【エレスト】メダロットコラボ|ジェムイベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のメダロットイベント攻略をご紹介。新キャラやイベントの概要についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 最強キャラランキング |
| キャンペーンまとめ | ガチャはどれを引くべきか |
目次
イベント後半開始

| 開催期間 | 2024/11/22(金)~11/30(土)17:59 | |
|---|---|---|
| グランバトル | グランバトル |
チャレンジグランバトル |
イベント後半が開始して、グランバトルとチャレンジグランバトルが開催しています。また、コンビニ(イベント交換所)のラインナップが追加されています。
チーム限定グランバトル開催

| 開催期間 | 通常:2024/11/22(金)~11/30(土)17:59 限定:2024/11/23(土)~11/24(日)23:59 |
||
|---|---|---|---|
| グランバトル | VSプロトルシフェル |
||
討伐タイムを競い合うチーム限定グランバトルが開催しています。週末限定で競い合うチーム限定グランバトルの開催もあります。
チーム限定グランバトルをクリアするとイベント交換所で使用できるアイテム「メダコイン」や「チームマナ」の獲得ができ、参加した人数が多いほどより多く報酬を入手できます。
メダコインの効率的な集め方

「メダコイン」を効率的に集めるには、イベントグランバトルを周回するのがも最も効率的です。1位報酬で150前後、参加報酬で35前後の「メダコイン」が集められます。
ただし、ジェムイベントでも高い階層を突破する場合にはアイテム交換に必要な分の「メダコイン」を集められるので、ジェムイベントを頑張る人はグランバトルを周回する必要性が薄いです。
吸収おすすめスキル・アビリティ

メダロットコラボの星6キャラは、吸収という特殊アビリティを所持しています。吸収とは、該当のボスにとどめを刺すと、特定のアビリティとスキルを自由にセットできる効果です。
コラボキャラを手に入れたら、該当キャラが登場するクエストに挑戦しましょう。
メダロットコラボガチャが開催
| メダロットコラボガチャ | ||
|---|---|---|
【開催期間】2024/11/15(金)~11/30(土) |
||
| 排出キャラ | ||
アークビートル99点 |
ムスビノミコト99点 |
ゴシックメイツ98点 |
プロトルシフェル99点 |
クロスメサイア98点 |
メタビー81点 |
ロクショウ80点 |
ガートアルパル80点 |
ファンシーエール79点 |
| 関連記事 | ||
メダロットコラボイベント開催に伴い、メダロットコラボガチャが開催しています。
コラボガチャから排出されるキャラは、今回のジェムイベントのマス攻略時に封印されないので、イベント攻略を楽に進めたいなら狙ってみましょう。
メタビーとロクショウのどちらにすべきか?

ログインでもらえるメタビーとロクショウのどちらかを交換できる交換券ではメタビーを交換するのがおすすめです。スキル2の回数増幅はターン増幅などと重ね掛けできるので、パーティの火力を底上げできます。
ただし、大前提としてガチャを回す予定があるなら、まずはガチャで入手を試みて、とれなかったキャラを入手しましょう。
コラボ限定キャラパック販売

| 開催期間 | 2024/11/15(金)~11/30(土) |
|---|
期間中コラボ限定パックとして、星6のチアフルバニーを獲得できるパックが販売されます。ガチャからは排出されないキャラなので、欲しい場合はパックの購入を検討しましょう。
目玉報酬

| イベント配布キャラ | パーツの入手場所 |
|---|---|
パラレルデウス |
カジュアルクエスト 攻略ミッション |
ブラックメイル |
イベントグランバトル (パーツなし) |
ゴッドエンペラー |
コンビニ(イベント交換所) |
パラレルデウスはカジュアルクエストをクリアするとパーツが入手できます。パーツを集めるとイベント交換所でキャラが入手可能です。
また、ブラックメイルは2024年11月22日(金)に開催される後半戦で入手できます。
ジェムストーンの集め方

