【エレスト】タルタロスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のタルタロスの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、タルタロスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
タルタロスの試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 兎を追うものは力を得る | |||
| ドロップ キャラ |
クエスト | 84点 | ||
| アリーナ | 84点 | |||
| グラバト | 79点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 耐久度 | 重要度 |
|---|---|---|
| 天候変化:呪い | - | 必須 |
| 毒 | - | 必須 |
| 回数ガード | 25 | 必須 |
| コンボガード | 5 | あると良い |
ボスの盤面
| BOSSの盤面(初期) | HP99%以下 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| HP70以下 | HP30%以下 |
![]() |
![]() |
EXバトル
| キャラ一覧 |
|---|
捕食
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
タルタロスの攻略方法
呪い天候対策必須
タルタロス戦では先制と頻繁に天候を呪いに変えてくるので、天候変化対策が必須です。
ターン開始時に天候変化ができる究極ゼロやアメン・ラーなどのキャラを編成して対応しましょう。
デンジャーゾーンを1ターンで抜ける
タルタロスは最初からデンジャーゾーンに入っているので、1ターン目でデンジャーゾーンを抜ける必要があります。
デンジャーゾーンを抜けられないと全体必殺攻撃を受けるため、敵出現時にHPダメージを与えられるキャラを編成したり、スキル発動ができるようにオーラ持ちのキャラを編成しましょう。
毒対策必須
タルタロスは多数のピースを毒状態にしてくるので、毒対策が必須です。アビカで対応できるギミックは毒だけのため、アビカで対応しましょう。
アビカのゴッドガード推奨
タルタロス戦ではアビカのゴッドガードのセットが推奨です。タルタロスの全体攻撃の威力が高いため、ダメージを軽減できると安定した攻略ができます。
適正おすすめキャラ
天候変化役
ゼロ&テトラ |
トロメリア |
アタッカー
オフィーリア |
コーデリア |
||
ヘイズ |
アリス |
スズカゴゼン |
補助
のピロテス |
(ダンまち) |
||
おすすめパーティ
真夏のコーデリアパーティ
| 供給役 | 火力役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ローレン |
コーデリア |
||
| - | - | 究極エルルーン | - |
真夏のコーデリアを火力役にしたパーティです。天候対策役は究極エルルーンでも間に合います。
アビカにはレベルの高いゴッドガードをセットすると攻略が安定します。
アメン・ラーパーティ
| 補助役 | 補助役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ピロテス |
天候を光にできるアメン・ラーを編成したパーティです。序盤はエクスシアのスキルでHPを削ります。
HPを30%前に調整して聖夜のピロテスのスキル3をアメン・ラーのスキル3でとどめをさします。
水属性パーティ
| 補助役 | 補助役 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
セイレーン |
水属性で攻略するパーティです。モルジアナの割合ダメージスキルでHPを削っていきます。リムル&シズには一撃必殺スキルをセットしましょう。
HP30%以下では時間がかかりますが、コンボガードがはがれたタイミングで割合ダメージと必殺スキルが通ります。
列聖ジャンヌ【EXアビリティ解放】パーティ
| 補助役 | 火力役 | 補助役 | EX解放用 |
|---|---|---|---|
コーデリア |
ピロテス |
ダルク |
|
| - | - | 五等分の花嫁 | - |
列聖ジャンヌ・ダルクEXアビリティ解放のためのパーティです。闇属性は天候変化できるキャラが少なく、高火力で押し切るパーティも組みづらいので、光属性パーティに組み込む方が攻略しやすいです。
聖夜のピロテスや五等分の花嫁のブースト効果を高めるために、ピースを多く使うため、状況によってはピース確保してからスキル発動しましょう。
EXアビリティ解放闇属性パーティ
| 火力役 | 火力役 | 火力役 | EX解放用 |
|---|---|---|---|
ダルク |
|||
| 武器一覧 | |||
アーム |
リーヴァ |
自由枠 | |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
- | - |
