幅であり、変換と増幅(と極コールによる供給)を兼ねる便利な1体に。ただしスキル3を同時発動すると攻撃しなくなるので役割が攻撃から増幅に変わったことになる。気絶しても5ピース変換と極コールがまだ使えるのも良。 究極ギネヴィアみたいにピースが多すぎて変換が無視される心配はあまりない(増幅のピース数が多いため)が、ラハールちゃんなどの供給と併用する場合は注意。 |
|---|---|
| 弱い点 | 折角スキル3を手に入れたのに使える武器がない。そして盤面次第ではスキル3が使えないこともある。 それでも極コール持ちの変換なので上手にルクス、神精霊レプラコーン、カフカと使い分けたいところ。ただし闇にはデュアルウェポン持ちオーラ役の究極トリスタンがいたり、極コール+舞コールのらんちゃんやブラギがいたりと地味に強力な供給役に恵まれているのでサイレントコアブレイカー役に落ち着きそう。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