「メダロットコラボ」はジェムストーン獲得イベントです。より良いジェムストーンを獲得できるようにマスを選びながら効率的に進む必要があります。
イベントの目的
- カジュアルクエストに挑戦
- エンドレスクエストに挑戦
- ジェムストーンを鑑定
- グランバトルに挑戦
- ランキングイベントに参加
- 交換所でアイテムを交換
カジュアルクエストに挑戦

まずはカジュアルクエストの挑戦しましょう。また、カジュアルクエストクリアで「星6 パラレルデウス」の獲得に必要なメダロットのパーツが手に入ります。
エンドレスクエストに挑戦

カジュアルクエストを攻略したら、エンドレスクエストに挑戦しましょう。エンドレスクエストのイベントバトルをクリアするとジェムストーンを大量にゲットできます。
ジェムストーンを鑑定

| 出現率アップ |
|
|---|
ジェムストーンが集まったら鑑定しましょう。出現しやすいジェムストーンの種類が設定されているので、出現率アップの能力をよく確認して集めるのがおすすめです。
グランバトルに挑戦

グランバトルやチャレンジグランバトルに挑戦しましょう。攻略するとイベント交換アイテムである「メダコイン」や限定称号が入手できます。
ランキングイベントに参加

ランキングイベントであるチーム限定グランバトルに挑戦しましょう。入賞したチームには、順位に応じた討伐タイム報酬として、デスティニーピースや限定称号などが入手できます。
交換所でアイテムを交換

コンビニ(イベント交換所)でメダロットのパーツが入手できます。パーツを集めると「星6 パラレルデウス」や「星6 ゴッドエンペラー」の獲得が可能です。他にもコンビニでは育成アイテムなどが入手できます。
交換所おすすめ優先アイテム
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
パラレルデウス |
|
ゴッドエンペラー |
|
ティンペット(パーツ) |
|
デスブレイク(パーツ) |
|
デスミサイル(パーツ) |
|
デスレーザー(パーツ) |
|
デスクローラー(パーツ) |
|
ラピスの欠片 |
|
魂種白金 |
|
星5武器50%召喚券 |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
メダロット(プロフィールアイテム) |
|
イベント限定称号 |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
五属性のソウルベリー(+10) |
|
五属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
イベントステージの遊び方
イベント一覧から参加

イベント一覧からイベントステージに参加できます。
マスを見極めて進む

ランダムに生成するマスを見極めて進む必要があります。ステージ属性が違ので、適正のあるパーティ編成で挑戦しましょう。
ステージクリアでジェムストーンゲット

ステージクリアすると他のイベントでは獲得できないジェムストーンの原石がゲットできます。ジェムストーンの原石は30個までの所持上限があるので、定期的に鑑定しましょう。
鑑定して能力を付与

ジェムストーンの原石を鑑定すると能力のついたジェムストーンに変化します。
アビカと同じようにセットで能力発揮

アビリティカード同じようにセットすると能力を発揮します。
ステージマスは様々

バトルマスだけでなく、ジェムストーンが多く入手できる宝箱マスやイベントアイテムが入手できるイベントバトルマスがあります。
イベントステージではキャラが封印

イベントステージマスでは編成したキャラが封印されます。ただし、ボーナスキャラは封印されず、通常のキャラは封印解除マスに進むと封印がとけるので、積極的に活用しましょう。
最奥のボスを倒して報酬ゲット

最奥にいるボスステージをクリアすることで報酬を獲得できます。カジュアルクエストはモンスターが封印されません。
メダロットコラボとは

| 開催期間 | 2024/11/15(金)18:00~11/30(土)17:59 |
|---|
2024年11月後半のイベントは「メダロットコラボ」です。さらに、コラボ初のジェムイベントで、今回はジェムストーンの見た目が、メダロットでおなじみのメダルに変更されています。
メダロットとは
メダロットとは、1997年にイマジニアから発売されたゲームソフト「メダロット」を始めとする、コンピュータゲーム、漫画、アニメのシリーズの総称です。
いずれの作品でも、「メダル」と呼ばれる物体によって機動する1メートル弱のロボット「メダロット」を戦わせる競技「ロボトル」が流行している世界を舞台として物語が描かれます。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