列聖ジャンヌ・ダルクのEXアビリティ解放を狙った闇属性パーティです。カウンターやターン終了時にスキルを発動できるキャラと武器を持ち込めるだけ持ち込み、スヴァーヴァの固定ダメージを乗せましょう。
捕食パーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
| リムル&シズ | ポリアフ | 真夏のベルタ | - |
タルタロスを捕食する攻略パーティです。タルタロスは定期的に光属性ピースガードを張るので、モルジアナの編成が重要です。
リムルを編成する場合はスキルにはソウルグルマンをセットしましょう。リムル&シズを編成する場合は究極ウルドの一撃必殺付与アビリティのセットが必要です。
岩谷尚文吸収パーティ
| 火力役 | 火力役 | - | - |
|---|---|---|---|
| - | - |
タルタロスを吸収する、岩谷尚文がアタッカーのパーティです。先制でデンジャーゾーンを超える必要があるため、モルジアナを編成して削りましょう。ターン終了時に1億ダメージを与えてクリアできます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
究極ゼウス・アビスのアビリティ、ロイドのグランテッドエレメンツ(ベルフェゴール吸収)を使ってデンジャーゾーンを抜ければいいパーティーです。 ロイドと十字架トロワで石を破壊・ピース供給できるので、2ターンでクリアできます。ゴッドガードが10%くらいあれば、天候変化がなくてもおそらく耐えられます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヘイズのスキルがいい感じに発動出来たら2ターンで終わる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オートで回せる | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
スヴァーヴァの固定ダメージで勝てます。イゾルデをオートにしてればオート周回も可能です。AI君が古手のスキル3を発動させると負けてしまうのでそこだけ気をつけてください。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
デンジャーゾーンは絶対に超えましょう。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
EXアビリティ用。ゼウスのスキル3打ち続ければ勝てます。かなり持ち物検査なパーティですが… | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
少し運は絡みますが期間限定の究極ウルド捕食のアビリティや岩除去キャラを使わなくてもセミオートで捕食できるパーティです イースターアフロディーテは究極アフロディーテや真夏のベルタで、剛勇士ベオウルフは究極ゼノティウスや真夏のベルタなど天候変化持ちなら誰でも代用可 リムルのスキルはヴォジャノーイ、アビリティは賢竜レガリアをつけます 序盤はモルジアナに照準でオート、盤面が狭くなる所までモルジアナで削ったらあとはリムルに照準でオート 最終盤面でリムルのスキル2を使うと盤面全てが水になるので、全消し+1回落ちコンで賢竜レガリアのアビリティが発動し即死でフィニッシュ | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ジャンヌEx用アフラと真夏のベルタだと何故かベルタの天候変化が極少になりやられやすいのでアフラではなくベイラがオススメ天候カウンター火傷岩凍りのほうが時間かかるがやられにくい | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ゼウス指定でフルオート。 先制で20000以上出せれば安定します。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
エクスシアじゃなくてもHPを10%減らせる究極ガウェイン、モルジアナ、シャーロットでも大丈夫です。1ターン目はミダスで全面光にしましょう。それで2ターン目にアポロンとアルスノトリアのスキル3を打てばワンパンできます | |||
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ゴッド攻撃力アップ |
ゴッドストーン(虹) |
|
ゴッドストーン(金) |
ゴッドストーン(銀) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×20 |
ソロプレイで ノーコンテニュークリア(初回) |
攻略動画
周回しやすい真夏のコーデリアを編成したパーティです。1ターン目は2ターン目を考慮してピースの配置を考えるとピース枯渇が起きにくいです。
2ターン目にピースが足りない場合は攻撃せずに、さらにピース確保してもアビカが育っている場合は耐えられます。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki








ゴッド攻撃力
ゴッド
ゴッド
ゴッド
クリスタル×20
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











